• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

廃湯!?

廃湯!?週末のささやかなお楽しみのメインは
日帰り温泉です。

我が「おススメスポット」の温泉数もだいぶ
増えてきましたが、温泉天国でっかいどうw
まだまだ入湯してない温泉も多数。



本日も、ガイドブックやネットでの情報を
元に、ルスツリゾートそばのN温泉へ
向かいました~

国道から少し入るので、今までその温泉の
施設を直接目にしたことはなかったのでした。
国道にある看板から入り、旅館J荘前へ。

ん?なんだか雰囲気がオカしい。
さらに近づくと。。。窓という窓全てに
板が打ち付けられ、カンバンもはずされ・・・
廃墟状態。。。

N温泉はJ荘1軒のみの温泉ですので、入湯を
断念。ルスツも近いし、そんなに経営難とも
思えないのですが。。。つぶれちゃったとは
至極残念でした~
こんな経験初めてです。

Photo:名前が消えて、だいぶ経ちましたね。。
   速そうな良い車名なのに。

↓↓というワケで本日は、代わりにココへ。
Posted at 2007/06/30 18:29:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月29日 イイね!

ベスト?なオマケ。

ベスト?なオマケ。最近は、ペットボトル飲料に色んな
おまけが付いてますよね~

文具やら、アクセサリーやらミニチュアやら。
でも、本日買った飲料のおまけで、おまけの
ベストは何か?の自分の結論が出た(笑)



。。。それは「食べもの」♪
結局食べてなくなるものがイチバンな気が
します。ミニチュアやアクセも並べて喜んで
うちはいいのですが、気分が変われば
ゴミになっちゃうのです。。自分の場合。

本日買った、大手メーカーの烏龍茶には
なんと!ベビースターラー○ンの小さいの
がおまけで付いてました♪
仕事の合間にバリボリ。。なんか得した
気分。お味も6種類もあるとか。
ちなみに本日は「麻婆豆腐」味☆
皆様も是非(爆)

Photo:オルティア仕様を製作するのもいいけど、
   インテSJ仕様の方がマニヤでくすぐったい
   かもw
Posted at 2007/06/29 19:43:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月28日 イイね!

夏タイヤイラナイ。

夏タイヤイラナイ。職場のとある方とハナシをしていたら、
自分じゃ考えられないことをされていて
衝撃を受けました~

というのも、「自分はスパイクタイヤ時代が
終焉を迎えてから、夏タイヤを買ってない」
というのです(驚)


スタッドレスを3シーズンほど履いて、
そのまま夏用として下ろす。
もう1組のホイールには新しいスタッドレス
を組む。
夏用に使ってるスタッドレスがスリック(笑)
みたいになる頃には、また新たなスタッドレスを
買い、夏用として下ろす。。。
これの繰り返しとか。うーーむ。

でも、今の時代、実はこういう方って結構
多いのかも。家の周囲でもスタッドレスの
クルマが結構目に付きますしね。。

何より、信号待ちで並んだ大型トラックには
圧倒的に履きつぶしスタッドレスが多い。
合理的とはいえ。。クルマ好きにとっては
操安性や制動距離とかブツブツ。。
ちょっとなぁ。。と思うのです。

Photo:冷奴セット♪
   スーパーでのお豆腐のお値段を考えると
   ぼったくりに近い?お値段ですが、
   葱に鰹節にしょうがにタレに。。と
   フルセットなのが、独りモンには
   たまらない(爆)
Posted at 2007/06/28 20:00:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月27日 イイね!

距離と自信。

距離と自信。自分が普免を取得した十ウン年前(笑)

クルマはめちゃめちゃ好きなのに、仮免は
クルマのクの字もわからんオバちゃんと
一緒に落ちちゃうし、延長つくし、卒験は
ギリギリで、クルマ好きとしては程遠い
生徒でありました~卒業時には、クルマは
ATを選ぼうと決めていたくらい(爆)
今じゃシンジラレナイ変わり者になっちゃって
ますけど(汗)

車校を卒業した時に、担当だった教官に
「自分、実はアカンボの時からクルマ好きで
 して。。何とか運転ウマくなりたいって
 思ってるんですよ」
と話しました~
そしたら、その教官が、
「気持ちはわかるけど、運転技術うんぬん
 語るならまずは30万キロくらい運転してみろ」
と言われました。。。

その時は、「さ、30万!?そんな距離、一生かか
っても乗らないんじゃ?」って思いました。。

けど、気づけば。。。
初代カロダン:約12万キロ
2代目カルバン:約24万キロ
3代目ハイ号:5.5万キロ。。。。
これだけ足しても、すでに40万キロ以上乗ってる(笑)
カローラ買う前に、実家のクルマを乗り回してた
距離、会社に入って社用車を運転した距離。。。
もろもろ足せば、45万キロはもぅ乗っていそうです。

でも。。やはりニガテなところは今もそのまま。
決して運転がウマいなんて思ったこともないです。
クルマ運転道。。。すご~く奥が深いと思います~

Photo:後2軸のダブルキャブ!
   こんな大きなダブルキャブは初めて☆
Posted at 2007/06/27 22:02:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月25日 イイね!

シャツとクルマ。

シャツとクルマ。昨年に転勤で、道南へ移ってきました自分。
実は、仕事用の半袖シャツをあまり持って
いません。。。

それまで勤務していた「最北支社」では、実は
半袖Yシャツの出番はほとんどなかったんです
ね~夕方になると寒いもんだから、夏でも
ほぼ長袖出勤でした。。。

こちらに来ても、自分は最北時代と変わらぬ
仕事着ラインナップで臨んでいました。。
でも、こちらは本州に近いせいか?結構蒸し暑い。
半袖もちょっと増やそうかな。。と、ちょびっと
はココロの隅っこで感じてはいたのですが。。

今日も汗をかきかき、長袖の腕まくりver.
で頑張っていましたら。。

「ちょっとバンバンくん~あなた半袖は持って
 ないの?見てるだけでアツいんだけど。。」
某女性先輩が朝ズバッと切り込んできました(汗

「あ、はい。。。ちょっとクリーニング出したら
 在庫切れになりまして。。。そろそろ増やそう
 かなとは思ってたんですけどね^0^;;」

「ナンだかクルマには色々付けてるんでしょ?
 クルマもイイけどシャツを買うほうが大事だぞー」

ずきーん!まったく先輩の仰るとおりであります。
モデリスタパーツでユニクロのノンアイロンシャツが
何枚買えるでしょう。。フロントハーフで喜んでる場合
ではありませんでした。。まずは半袖を買わなくては
仕事人失格の烙印を押されそうです(爆)

Photo:そこに流氷はもぅいませんでした(笑)
Posted at 2007/06/25 18:54:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation