• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

友人の相談(フロムヨコハマ)。

友人の相談(フロムヨコハマ)。その後、バンバンはすっかり真性の風邪ひきに(汗
なりまして。。でも週末は市内のみを行動範囲に
留めていたためか、だいぶ状態も回復です。

明日から何とか、通常通りにお仕事に出れそう。
明日は朝から8ナンフレンデーで日本海側へ
遠出の予定もあり、今夜も早めに寝なきゃです~

昨日は、デーラーへナナヨンのオイル交換へ。
プレミオスペリア、ベルタのビジネスPKG、
マークXのスマートエディション。。と
昨今気になる特仕カタログをゲットしました。

その夜、横浜の友人(自営業)から久々の電話。
彼は札幌に住んでいた際は、アーユーウインダム?
に乗っていたのですが、横浜に越してからは
クルマなしで十分!とクルマなしの生活を
してたのですが。。

開口一番、「iQってどうなのよ?」

でも、バンバンもまだ実車も見てないし、
雑誌の内容の受け売りしかできません(爆

彼曰く、iQなら彼の店の前でも十分停められそう
とのことで、久々にクルマのある生活を再開
したくなった。。。とのことでした。。
この後、どういう展開になるのか?
床屋のオヤジとともに気になるところですw

Photo:久々に物置を片付けたら、こんな
   ナナヨンぴったし?!のアイテムがw
Posted at 2008/10/26 17:43:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月23日 イイね!

風邪と温泉。

風邪と温泉。どうやら久しぶりに風邪をひいたようです。

今朝からのどの痛みに、鼻水・鼻づまりに
くさみ。。と典型的症状が。。

職場でも何だかボーっとして、頭の回転が悪かった
です。。。




子供の頃には風邪をひくと、
「風邪を惹いてる間はお風呂に入っちゃダメ」
と母親によく言われた気もします。。

でも

温泉が身近にある幸せ。
温泉銭湯がワタシを呼んでいるw

やはり血行を良くするために!?
行ってきます~(笑 クシュン☆

Photo:新型出るのはわかったからさ~
   はよディーゼル出してゃw
Posted at 2008/10/23 21:00:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月22日 イイね!

無給油でどこまで?

無給油でどこまで?最近市内のセルフスタンドでは軽油が125円前後。
いい感じです。。ピーク時より40円くらいは
下がってきた感じ♪

新聞を見てましたら、エクストレイルのディーゼル
が新発売キャンペーンで、
根室~函館の1000キロ
無給油走行に挑戦!!とのこと。

おそらく、十分に可能と踏んでるから挑戦するの
だろうけど、我がナナヨンの場合、根室で満タン
にして、どこまで行けるだろう??

丁寧に乗れば、12~13キロ/Lは出せそうだけど、
峠道や混雑する市街地も含めれば、平均値は
もっと落ちるでしょうし。。。

ナナヨンタンクは90Lですが、900キロくらいで
ガス欠かな(笑
かにめしの町長万部辺りでJAFの救援を待つことに
なりそうw

Photo:古典的な?4駆スタイルw
   これもまた魅力かな♪
Posted at 2008/10/22 20:38:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月21日 イイね!

レールごと落下。

レールごと落下。帰宅して、部屋の電気を点灯して
びっくり☆

居間のカーテンが
ない!!!


下を見ると、レールごと壁から
すっぽ抜けて落下してました~

アパートの壁は、石膏?ボードみたいな
感じで、もともとネジで支えられるような
強度はなかったのですが、何とかこれまで2年半余、
持ってくれていたのですが。。。

大家さんに相談したところ。。。
穴はたくさん開けてもいいから、取り付け
ガンバってね~って。そんなぁ(汗

夜なので、外からも丸見え。。
電気をつけたままのカーテンの復旧作業。。。

何だか、根本的に取り付け方法を変えないと
そう遠くないうちにまたネジが「壁からすっぽ抜け」
現象が起きそうです。。。

帰宅後にこんな悲劇が待っていたなんて(汗

Photo:こんなアクシデントではJAFにも
   頼れませんしねぇw

Posted at 2008/10/21 20:41:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月20日 イイね!

カップとコースター。

カップとコースター。今日は、ついついiQ特集本を2冊も
買ってしまった~
某ドライバー誌からの戴きモノ図書カード
をとうとう使い切ってしまったぁ(涙

でも、iQ面白そうです。。
早く街で見かけてみたいです。。
年末までにはレンタも出現しそうですよね。

本日、コースター用パーツが到着!
ダイナ用でもあり(笑
すみません。ナナヨンのエアクリでしたw

カー用品店で買うと、1個4000円近いのですが
通販だと、1個2000円♪
2個買っちゃいました~送料入れてもお得です!

Photo:今号のモーターファンイラストレーティド
   軽油マニヤには必読ですw
Posted at 2008/10/20 20:26:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
5 6 7 8 910 11
1213 14 15 16 1718
19 20 21 22 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation