• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2008年09月24日 イイね!

愛読誌よciao!(チャオ!)

愛読誌よciao!(チャオ!)仕事帰りに本屋に寄り。。
大好きな中古車雑誌のコーナーへ。。

あ、カッチャ○の表紙がいつもと違うなぁ。

あれま? え?最終号?!


32年の歴史についに終止符とな!!(涙

マイカー情報hokkaido時代から、愛読してましたのに~

1代目のカロダンディーゼル4駆も、
2代目のカルバンディーゼル4駆も。

どちらもカ○チャオ(旧マイカー情報)
で見つけて愛車となったクルマたち。

十数年前にいち早く「ナイヨ車輌」(剥ぎ取り解体屋)
を記事で紹介したのもこの雑誌。

当時の自分も早速愛車カロダンで駆けつけて、
XEサルーンからSEリミテッドに進化させた(爆
のも懐かしい思い出ですw

蝦夷の中古車市場規模を考えても。
紙からネットへの時代の移り変わりを考えても。
ちょっと厳しい時代だったのかもしれません。

今後は業務提携してるという「リクルー○」に
掲載各社が移ります~って書いてました。。
某センサーに集約なんですね!

○ッチャオ、今までありがとう~!

Photo:あれま?集会のようですねw
   某道の駅にて。
Posted at 2008/09/24 18:59:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

紙にすると。。

紙にすると。。デジカメ導入してからというもの、
中々写真を紙にするということが
なくなってしまいました。。。

これは必ず後でプリントしよう!と思って
撮影した写真でも、時間の経過と共に
何だか面倒になり、さらに新しい写真も
どんどん増えて(汗

今日は、ほんのわずかですが、我が家の
インクジェットに頑張ってもらい、20枚ほど
印刷して、アルバムに収めました。。

やはり違う!イイネ♪
モニタ上でみる写真よりも、紙にして
ポケットアルバムに収めた写真は何だか
いい感じ。。

これからも時々は印刷してみよう~♪と決心。
(といいつつきっとまた忘却w)

Photo:ナナナナも立派な署の一員ですねw
   (留寿都消防にて)
Posted at 2008/09/23 22:02:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月22日 イイね!

長いグレード。

長いグレード。土日も瞬く間に過ぎ去り、また1週間の
スタートですね(汗

先週の土曜日は、仕事の関係でちょっと
用事があり、道都へ。
短時間でしたが、お友達の「法被ねずみさん
と「tama-hiroさん」と短い時間ながらお茶会
もさせて戴きました♪ 感謝であります~

懐かしの名車カタログを肴にコケコーラゼロを
ぐいっとw
お二方、大変ありがとうございました☆

そして日曜日は。。。
所用があり、親戚のクルマを借りて300キロあまり
を走りました~

フィールダーの前身、カロゴンの最終モデル!
それも「1600LツーリングリミテッドS」。

今でも街で時々見かけますよね!
ベーシックなLツーリングをベースに
エアロやスポーツグリルをまとい、内装も
スポーティなトリムに変更された限定車。

4WDの5MT車、平成12年車で走行29000キロ!!
新車装着時のタイヤをまだ履いていて
お口あんぐりw そろそろヒビ割れが(汗

エンジンはまぁまぁ元気でしたが、スポーチーな
外観にそぐわぬ?!まったりふんにゃりな走りは
まさにトヨタの真骨頂(爆
これならディーゼル4駆のカロバンの方がいいゃ~
って感じでした。。

Photo:同じ車種同士でのオフも注目浴びるでしょうが、
   これだけ異種同士でもまた見られちゃうのだw

Posted at 2008/09/22 19:42:19 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2008年09月19日 イイね!

手元で書き換え。

手元で書き換え。数年ぶりに買い換えた携帯も1ヵ月半が経過
ようやくだいぶ使えるようになってきたところです。

そんなところへ、携帯電話会社からメールが
届きました~

「タイプ○○をお使いのお客様へ」


何でも、特定の操作で不具合が起きるらしく
ソフトウエアの書き換えが必要です。とのこと。

こりゃ~面倒だなぁ。。
お店に持ってくのもヤダなぁ。。

でも

最後までメールを読むと、インターネットに
接続しながら、手元で指示に従って操作するだけ
でソフトウエアを入れ換えできる。。とな。

少々時間はかかりましたが、入れ替え・再起動を
行って、無事に完了。
今の携帯ってまるで小さなパソコンなんですね!
おどろいたーw

Photo:お天気の良い日に限ってひたすら事務所に
   こもってPCをたたいてますwうらめしや~
   

Posted at 2008/09/19 19:21:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月18日 イイね!

任せっきりもね。。

任せっきりもね。。仕事の帰りにいつもの床屋へ。。

【オヤジさんのカロゴン8年車はミッション
トラブルで廃車に。。(詳細不明)】

ってハナシは、先月に髪を切りに
行った際に聞いてたので、その後どうなった
のかも聞きたかったのですが。。。

「ん?クルマかい?
 それがさ。。知り合いの修理屋さんにお願い
 してるんだけど、中々見つからないんだって。」

「は?ひょっとして珍しいのを希望してるとか??」

「いんや。オレ、クルマのことよくわかんねぇし。
 軽で100万以内で走行1万キロ未満で3年たってない
 ヤツって頼んでるんだけどさ。。それって
 難しいんだろか?全然連絡ないし。」

「。。。」

バンバンは言葉を失いました。。
そんな物件、車種とボデーカラー、細かいOP装備の
の指定さえなければ、即日で探せ出せますw

ネットとか見ましょうよ~コンビニで中古車雑誌でも
研究したら。。。と言ってはみたものの、
面倒くさそうなオヤジさん。
果たして良い中古車にめぐり合えるのか!?

Photo:2号車eK号の蓄電池を新台入替!
   サイズUPして46B19にしました~
   Fディスクロータ研削も行い、
   ブレーキタッチもすっかり良好だす♪
Posted at 2008/09/18 20:34:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation