• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

やっぱり高架下。

やっぱり高架下。昨夜は、みんカラお友達とのささやかなw
忘年会。今年も無事に実現に至りました~

仕事を午後の早めに切り上げて、唸る4.2D(笑
道南から250キロを飛ばして、道都に6時半に到着~

午後6時45分には、某家電量販店前に集合!

午後7時より5名で、宴を開始!
昨年と同じお店。
昨年と同じ面子。
昨年と同じ会費。での開催(笑

2時間ノミホープランはあっちゅう間で
飲み足りないよぉ~って声も聞こえて
参りましたが、ズバリ一本勝負での解散(爆

五十音順での参加者ご紹介w
○今年は甘酸っぱくなかった?!tama-hiroさん
○病み上がりのご参加ありがとうげざいますの、
 なおっちさん
○貴重&豪華なお土産に感謝であります、
 法被ねずみさん
○やっぱりティアナでカロバンなユータ自工さん

皆様今年もありがとうございました~☆

Photo:爆安宴会プランなので、食べ物は
   量より見た目で勝負!?w

↓↓昨年の模様から。。
Posted at 2008/12/23 22:37:40 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2008年12月21日 イイね!

趣味コーナー死守の攻防。

趣味コーナー死守の攻防。週末は、趣味部屋の年末掃除に着手。

今年は、部屋の空きスペースを
一層広げるようにとの指令が下り、
カタログ・雑誌・ミニカーの山からなる
魅惑のwバンバンホビーエリアの縮小を
余儀なくされました。。。

あまり眺めることのない、資料やミニカーたちは
ダンボールの奥底へ。。

しかし、久々に見るカタログや雑誌には
作業の手を止めて何度も見入ってしまう(笑

なかなかどうして進まないのです~

それでも、多少は整理して空きスペースを
広げました。。

発掘したダブり資料等もお友達へのお土産と
しましょうかw
機会があれば袋をご持参下さい(爆

Photo:新旧のデザインの違いがよくわかりますw
Posted at 2008/12/21 17:44:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月18日 イイね!

班長了解ッス☆防犯。

班長了解ッス☆防犯。不景気のせいか?!1次会でお仕舞いの
本年の忘年会も全て終わり、ひと段落です~

ニュースではやはり不景気のことばかり。
悪質犯罪も多く、すっかり荒んだ歳末です。。。



そんな中、町内会のわが班の班長殿が我が家を訪問です!

「バンバンさん、今年はシバレないねぇ」
「ですよねぇ~温暖化のせいでしょうゃ」

「あのね、今度ね、このアパートの人も
 含めてみんな全員でこのステッカー貼る事に
 なったから」
「ス、スッテカー?!」

班長の手にはまばゆい黄色の派手なステッカー
が。。。

「怪しい人物を見かけたら即通報!
 あんしん・あんぜんの○○町会」


「うおっ!見るからにオリジナルっぽいw」

「み~んなで貼るんだから、バンバンさんも
 必ず玄関ドアの目立つところに貼るんだよ」
「ハイっ!班長殿!了解ッス☆」

その後我先にと玄関ドアのノブ付近にデカールを
貼付。。かなり目立ちます(笑
まさにバンバン分駐所

次の朝、アパートのほかの部屋の玄関にも
貼られてるだろ~と出勤時にチェックしたら。。
バンバン部屋だけw

さらに2日が経過。。全く変化無し。
我がアパートでは、バンバン部屋のみが貼付(爆

班長殿!これは厳しい教育的指導が必要です!!

Photo:ディーゼル仕入れに苦戦中の
   我が(有)バンバンモータース。
   暇つぶし!?に仕入れました♪
   インスパイアではないスw
Posted at 2008/12/18 18:41:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月15日 イイね!

懐かしい故障。

懐かしい故障。車検後絶好調のナナヨンのヒーターが
突然きかなくなりました~(汗

でも、LOだけがダメなんですw
中と大レベルではボーボーと暑い位効きます!

この故障、初代愛車のCE95カロダンでも
経験したのと全く同じトラブルであります~

古~いタイプの?!(笑
空調システム車ならではのトラブル。
「ヒーターブロアレジスタ」の不良です。。

とりあえず、仕事の途中でデーラーで部品を
発注。週末には持ち込んで直してもらおうと
思っています。。

一番よく使う一段目の風量が死んでしまうと
ちょっと面倒ですね。。

Photo:週末はちょっと足を伸ばしてw
   すでに尋常でない積雪量でした~

Posted at 2008/12/15 16:58:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

1年ぶりの200体験。

1年ぶりの200体験。昨夜は、職場の忘年会第1弾でした~
会場は職場から遠いお店であったので、
お店から送迎車が迎えに来るとのこと。。

職場の入り口で皆で待っていると。。

登場!200系ハイエースワゴン。
ワイドミドルルーフの2700DXです♪

昨年まで自分が乗っていたハイ号は
2500のディーゼルターボ。

ガソリンの200系の乗り味には、かなり興味が
あったのですが、中々チャンスがなく。。

意外な!?タイミングで叶いましたw

3列目の1人掛けに乗車。。
アイドリングは確かにハイ号より静かな印象。

しかし、踏み込むと結構ノイジー。
乗り心地もやっぱり板バネらしさ全開(笑

DXは内装も鉄板ムキ出しな部分が多いせいも
あるのでしょうかね。。
グラキャビだともっと快適なのだろうか。。

ちょっとだけまたハイエースが欲しくなった夜(爆

Photo:在りし日の。。ではなくw
   今も新たなオーナーの下で元気に走ってるハズ。
Posted at 2008/12/10 20:28:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23 4 56
7 89 10111213
14 151617 181920
2122 23 24 25 2627
28 293031   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation