• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2009年05月27日 イイね!

5分100円。

5分100円。今日は、帰宅後にいつもの洗車場へ~

でも、メインはボデーを洗うのではなく、
室内です(笑

eK号の車内お掃除を致しました。。
100円で5分の掃除機を使用。
吸い取り力はイマイチ(爆



奥様号は16年車ですが、今までに車内の掃除は
ほとんどしていなかったと思われw

お菓子のくずに、ガムの紙、髪の毛に
ペットボトルのキャップ。。。これらを
バキューム☆

いやぁホントに色んな物がシート下から
コンニチハ♪ですね(汗

そしてインパネや各種のノブ、レバーや内張りも
丁寧に拭き拭き。。

ドアも全て開け放ち、シートもバンバン叩く!
ファブリーズ噴射!

快適車内になりました~

Photo:ナナヨンも元気にしていますョw


Posted at 2009/05/27 22:13:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

ペッタンしない駅めぐり。

ペッタンしない駅めぐり。今日は、1HZに火を入れナナヨンで
久々の道の駅めぐりを。。

道南中心にぐるり350kmを走りました♪
食べ物(笑)が目的の道の駅めぐり。


R5を北上し、道の駅「くろまつない」では
ソフトクリームを食し、人気のパンを。
ホエーを使ったパンはたまりません~
じゃがいもも1袋100円でゲット。

そこから道々経由で日本海に出て、
「よってけ!島牧」へ。
賞味期限間近wの海産加工品が
超特価(爆 イロイロ購入~
スーパードライの350缶も150円でした♪
もちろん飲酒運転厳禁です!!


そこから日本海に沿って南下。
再び、R5に戻ってからはいつもの
「YOU・遊・もり」へ。
森町といえば、有名な某タコ専門店があります。
道の駅ではこのお店のタコ加工品数種類を
買うことができます。
ちょっとお高いですが、タコ燻製を買う(笑

昨日は雨でしたが、今日の道南は青空も
広がって、良いドライヴ日和でしたね♪

Photo:開発局の道路情報カメラで
   こんな画像がw まさにイベント日和

↓↓この低走行距離。稀少カラー。
  まさに動く文化財w


Posted at 2009/05/24 19:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月20日 イイね!

ダンパ集結!

ダンパ集結!ナウでヤングなアベックたちが
今宵はアノラックを脱ぎ捨てて
トレンデーな曲にのせてムーデーな
ひと時を過ごすダンスパーテー♪♪



仕事中、窓の外でサイレンが鳴っています。
消防車ともちょっと違う。
もちろん救急車でもない。

その音はだんだん大きくなって。。。
あれま?
なんとわが社に赤灯ピカピカ☆のプラッツ登場!

しばらくすると、ミラパンダやゼロ王冠も。
今日はわが社でパンダ祭りか?!
わが部署は平穏そのものだったのですが。。

そのワケとは。。
なんでも、お隣の部署で、時々いらっしゃる
わが社とお取引のある「とあ~る」お客様が
いつもよりも少しばかし興奮なされて、
持参のリュックサックから、やゃ大きめな
カッターナイフを取り出して、
弊社社員に定期券のごとく提示され、
大きな声をお出しになられたとのことです。

時々いらっしゃるお客様ではありましたが、
いつもは提示されないレア?!なブツが登場した
ために、弊社社員は「パンダコール」!!

そしてたくさんの公安車輌がお出ましになったのでした~
ちょっとびっくしな夕方の出来事(汗

Photo:パンダパンダ♪w

Posted at 2009/05/20 22:58:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月18日 イイね!

ツインビ~♪

ツインビ~♪懐かしいですよね!
コナミのオレンジのパッケージ。
そして軽やかなBGM。。
元祖ファミコン世代ど真ん中ですw

我が家の財務大臣用車輌にて、
市内某所へ買い物に出かけた時のこと。


駐車場に、同色のeKを発見!!
おぉ!同色ですヨ♪

近づいてさらにびっくし!!
社外アルミまで同じダー☆

そして、隣に停めて究極にびっくり。
内装色から、同グレードの
「プレミアムヱディション」と判明。

まるで我が家のeKをカガミに映したかのような
そっくりさん。
ここまでのそっくりさんに出会うなんて。。

でも

タイヤの銘柄は違いました(笑

Photo:我が家のeKはどっちだっけw
Posted at 2009/05/18 21:00:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月16日 イイね!

要塞巡り。

要塞巡り。わが町は道内でも歴史のある町です。
亜細亜からの観光客にも古き洋風建築の
建物は人気。

そんな中で、明治からの戦争の名残を
感じ取れる遺構も数多くあり。。

それが、かつての要塞跡です。

年に一度は散歩がてら訪れていますが、
歴史の重みを感じるレンガ造りの数々。

今日は、お天気もまずまずで、
よい運動になりました♪

函館山といえば、定番の夜景が有名ですが、
そこからちょっと足を伸ばして
100年以上前にタイムスリップできる
この貴重な場所に訪れてみてはいかがでしょう~

詳しい紹介サイトもありますよ~

Photo:千畳敷戦闘指令所跡。
   後方は函館山(御殿山)。

↓↓タクシー画像の整理です!?w

Posted at 2009/05/16 18:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34567 89
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation