• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2008年01月08日 イイね!

クラバンからボクサーに。

クラバンからボクサーに。明日は、早朝から直6コマーシャルバンの
王道、クラバンにて日本海側のとある町へ
出張の予定でありました。。。

しかし予報では、明日は行き先方面は
吹雪模様の見込みで、日中も氷点下の
真冬日。。。


途中には、ちょっといやな峠越えも
含まれており(汗)
ヤワなバンバンは、怖気づいて
車種変更を決意。

他の係りの人に何とか頼み込んで
BHを譲ってもらいました
ε=(´。 `)たしかったぁ~

やはりツルツルバーンを長距離走る出張では
FR+商用スタッドレスは、ちょっと勇気が
要りますなぁ。。

Photo:リアスタイルがセクスィですねw

↓↓純正イエロー&フェンダーミラーの
  4ドアセミロングにモエますw た、高い(汗)
Posted at 2008/01/08 19:20:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月07日 イイね!

車庫とサイズアップ。

車庫とサイズアップ。近所のお家に新型のインプが納車に
なりました~銀色の1.5のヤツみたいです。

それまでは、初代のインプのスポーツワゴン
の1.5のCSエクストラ?だかいうのに
乗ってました。。これまた銀色。

バンバンがびっくりしたのが、おじさんの
手作り車庫がびっちびちになっちゃったこと。

前のインプの時は、左右にスキマがあり
乗り降りも問題なかったようですが、
今度納車になったインプは、スキマもわずかに
なったように見えます。。

そのためか、クルマを左に寄せて、運転席から
乗り降りしやすくするような停め方を
しているみたいです。。

同じ色のインプからインプに乗り換えただけなのに
。。。太りすぎだヨ!?

ふと思ったのが、代々ゴルフを乗り継いできた
人なんかもどんどんデカくなって大変だろうなぁ
。。って。初代ゴルフのスリムさを求めるには
ルポくらいまでサイズダウンしなきゃ!?

Photo:バンバンモータースはディーゼル車の
   仕入れに苦労していますw
   後期のコルサ、オートマですがキビキビ
   走りまっせー
Posted at 2008/01/07 19:19:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月06日 イイね!

我より若きパパ達~08トミカ博~

我より若きパパ達~08トミカ博~今日は、朝6時起きで道都へ。
バンバン的に毎年恒例の(笑)トミカ博へ
出陣です♪

会場内は昨年にもまして、小さな怪獣達
(お子様達)の声で埋め尽くされとりました(汗)

それにしても、子供を連れてきている
親御さんたちの若いこと若いこと。。。

今年は、トミカダンディやトミカダッシュ
等も結構展示されており、中々楽しめました♪

出口で、ホ○レンさんが大豆500g無料配布の
キャンペーンを行っていたのもまたラッキー☆

帰り道のアイスバーンで対向してきた
GTウイングつきのビートが目の前でスピン(汗)
縁石に結構な勢いでヒット。。バンパー割れ、
アライメントもイッちゃったのでは
ないでしょうか。。。滑るんだヨ冬道は。。

Photo:マニヤ垂涎の香港トミカも何台か
   拝むことができました♪

↓↓昨年の参戦記w
Posted at 2008/01/06 23:04:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月05日 イイね!

新車時から大切に。。

新車時から大切に。。今日は、午後から勤務なバンバンです。。

ちょっとナナヨンに触れるひと時(笑)
平成14年車とはいえ、もう6年目。

ですが、胆振地方のお爺ちゃんの下で
生活してきたナナヨンは、フルノーマルの良さが
保たれているものの、交換されていない消耗品も
多々あり。。。

2基搭載のバッテリーは新車時のもの。
ラジエーターキャップも当時モノ。
今日、交換してみたエアクリも、純正品番輝く
当時モノ。もぅ真っ黒クロスヶですw

車検ごとに1万キロ弱しか乗ってこなかった
胆振の○之吉お爺ちゃん(笑)
全ての記録簿を見ても、最低限の点検と部品交換
のみで、これまで来ているのがよくわかります。。

栄光のw推定35万キロカルバンを超えて頂く為にも
早めの部品交換と予防整備で、快適にナナヨンを
走らせたいですね。。

ナナヨン納車から1ヶ月が経過。
しかし。。あれま?!5200キロ走ってしもたです(汗)

Photo:実家帰省の際に押入れから発掘した
   トミカダンディw 箱つきの極美品です♪

↓↓本日の軽作業~
Posted at 2008/01/05 10:22:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

社用車乗り初め。

社用車乗り初め。今日からお仕事なバンバンです~
早速、初日から4ナンバーでお仕事バンバン♪

新年に初めて乗るのはナンだ!?

ビミョーなCVTのランサーカーゴでした。。
職場車の中では、距離少な目の5万キロ台。



エンジン音自体はそれほどでもないんですが、
遮音材をケチってるせいか、タイヤノイズが
容赦なく車内に侵入~

これぞ、真のライトバン(爆)
来週はクラバンでの出張もあるし、公私共に
バンバンwで1年のスタートを切りました(笑)

Photo:リアスポが素敵w
Posted at 2008/01/04 19:29:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation