• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ピンチだ☆スタッチ。

ピンチだ☆スタッチ。今日も、バンバンはルフレで営業エリアを爆走です~
吹け上がりもまずまず、シフトチェンジもスムースだ♪

そんな外回りの途中で。。

いきなり、メーターパネル内の油圧警告灯
点灯~
いったん停車してエンジン再始動しましたが、
しばらく走ると再び点灯~



おぃおぃスタッチ君、冗談はよそうぜ~
今日も秋晴れスタッチ日和♪
キミはいつだって、ノーメンテで絶好調だろ?(爆

とりあえず道端に停車して、ボンネットオープン!
まずは、エンジンオイル量をチェック☆

あれま?

レベルゲージにオイルが着いてきません(汗

これにはバンバンちょっとビビリンコ。
すぐに会社へ電話して、近くのスタンドにて
エンジンオイルの補充をすることに。

スタンドのお兄さんに安~いオイルを注いでもらいます。
そして再びビックリ☆

「オイル2.7Lも入りましたよ。。
 よくまぁこの状態でガンガン走ってましたね~」

152000キロのスタッチ君。
自分専用ではない社用車だけに、今までノーメンテで
使い倒してきたことを侘びずにはいられない1日でありました。。

Photo:スタッチ君の取説、こ~んな立派な賞を
    戴いてたなんてw
Posted at 2009/09/30 20:44:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月29日 イイね!

イーエックス。

イーエックス。社用車置き場に見慣れないクルマが。。

あれ?旧型プリウスだ~

でも


ナンバーはピッカピカ☆だし、
室内にはまだビニールが。。。

そして、フォグのないFマスクや
キャップのないアルミ。。。

中古プリウスを導入かと思いきや、継続販売版の
プリウスEXでした!!

いつの間に他部署に導入されてました~
バンバンは残念ながら仕事で乗ることはできません。
インサイトと乗り比べまくりしたかったなぁ。。

それにしても、キャップのないあのアルミ、
どうもデザインが垢抜けないというか。。。
ナンだか15インチより小さく見えちゃうデザインです。。

Photo:その後、IMA体験チャンスは訪れず。。
    明日もスタッチで激走ですw

Posted at 2009/09/29 20:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

台湾スッタドレス。

台湾スッタドレス。10月末くらいから稼動予定の我が家の冬タイヤたち。
特にeK号はすでに5シーズンを走りきり、
買い替えを予定しておりました~

ずばり予算は組み替え、バランス、廃タイヤ処分、
チューブレスバルプ新品交換をすべて含めて
2万円以内(爆

市内の4店舗を回り、自動バックスの旧モデル
北トレックN1か、黄色い某氏のアジアンタイヤか。。。
2銘柄に絞りました。

最終的に全てコミコミで素晴らしいお値段を出してくれた
のは黄色い某氏さんw

2万円どころか数千円のお釣りが手元に☆☆
うほーぃ♪

自動バックスの店員さん曰く、アジアンスッタドレスは
かなり滑るからヤヴァイですヨ!とのことですが、
わが身を持って、グリップ具合を今後検証します!

Photo:石橋風味パターンwのプレサアイス☆
    ネットでも1本3000円前後で買えます(爆

関連情報URL : http://www.maxxis.co.jp/
Posted at 2009/09/26 13:34:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

大きいコミック。

大きいコミック。20数年ぶりに?!マンガ誌というものを
買いましたw

上司が
「ちょっと仕事の参考になる作品が載ってるから。
 バンバンにも必読だぞ~」と言ってたために
仕事帰りにご購入!



マンガ雑誌を手に取ると、子供の頃を
思い出しました。。。

中学までは週刊少年ジャンプの大ファンで(笑

当時から、もちろんこち亀は連載されてたけど、
ついでにとんちんかん(だったっけ?)とか
ハイスク~ル奇面組、ウイングマンに北斗の拳
ドラゴンボール。。。
当時はビッグな作品ばかりだったなぁ。

本日買った雑誌は
「大きいコミックオリジナル」というもの。
ナンだか、この大きいコミックって、
「オリジナル」とか「スピリッツ」とか「すぺリオール」
だのって似たようなの名前のが多くて、
間違えて違うのを買いそうになりましたぁ(爆

Photo:ナンだか傾いてますねw 八戸にて。

↓↓YD22!4駆!
Posted at 2009/09/25 22:45:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月23日 イイね!

青い森Bクラス?グルメめぐり。

青い森Bクラス?グルメめぐり。銀週間は、前半を青い森めぐりをしておりました~
観光名所の見学はソコソコにして(笑
事前に調べておいた、地元のお安い美味モノを
食す旅。

弘前と八戸をムーブLでぐるぐるです。
快適な4AT。広い室内。eK号と比べるのは
ちょっとかわいそうだw


弘前では、アイス組合のりんご味のアイスを。
そしてうちわ餅なるふわふわのお餅もパクッと(笑
どちらも100円前後で楽しめます♪
夕食は、レストランでフレンチをお安く戴きました。

八戸では、1個30円の美味しい煮卵屋さんへ。
味のしみ具合が絶妙です~
そして、某ストアのグラタンフライ。
サクサクの衣にマカロニグラタンがサンドされて
おり、ボリウムがグゥ!
夕食は、八戸の台所?八食センターにて
海鮮丼に舌鼓。。これまたお値段も手ごろでした☆

あれま?
ダイエットはどうなった?(汗

Photo:19年車ながらすでに6万キロのツワモノ。
    3日間を無給油で走りきり、満タン法で
    リッター19キロオーバーには大拍手ですw

Posted at 2009/09/23 22:06:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6 78 91011 12
13 14 1516 17 1819
202122 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation