• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

1つ違いの出会い。

1つ違いの出会い。大したことでないといえばそれまで
なんですが(笑

今日、仕事から帰る途中、スーパーの
駐車場に停まっていた100系のハイエースバンの
ナンバーに目が釘付け☆

なんと、ナナヨンと1番違いでした~!

もちろん、五稜郭400、仮名も「す」で同じ。

つまり同じ頃(平成19年12月頃)に
取り付けられたプレートってことですね。。

このハイエースもナナヨンと同じく
中古で買われて第二の?人生(車生?)
を歩んでるんだろなぁ。。。とちょっぴりシミジミ。

Photo:ナンバーって結構目がいくポイントですよね♪

↓↓16年のディーゼル4駆は中々ないよなぁ~いいなw

Posted at 2010/01/29 22:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月27日 イイね!

シュッとひと吹き!静音化♪

シュッとひと吹き!静音化♪自分が会社で使ってるデスクトップのPC。
平成18年に新品で与えられてから
まもなく4年になろうとしております。。。

スペックはすでに時代遅れながら、
仕事上は特に不都合もなく、快調に動いています。

でも

ただひとつ、気になることが。。

それは、冷却の?ファンか何かが絶えず
フィーーーーンと回り続け、とっても五月蝿いこと。。。
以前はこんなことなかったのに。。

昨日登場の「フォ○スターは黒」カカリチョーwに相談したところ、引き出しからエアスプレーを
出しました。

「バンバンよぉ~時々中の掃除してるか?」
「パソコンの掃除?一時ファイルの削除ですか?デフラグとか?」

「違うっちゅうの。ケース開けて、中のホコリ飛ばすの。」
「え?一度もそんなことしたことないです。」

カカリチョーの指導の下、大きなケースを開けて
中を見ると。。。
おぞましい量のホコリが、中に詰まっておりました。。
4年分の量はハンパないです(汗

エアーでホコリを飛ばして、ケースを元に戻すと。。
あれま?それまでの五月蝿さがうそのように
パソコンのファンがとまり静かになりました♪というお話しw

そんな事も知らないの~って笑わないで下さいね(爆

Photo:今日は久々TX。社外15吋の鉄珍最高ですw

↓↓ディーゼル4駆。フル装備☆
Posted at 2010/01/27 20:05:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月26日 イイね!

ランクルナノカ?

ランクルナノカ?ナナヨン買ってから、会社でこ~んな流れの会話は
もぅ何度目になるだろぅ。。。

今日も職場で40代と50代の上司がクルマ話中。
「オレのセ○ナはハイウェイスターだからさぁ~」
「私はね、フォレス○ー買うなら黒と決めてましてね・・」

あぁ、そんな2人がコッチを向いたー


「あ、そういえばバンバンはランクル乗ってんだって?」
「色は?パール?黒か?でかいワイドタイヤ履いて
 ブイブイ走ってんじゃないのぉ?」

上司達のアタマにはランクルはランクルでも
100か80くらいしかイメージできないのでしょう。。。

「ぶいぶいなんて、とんでもないっすよぉ。。
 自分のは4ナンバーだし、タイヤ細いし、2ドアですよ~」

2人とも納得のいかぬ表情を浮かべています。。

「はぁ?4ナンバー?社用車じゃあるまいし。」
「そもそもさぁ、ランクルに2ドアなんてないじゃんよ~
 パジェ○かなんかと間違えてんじゃないの?大丈夫か?」

あぁ。。。チミたちとはこれ以上話をしたくありません(爆

↓↓アナタ好みの1台をw
Posted at 2010/01/26 21:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

無給油3ヶ月間。

無給油3ヶ月間。昨夜、ナナヨンで近郊をちょっこり気分転換ドライブ。
距離にして50kmほどでしょうか。

燃料計を見ると、残量はまだ1/4ほど残っていましたが、
そろそろ給油でもしようかと、近所のセルフスタンドへ。。

グローブボックスから、給油明細のホルダを
出して、あれまびっくり☆

前回給油はなんと10/25でした~
ちょうど、この長距離ドライブの後でした。

いやぁ乗ってませんね、ナナヨンゴメンよ(汗

3ヶ月ぶりの給油でした。。

Photo:入れるとなぜか気持ち高ぶる添加剤w
Posted at 2010/01/24 17:12:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月21日 イイね!

5年ぶりにお帰りなさいませ。

5年ぶりにお帰りなさいませ。
金免許を剥奪?!され早や5年。。。

ようやく運転免許試験場での書き換えが
終わり、久しぶりに手元に金免許が
戻ってきました~♪


今の免許は本籍欄が空欄なんですね~
中型って何か耳慣れないな~
IC入ってナンだか厚ぼったいし。。。

しかし、運転免許試験場ってどこも
笑顔で愛想の良い方が中々いませんねw

気持ち引き締め社用車もマイカーも安全運転です☆

Photo:金免許で食料品5%オフとか軽油ガソリン
    3円引きとかあればいいのにw
Posted at 2010/01/21 20:54:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
34 56 789
10 1112 131415 16
17 181920 212223
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation