• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

何だか悲しい。

何だか悲しい。ただいま帰還! やばいもぅ2時だ・・
今日は、ちょっと荷物もあってハイ号
で職場へ。見つかったらまた大目玉なん
ですが(汗)

夕方より取引先の人に会い、打ち合わせ
してる中で、「ちょっと飲み行きません?」
と誘われてしまい・・

「すみません。今日は車で来てますんで。」
「は?何言ってるんですか?代行あるじゃ
 ないですか~」と言われ。

仕事の関係もあるし、断れない。(悲)
結局飲み屋街へ。
そして当然、代行を利用することに。

うぅぅぅ~今まで自分以外の誰にも
ハイ号を運転させてこなかったのにぃ・・
(ディーラーでの整備の際は除く)
しかしさすがに飲酒運転は言語道断だし、
あきらめるしかないか・・

赤いジャンパーはおった代行ドライバーの
お兄ちゃん登場。
ハイ号に対する一挙手一投足が気になる。

グロー消える前にエンジンかけないでよー!
2速発進はやめてー!
ギアと速度が合ってないよー!!
助手席で泣き叫びたくような気持ちを
抑えつつ帰宅しました~

以上、愛車への溺愛ぶりを吐露しつつ
おやすみなさい(+0+)Zzz...
Posted at 2006/12/16 01:51:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月14日 イイね!

ちょっと楽しみ。

ちょっと楽しみ。残り少ない今年ですが、商用車好きな
自分にとって楽しみなのが、あともう少し
で登場する新型ADバン。

発売中のマガジンXでも詳細に解説されて
ますが、ウイングロードベースに
シンプル化。排気量も1.2リッターから、
上級グレードは各部もカラード化で装備も
充実・・とカタログをもらうのが今から
楽しみで仕方ないです♪
やはり商用のニューモデルにはワクワク
しまっす(爆)

やはり・・というかディーゼルのライン
ナップはなく、4駆もしばらくは旧型のまま
らしいですが、もし新長期規制対応ディーゼル
搭載で、4駆の設定が出れば、乗り換えも
考えたりして(笑)

ハイエースは大好きですけど、もしプロボ
&サクシードにディーゼル4駆の設定があれば、
今頃は絶対にそちらに乗っていたはず。
1NDエンジンはFFしかないんだもんな・・
結局、現行販売車で唯一の4駆+ディーゼル+5MT
のトヨタ車(トラック・バス以外)はハイ号
だけだったのだぁ~

Photo:素晴らしいです☆
   新長期対応&アイドリングストップ
   &イモビライザー標準装備。
Posted at 2006/12/14 20:59:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月13日 イイね!

upside down!

upside down!昨夜は、先輩とサシで飲んじまいまして
自らのブログは1回休みとなりました。

自分は、普段の通勤は革靴です。
でも職場に着くと、サンダルに履き替え
ます。ムレないし快適ですよ(笑)

今朝、職場に着いてロッカー室でサンダル
に履き替えていると・・
ぬぅ?うがぁー!!
右足の靴下がスレまくりで、ほとんど
かかとがシースルー状態!まじたしけてー
なぜにこんな靴下はいてきちゃったのかなぁ
・・参ったな~

色んなシーンが脳裏をかすめます・・
おばちゃん達なら・・
「まぁバンバンさん~そんな靴下履いて!
 みっともないよ~やっぱ早く結婚しなきゃ!」
こんなのは別に気にしないからいいけど・・

女の子達なら・・
「え~何!?あんな靴下履いてくるなんて
 信じらんないな~バンバンってだらしない
 ねー」
ちょっとこんなシーンは御免蒙りたひ。。

つま先に穴が開いてる場合には、左右チェンジ
で多少は目立たなくなるのですが(笑)
かかとはねぇ・・・! そうだ!
靴下を脱いで上下を反対に履いてみました。
つまりスレたかかと部分を足の甲の方へ。

なんかフィットしないし、見た目も足袋を
履いてるようだけど(爆)、遠目には
イケそう~そんな状態で1日過ごした
12月13日でした。

Photo:ハイ号と迎えた2回目の冬。
   もうすぐ納車1年です。
Posted at 2006/12/13 20:00:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月11日 イイね!

ぷちウラシマン!

ぷちウラシマン!気分重めに月曜日。
机に座って向かい側をみると・・
「へ?」
向かい側にいた女の子がいなくなってます。
「ま、○○さんはどうしたんです?」
「○○さんなら、1日付けで異動だよー」
何をいまさらって表情で答えが返って
きました。

だって、オラは2週間もいなかったんだぜ。
全然知らないもん。
送別会までやってたんだね・・(涙)

いない間に他にも色んなことがあったのか?
・・なんだか少し不安な気持ちが・・

不意に声がかかりました。
「バンバン君、何してんの!出発だよ!」
「え?何ですの?」
「今日は、朝から現場直行だって。
 聞いてないの~もぅ。」
い、いや全然まったく聞いてませんが・・
と口に出したいのをこらえ。
「すみません。すぐに準備します!」

職場のペースについていけない月曜日。
身体が慣れるのに数日はかかりそうです(汗)

Photo:道南のとある町を走行中。
   黒のナビゲーターを発見。
   みんカラ友人のか!?早くも
   オールペン?と思いきや・・
   1ナンバー改仕様でした~
Posted at 2006/12/11 20:48:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月10日 イイね!

現実逃避。

現実逃避。今日は、恐る恐る職場に出てみました~

日曜で人気のない事務所内・・
まずは土産を各自の机の上に配布完了!
そして自分の机へ向かうと・・

うひゃー\(°□°;)ノ
なんじゃぁ~こりゃー!
嫌がらせか~

机の上には未決の書類が山のように
積み上げられておりました~
自分のPCも誰かが使用してたらしく、
いつものしまい方と違うし・・
2週間の不在って恐ろしいなぁ(汗)

そして恐る恐るPCを立ち上げてメールを
開くと・・未読メール98件!!!!!
うぎゃー!
もぅヤダぁ・・

かくして温泉ドライブへ現実逃避。
山の中の温泉で¥380の極楽タイム。
雪の中の露天風呂に癒され。
しかし・・明日からはもぅ逃げられない・・

Photo:きれいな雪をもとめて雲石峠へ。
   2トン近いハイ号は凍結路でリアが流れ
   出すと立て直しが難しく冷汗モンです。
Posted at 2006/12/10 17:44:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation