• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2008年02月29日 イイね!

給料の100倍の存在。

給料の100倍の存在。昼休みに、職場近くの書店に走り
「新型クラウンのすべて」を買う。。
昨日すでに入荷していたようで、残部も少なく
アブないところでした(汗)
手脂たっぷり仕様を買わされるとこであったw

今日は、あったかかったですね~
五稜郭は8度近くまで上がったそうで。
まるで春のようでした♪
でも、まだしばらくは冷え込む日もありそう。

そして、再び「王冠のすべて」ですが、
初代、二代目の頃は、大卒平均月給の百倍もの
値段であり、先代ゼロクラウンでは、大卒月給の
約20倍とのコト。
今でもやっぱりクラウンは遠い存在ですが(笑)

月給の百倍のクルマって。。。すごいです。

Photo:最近時々買っちゃいます。。
   腹のたるみがヤヴァヰw

↓↓新幹線で有名な。。

Posted at 2008/02/29 18:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月28日 イイね!

LI足りない。

LI足りない。ナナヨンは、購入時にスタッドレスを
履いてましたが、夏タイヤ+純正鉄ちんも
ちゃんと着いてました~

でも、現状4~5分山ってとこで、春には気分一新!
大奮発してゴムのみ(爆)新台入替しようか
との企みw


サイズは215/80R16ってサイズです。。
このサイズ自体は、数社からラインナップ
されているのですが。。

問題はLI(ロードインデックス)。
新車装着時のサイズは215/80R16の107R LT。
この「107」ってのが鬼門(悩)

各社のタイヤカタログに出てる同サイズでは
LIが103Sで、ちょい足らんのです。。

今履いてるスタッドレスも地味に215/80R16の103S。
厳密には、車検NG状態です(汗)
デーラーにはこのままバンバン入ってますが(笑)

夏タイヤくらいは誰にも文句言わせないぞw的
サイズを装着したいぞーと探しましたら。。。

団ろっぷのカタログの端っこの新車装着用の
コーナーでやっと発見☆ホントに手に入るんかな?
背中にしょってるタイヤも新車時のもので、BSの
デューラー689ってタイヤで、これまた今でも手に入る
のだろうか。。。

厳密に新車装着時と同スペックのタイヤを
履かせるための道のりはやゃ遠い。。。かも?!


Posted at 2008/02/28 19:44:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月27日 イイね!

本日のデーラー人間模様。

本日のデーラー人間模様。今日は、仕事を放り投げ(汗)定時ダッシュにて
いつものデーラーへ(ディーラーへw)

トランスフォームの交換です(笑)

平日にしては結構な混み具合でして、
珈琲をすすりながら、待っている間にも
いろんな人が来店し、飽きることがなく(爆)

○新型プレミオで早くも事故った
 「くぅ~悔しい!!ちょっと急いではいた
  けどさ。。」
 「あれまぁ。。右のライト一式に、バンパーも
  結構押されてますね。。」
 この方、左カーブで滑って膨らんだそうです。

○コトコトするヴァンガード
 「○○様、納車後の調子はいかがですか?」
 「なんかよぉ~助手席からコトコトいって
  すげぇ気になるのよ。。何とかしてけれよ」
 「コトコトですか。。。(汗)」
 クルマ屋にとっては、面倒な突然来店かつ
 原因究明に苦労しそうな事案ですねw

○物乞い?!
 「いらっしゃいませ~今日はどうされました?」
 「クルマはナンもねぇよ。今日はなんかもらえる
  モンねぇのか?」
 「。。。本日は特にイベントも無くてですね。。」
 見るからに退職後の時間持て余しオヤジでしたw

新車時から無交換だったナナヨンのトランスファオイル。
ミッションオイルに比べると、かなり汚れていました。。

Photo:ハイ号思い出の品がまた1つ。カタログの間
   より見参w
Posted at 2008/02/27 19:46:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月26日 イイね!

自腹で願います。

自腹で願います。今日の五稜郭、昼間は雨~みぞれ風味。
そんな中をスタッチ君で街を流していましたら。。

助手席側のワイパーの拭きが悪い!
しかも作動させるたびに、黒いヒモ状のものが
ビロビロ~とブレードのはじに見え隠れ。。

降りて確かめる。。
やはり。(バンバンブログ的に好きな展開)
ワイパーゴムがちぎれてるー

職場に戻り、総務のおねいさんのもとへ直行。
「えーと。スタッチ君のワイパーですけど。。」
「ワイパーがどうしました?動かないの?」

「あの。。助手席側のゴムがちぎれて。。」
「あら♪助手席側ですか。。なら大丈夫ですよね。」

「いやぁ、でも。。そろそろ寿命かと。。」
「買うならどうぞどうぞ♪」

「あ♪では、是非お願いします!1本でいいんで♪」
「は?何を言ってるんです?ご自分でお買い下さい。」

自分以外の人も使う会社の車に、自腹で用品買う
ヤツがどこにおるんじゃー!なら維持費用よこせ~

替えワイパー予算もない、厳しい会社ですぅ~(演歌調)

Photo:ナナヨンのタイヤもリトレッド願いますw
Posted at 2008/02/26 20:11:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月25日 イイね!

トランスですか?

トランスですか?ナナヨンのオイル交換時期がまたやって
来ました~
今週末の過走行wに備えて、何とか今週中に
済ませたいところ。

いつもの主治医デーラーに電話。
「もすもす~オイル交換の予約お願いします」
「は~い、フィルタも交換されますか?」

「今回はエレメントも交換します。それと。。」
「それと?」

「トランスミッションオイルとトランスファの
 オイル交換もお願いしますね。」
「と、トランス?ですか?」

「ミッションのオイルと、2駆4駆のガチャガチャ
 やるところですよぉ(笑)」
「トランスフォー。。。ム?じゃないですよね?
 ごめんなさい。少々お待ちください」
あぁ。。やはりお姉ちゃんじゃダメだ(爆)

サービスの人が登場~
「バンバンさん、70のオイル交換ですね!
 ミッションとトランスファは純正の同じギヤオイル
 を使用してますんで。了解です~」
ハナシが早い♪

ナナヨン前オーナーのおじいちゃんは車検ごとの
Egオイル交換しかしていなかった。。。

今後順次ブレーキ周りに、燃料フィルタ、バッテリー
も何とかしたいところ。。
腐食が目立つサイドステップも新品在庫のあるうちに
交換したいし。。。
キレイなフルノーマル車目指してコツコツ新品に
替えて行きたいと思っています。

Photo:久々にプロナード個タクに出会いました♪
Posted at 2008/02/25 20:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

      12
3 4 5 67 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation