• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

ぷち近代化生活。

ぷち近代化生活。今朝、ナナヨンは主治医の下に入院しました~
健康状態も良好なので、明日の夕方には
元気な姿で戻ってくれるでしょう!!

今回の代車は。。
ナルシストなあなたにもぴったり?!w
「ist」
でありました~

キーレス。
オートAC。
デュアルSRSにABS。
HID。

ナナヨンにはないものがいっぱい付いたお車です(笑
明日までの2日間、1.3のFFコンパクトで、○トリに、
ホー○ックにスーパーへの買出しにとガンガン活躍して
もらいましょうw

そして、もちろんドライブにも♪

Photo:道の駅「しりうち」にて。
    知内といえば、牡蠣とニラであります!
Posted at 2009/10/31 20:00:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月30日 イイね!

入庫イヴ。

入庫イヴ。ナイスな諸君はもう高速○鉛の12号
買いましたよねw
鼻血がとまらないY31のセダン特集は
ホント感涙モノです(笑

まだのキミは書店へ急げーw

明日からナナヨンは主治医の下へ
車検入院です。

車検を機に、ハイエース時代につけてた
プレミアムホーンを装着しようか迷いましたが、
やはりひたすら超純正ノマ~ルで行くことにしました(笑

自賠責の書類。
車税の納税証明書。
はんこ。
そして現車検証。

準備は完了です(笑
明日の朝、果たして代車はなんだろぅ♪

Photo:Y31と同世代ですねw
関連情報URL : http://www.neoclassic.jp/
Posted at 2009/10/30 23:16:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

思わぬ回しモノ。

思わぬ回しモノ。eK号のFワイパー、先日タイ米はたいて
エアロマルチを導入
したばかりですが、
実は助手席用に関しては、ホームセンターで
買っておいた予備用の新品が以前からあったのでした。。



でも、運転席だけフラットワイパーというのも
個性的過ぎるかな(爆
と左右同時に購入。
結局その予備ワイパーは冬眠状態に。。

話は変わり、先日ナナヨンロングドライブに備え
雨の中wナナヨンを洗車していた時のこと。

あれま?

リアワイパーのゴムの端っこが2cmほどチギれて
ビロンビロンなのを発見!

おぉ。バンバンともあろうモノが(笑
愛車のリアワイパーの劣化を見逃していたなんて(爆

早速ホームセンターへ買いに行こうかと思った矢先に
脳裏に浮かんだのが例の「eK予備用」のワイパー。

家に帰りダメもとで長さを確かめると。。。
オーマイナナヨン♪

eK助手席とナナヨンリアは350mmでドンピチャリ
でありました☆

ちなみにナナヨンのようなクラシックカーwは、
カー用品店のワイパー適合車種リストに
載ってなかったりするわけでして。。(涙
最初の頃は定規で測って、買ってましたw

Photo:お友達のモンテロと。
    ナナヨンのリアワイパーは右の窓だけですw
Posted at 2009/10/28 20:12:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月26日 イイね!

ふんわりロール。

ふんわりロール。ふんわりした美味しいロールケーキ
は最高ですよね♪
五稜郭には美味しいお店イッパイです~

eK号にスッタドレスを装着いたしました!

柔らかなふんわり乗り心地。
オフロードタイヤのようなwロードノイズ。
コーナーではロール大のぐんにゃり腰砕け(笑

例年より早めの装着でしたが、
来月も週末には道都遠征が何回かありそう
なので、時間のある時に換えちゃいました☆

Photo:MZ-02風味wのプレサアイスに
    現行用フルキャップで冬仕様完成です~
Posted at 2009/10/26 21:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月25日 イイね!

ナナヨン喜ぶ?!ロングドライブ。

ナナヨン喜ぶ?!ロングドライブ。土曜は、久々にナナヨンを長距離走行へと
連れ出しました~朝7時過ぎに出発。。眠い。

地図でおおよそ見積もると約1000キロ。
日帰りできるのかどうかもアヤしい(笑

嬉しいことに千歳からは、お友達のなおっちさん
合流してお付き合いしていただけることになり
、(数年来wありがとうげざいます!)

行程のうちの約500キロは2台でツーリング♪

10月下旬の北海道はもう晩秋って感じです。。
道は落ち葉でいっぱい。
遠くのお山は白く雪化粧~

久しぶりの天馬街道。
そしてETC未装着でのぼったくり高速料金に涙(爆
夜になると路側の気温計は2度(寒

全行程940キロを無事に走破して帰宅しました☆
23時半近くに五稜郭着~

本日の一部はこちらです(笑

Photo:秋の十勝路を走るプレミオ&アリオン。。
    ではなく、プレミオ&ナナヨンですw
Posted at 2009/10/25 11:32:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45 67 8910
11 1213 1415 1617
181920 2122 2324
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation