• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

これじゃ赤でないすか~

これじゃ赤でないすか~いきなり真冬景色な道南です。。
昨冬のマックス積雪状態をすでに超える雪。
タイヤは換えたけど、ワイパーは夏用だー
でも、寒いから外には出たくないしなぁ(笑)

先日、オクで落札した自動車用資料が
届きました♪
落札価格は550円。
送料は無料ですので~と仰るので、
ラッキーだぁ~と思いました。。

届いてびつくり☆ 厳重梱包の上、
ご丁寧に「ゆうぱっく」をご利用でした。
なんもメール便で全然いいのにぃ~
しかも100円切手が7枚も貼付されてる!!

コレじゃ、赤字でないですか(汗)
たまに、こんな感じのいい?!出品者様に
出会うと嬉しくなりますね♪

Photo:いきなりの冬景色です。。
   職場には愛車のタイヤ交換がまだ。。
   という職員も数名w
Posted at 2007/11/19 19:52:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

事故多発!すってんころりん。

事故多発!すってんころりん。週末を道都で過ごして、帰途に着き。
予想通り、中山峠は吹雪。
リアフォグを点灯しながら慎重に走行。

自分の予想では、峠を越えて太平洋側に出れば
アスファルトがコンニチハ♪だと予想して
いたのですが。。。


結果は大きく覆り、自宅までず~っと
圧雪アイスバーン。。。

各所でスリップ事故をたくさん目撃。
凍った路面にサラっと雪が積もった
コワ~い、スーパーアイスバーンですw

中でも、豊浦町での事故がすごかった。
自分の6台前までが巻き込まれた多重衝突事故。

デジカメを持って現場に急行した自分も2回転倒(痛)
シーズン初のすってんころりんですw
大きなケガ人はいなかったようですが、
道路は通行不可に、Uターンして、
大きく迂回して帰ってきました(疲)

Photo:旧国道230号(現道道)豊浦町桜にて。
   スリップしてスピンした乗用車を
   避けた観光バスが対向のトラックに
   衝突。後続の乗用車も次々に(汗)
   見事に通行止めになりました~
Posted at 2007/11/18 23:20:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月17日 イイね!

ハイ号のお値段。

ハイ号のお値段。道都に滞在の土曜日。
「深い」意味はないながらも、
買取店や中古車店を何店か訪問。。

・18年車。これは新しいということで、
 高評価。
・カーゴルーム未使用。これも+。
・内外装ほぼS-GL仕様。これもまずまず+。
・モデリスタエアロ&グリル&マフラー。
 これも、純正の強みで+ポイント♪

続いて、マイナスポイント。
5MT車。今の時代は、DXでもオートマが
 主流のようで。。。
・18年車なのに、73000キロ近い過走行。
 査定担当者もお口あんぐりw(°□°)w
・メーターの途中交換。
 おプチ自体は評価されるものの、交換を
 デーラー認印なく、自ら作業している。

ということで、ある程度予想はしていましたが、
なかなかの厳しい査定価格でした(涙)

大事なハイ号。初めての車検へ向けて
まだまだ快走中です♪

Photo:納車間もない頃。
   日本最北端のスキー場で。
Posted at 2007/11/18 08:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月16日 イイね!

割り箸と気分。

割り箸と気分。金曜の夜ですね~そういえば、
フライデーとかフォーカスとかフラッシュ
とか。。写真週刊誌の全盛期がかつては
あったなぁ~フラッシュはまだ生きてたっけ?!

職場の日替わり弁当についてくる「割り箸」
がすこぶる品質が悪いです。


不器用な自分が割ると、週に2度ほどは
真ん中でキレイに割れません。。
片方の上の方に耳がついて、うまく食べ物が
つかめません(泣)

ということで、コンビニ等でもらう割り箸を
常に何膳か、引き出しにストックしているのです。。
マイ箸を使えって? そうですね。。前向きに
検討してみます(笑)

今日も割り箸がキレイに割れず。。。不吉だー
午後からはどんな災難が待ち受けているのか!?
と見構えておりましたが、意外に?至極平和な
金曜日でした~

Photo:金曜の社用車でのお出かけは気分も
   月曜とずいぶん違いますw
Posted at 2007/11/16 20:23:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月15日 イイね!

かみ合わない二人。

かみ合わない二人。やっと、五稜郭にも初雪の便りが。。
でも、暖かい道南です。
積もるのは当分先のことでしょう。。

仕事帰りにいつものバーバーへ。
オヤジは、野球とサッカーの話題が好き。
毎度、自分にもその話題で攻めてくるワケです
が、スポーツには全然興味なしお君なバンバン
です(笑)

チームの順位も選手の名前も全然わからんのだす。
私にスポーツの話題で持ちかけても、あまりに反応
が悪い。。ということを、かなりの時間をかけて
学習されたようです(爆)

本日は。。
「バンバンさんねぇ、クルマ好きなんだっけね」
「ええ、まぁ。。」
「バンバンさんのクルマ見ちゃったよぉ~
 この前みちのく銀行に止まってたねw」
「おぉっ!目撃ドキュン!ですね~よくわかりまし
 たね。。」
「クルマでわかったんでねぇよ。乗り込むの見た
 からさ」
「あはは、そうでしたか^0^;」
「何だかイカツイね。デッカイし」
「いや、ほとんど純正ですよ。ノーマル車ですw」
「そうなんかねぇ。。何だかイカツイんだけどね」

やたらと「イカツイ」を連発されてました(笑)
ワタシもつい調子にのって、次の愛車候補などを
アツく語り始めて、トークがバンバンのってきたぞー
と思ってたら。。。
オヤジさんは、サーっと引いていった。。
2人の間に共通の話題を見出すのは困難です(笑)

Photo:次男・三男・長男ですw
Posted at 2007/11/15 20:38:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation