• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2006年12月09日 イイね!

元気でしたぁ(笑)

元気でしたぁ(笑)今日は羽田からAIR DOに初搭乗。
ドリンクサービスに北見産ごぼうを使用
した、「ごぼうスープ」なるものが
あり、なかなか美味しかったです~

夕方、ようやく五稜郭空港に降り立つ。
雪は日陰に少し積もってる程度でしたが
風が冷たい~さすが北海道~

帰宅してすぐにハイ号に火を入れました。
「おい、活きてるかぁ?」
グロータイムはやや長めでしたが、キュン!
ゲロゲロゲロゲロ・・・まさに直噴Dの音☆

何事もなかったかのように2KDは冬眠から
目覚めました♪
アクセルを煽ると、ヒュイーンヒュイーン。
タービンの音も心地いぃぃ♪
久々の運転は楽しいですね~('3^)b

考えてみると、18年車が2週間程度の放置プレイ
で、バッテリー上がっちゃ情けないかも。
前車カルバンも寒風吹きまくりの2月の羽幌港
に10日間放置したことがありましたが、一発
始動できましたし・・
何はともあれ良かった~

Photo:雨の羽田空港。AIR DO仕様の200系銀ハイ。
   4ドアの3人乗りDXのようです☆
Posted at 2006/12/09 19:53:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月08日 イイね!

さぁ北へ。

さぁ北へ。今夜は、埼玉2週間出張最後の夜。
毎日、帰りてぇよ~とは思っていたものの、
慣れ親しんだ食堂や、宿舎の部屋とも
お別れと思うと、少し寂しい気持ちも(笑)

仮の住まい?といえど、2週間もいると
まるで自分の部屋であるかのような癒し空間
になるものですね~

カタログ、雑誌、ミニカーを広げて
マイルーム状態でしたし(笑)

食堂の最後の夕食メニューは豚の生姜焼き
定食。味わって戴きました~

ブラックキャット便に、ボデーソープや
リンスインシャンプーまで、全てつめて
発送したことが発覚。
やむを得ず、旅行者用ミニセットを売店で
購入~余分な出費が・・(-_-;)
明朝は、張り切って羽田へ向かいます~

Photo:起きろハイ号!冬眠はおしまいだ!

↓↓ツルツル路面が待っています・・
Posted at 2006/12/08 19:33:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月07日 イイね!

荷造り開始。

荷造り開始。やっと北海道へ帰還できる日が明後日に確定。
まだあと2泊ありますが、最小限の着替えや
物資を残して、箱詰めを開始。
明日、ブラックキャットで自宅へ発送の予定
です。

毎日、北海道開発局の峠画像を見ています。
自分が埼玉に滞在してた2週間で、北海道が
一気にマジ冬モードになったことを実感
します~ひゅるりぃーひゅるりぃらら♪

愛車ミヤタ号との日々もあとわずか。

Photo:カローラアクシオの空調ダイアル。
   一見200系ハイと共通部品!?と
   思いきや、モードの図柄や寒暖の
   色分けもビミョーに違ってました~
   ベルタのようにはいかないようで(笑)
Posted at 2006/12/07 21:42:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月06日 イイね!

門限破り。

門限破り。今滞在してる宿舎には、なんと門限が!
コドモじゃないんだからさ~

でも、ルールで23:30が門限になっています。
今夜、駅前に飲みに行き、盛り上がってしまい
見事に門限を破ってしまいました(汗)

たまたま、見回りのオヤジが巡回中で
たしかったのです(汗)
何だか子供の頃に戻ったかのようなドキドキ
感を味わったのでした(笑)

気分はぷちヤンキー(爆)

Photo:こんなものにも郷愁を感じます。
   そろそろ北海道に戻る時期なのかも。
Posted at 2006/12/07 00:47:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月05日 イイね!

地味に感激☆

地味に感激☆今朝、仕事場(in埼玉)のパソコンに
1通のメールが・・

それは、五稜郭支店の職場の先輩から
でした~
ここ1週間の職場のニュースや、雪のこと、
そして残り1週間の任務がむばれ!みたいな
ことが綴られてました。泣ける3秒前って
感じですね。うれしか~
このメールはしばらく保存だにゃ(笑)

ところで、矢風の「痴漢男」見ました?
しっかりチャプター6まで一気に鑑賞。
ハッピーエンドが何より。
15歳くらい若返りました(爆)

Photo:週末、メガウェブではレクサス
   からオーリスまで、色々座って
   みました~そん中で一番☆気に
   入ったのが・・実は青いソニカ!
   今時の軽のようなのっぽさん姿では
   ないのに、ゆったり室内。自分の
   シートポジに合わせたままリア席へ
   ・・
   これまたまずまずの広さ♪
   スタイルだってスポーチー!
Posted at 2006/12/05 20:53:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation