• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

むにゅ♪みかん。

むにゅ♪みかん。色々とモノくれるカチョーのプレゼント攻勢
はその後も続いてます。。

最近はもらうことに慣れてきた(爆)
自分がコワい。。

ちょっとしたものだと、ケッ。なんだ~とか
思っちゃう極悪バンバンですw

そんなカチョーから今日は、みかんの配給が
ありました(笑)
課のメンバーに1人1個ずつカチョーから配られて
行きます。。

おっ♪バンバンにも配給されましたぁ~
みんな早速皮をむいて食べ始めます。。

ところが自分に配給されたみかん、
もらった瞬間はわからなかったが、反対側に
むにゅ~っとした感触が(汗)

や~な予感をしつつ、恐る恐る見てみると。。
えーん(;o;) すでにカビくんが繁殖中☆

エリシオンカカリチョーが声をかけてきます。
「なんだバンバン、食べないの?」
「あ、え、ちょっとお腹空いてなくて。。。
 家に帰ってたべますよ~」

せっかくもらったのに、おいカチョー!オレの
カビ生えてるぜ!返品だ!なんて、口が裂けても
言えません。。

Photo:ハイ号が24分の1になって我が家に帰って
   きましたw
Posted at 2007/12/04 20:16:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

バカ売れ⇔売れなかったクルマ。

バカ売れ⇔売れなかったクルマ。ハイ号は18年1月登録車。
200系デビューが16年8月ですので、約1年半後
の購入で、車台番号がKDH205の19000番台。。

そしてナナヨンは、14年の10月登録車。
HZJ74のデビューは11年の8月ですので、
デビューから3年後の初度登録車で、
なんと!車台番号がまだ1500番台。。。

ランクル70系の最終期の登録台数が
いかに少ないかがわかります(汗)
年に500台程度しか売れてない車種だった
のか(笑)

考えてみればちょっと不思議です。
アルファードとか、アリオンやランクル100
が販売されてる中、70も新車で細々と
販売されてたんですものですね。。。

ナナヨンは14年車。
当時の自分は、カルバンに夢中でした。。
70が新車で売られていることは知ってましたが
まさか5年後に、実際に乗るとは夢にも思わず(爆)

Photo:久々に8ナンでお仕事してました~
   バックカメラの調子が悪いw

↓↓思い出の1日。
Posted at 2007/12/03 22:10:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

始まる。直6ライフ♪

始まる。直6ライフ♪今日は夕方に、道都でナナヨンを引き取り。
ハイ号ともいよいよお別れです。。

まだまだピカピカなハイ号。。
次なるご主人様の下で、頑張れよ~(涙)

そして、4代目バンバン号となったナナヨン。
重厚な直6の1HZディーゼル。。
昭和を感じるインテリア☆

走り味を例えるなら、路線バスか(爆)
うーん、フォワードのごみ収集車かなw

早速道都市内で、なおっちさんとぷちオフ♪
アスファルト上ではタイトコーナーブレーキング
に苦しみましたが、帰りは長万部からは
ドライ路面ということで。。

FRにして(笑)、快適に走ってきました~
やヴぇー明日寝坊しちゃうよ(汗)

Photo:ありがとうハイエース!
   よろしくランクル♪
Posted at 2007/12/03 01:14:03 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

積み込み。。ハイ号の涙。。

積み込み。。ハイ号の涙。。今日は、午後から仕事なので
早朝からハイ号に荷物の積み込みを。

荷物。。。ハイ、買取店にお渡しする際に
ノーマル純正パーツをすべて添付するという
ことになっておりまして。。
バンパーやら交換前のメーターやら内装トリム
に、DXリアシートに、フェンダーミラーに。。
とっても盛りだくさん(汗)

車体全体に霜が降りていて、道南と言えど
中々に寒い朝です。。

だんだん太陽が出てくると、霜が融け始めます
。。。ライトとバンパーのすきまから
溶けた「しずく」がポタポタと。。。

。。。あぁ(涙)これはまさにハイ号の
「涙」でありますーえーん(;o;)

人生初の新車だったよなぁ。。
全道各地を走り回ったなぁ。。
夢中でS-GLを目指したよなぁ。。
助手席の乗員も変ったりしたなぁ(爆)

諸事情&6気筒ディーゼルへの憧れから
来週にはナナヨン氏をお迎えしますが、
またハイエースにはきっと乗ると思います~
何しろイイクルマなんだぁ(笑)
Posted at 2007/12/01 10:32:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation