• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

鶯のハナ。

鶯のハナ。実家で飼っているワンコの名前が「ハナ
だからでしょうか?

珍しく、財務相が
新型パッソを見に行かないか?と言うのです。

確かに、ウサギ号よりも広く快適で
かつ燃費も良好なのは明白なんですが。。

町のショールームでご対面。
テーマカラー?のウグイスメタの1.0+ハナを
じっくり観察して参りました~

う~む。広い!!
ドアの開閉音や各部の質感も軽とはかなり違うw
(当たり前だー)

カタログと見積りをもらいました。
1.0の+ハナの4駆にちょこちょこOP付けると、
アッちゅうまに200万越え(汗

帰りの車中で、
やっぱ可愛らしさはウサギの勝ちだよね~!
との見解で一致(笑

でも、そのうちレンタや代車で実車に乗る機会が
あるといいなぁと思っています♪

Photo:先代は車検や修理の際の代車で
    何度かお世話になりました。イイクルマでした☆

Posted at 2010/02/28 12:36:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月26日 イイね!

ガマンで100円。

ガマンで100円。今の私のお仕事車インサイト。

運転自体はあまり楽しくなく、あのキビキビスタッチ君
思い出すこともしばしば。。。

そんな中、最近ハマっているのが、仕事で乗った区間での
平均燃費アタック。これは中々楽しいですw



本日、いつも走っている往復160kmのコースでなんと!!
自己最高の平均28.2km/L
を出しました♪

急のつく動作は一切避け、後ろから煽られれば
サッと左によって道を譲り、ゆるやかな部分や
下りでは、アクセルオフに努めたガマンの?結果です(笑
ナナヨンやウサギ号では逆立ちしても出せぬ数値w

通常は、特に燃費を気にしなくても平均リッター20は
軽く越えてきますが、25を越えるにはそれなりに
気合が必要です。

好記録を出して帰社し、駐車場にインサイトを入れて
クルマから降りると足元になぜか光る銀の物体。。。

おぉぉ!100円玉さまであります~
これはきっと燃費記録達成のご褒美に違いない☆(爆

Photo:かつては不人気の代名詞?だった
    5ドア車がこんなに街にあふれるなんてねぇw


Posted at 2010/02/26 20:01:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

ナンバーワン。

ナンバーワン。週に一度の楽しみは、ナナヨンで行く温泉銭湯です。

390円で、源泉掛け流しにゆったりと浸かれる幸せ♪
我が家から15kmほどの隣町にあります。

今日は、4年以上通い続けて初めて(笑
番号「1」のロッカーキーを借りました☆

代金を支払い、フロントでロッカーキーを受け取るのですが、
ロッカーは200個以上あるので、いつも番号はバラバラ。

1番だからといって、特に何もいいことはなかったのですがw
ナンだかちょっぴり気分が良かった火曜の夜。

Photo:70系でもFRPトップを再現したミニカーは
    かなり数少ないんですよね。。

Posted at 2010/02/23 22:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

忘年会以来。

忘年会以来。週末は、所用で道都へ。

我が家のウサギ号、ノアの2.2Dフィールドツアラと
抜きつ抜かれつの戦いを繰り広げながら
吹雪の中山峠を走破して無事に到着。

道都だもの、みんカラお友達にお会いしたいなぁ~
と声をかけさせてもらったところ、
自分含め、4人で集まることができました☆

この4人で集ったのは、なんと
一昨年の高架下忘年会以来(笑

今回は、ジョッキ片手に。。。とはいきませんでしたが、
互いの近況報告や、気になるモデルの話題等、
ソフトドリンクを飲みながらのあっという間の2時間半でした♪

フーガにお乗りの法被ねずみさん
すでに10年来の?お付き合い
プレミオのなおっち@2ZR-FEさん
自工の社長こと、フィールダーのユータ@北海道さん
ご参集ありがとうございました!!

Photo:まさに4車4様。
    ただの駐車場写真にしかみえずw

Posted at 2010/02/21 22:30:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

点滅するランプ。

点滅するランプ。ウサギ号は無事に車検から戻りました~

整備の人に
派手に事故ってますね~エンジンも
 下ろしてるんですね」って言われましたが、
事故ったのはバンバンじゃないわぃ!

派手にやったのは松本ナンバー時代
の前オーナー氏です!



まぁ、サ○でもわかる修復歴アリ車ですから、
修復の痕跡に関しては、今後も入庫のたびに
話題になりそうw

そんな中、我が家の大事な冷蔵庫(○芝製、2008年車)
のドア付近につぃてる緑ランプが突然点滅し出しました。。。

取説を引っ張り出して調べると。。。
「ランプ点滅の際は、システムの異常ですので
 お買い上げの販売店にすぐに連絡を」
とあります。。
こんな時間になんだよぉ。。。

とりあえず中は冷えてはいるのですが。。
家電のことはまるでさっぱりわからんですし、
まずは、サービスマンに見てもらわねば(汗

Photo:愛機のカタログ、残してますかw

Posted at 2010/02/18 20:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 345 6
7 8910 1112 13
14 151617 181920
2122 232425 2627
28      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation