• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

ひと晩悩んで。。

ひと晩悩んで。。このような奇跡の?!超低走行物件
見つけてしまい、週末は現地へひと目
見に行こうかどうか悩むバンバン。。。

朝起きて、窓の外の駐車場にいるナナヨンを見て、
やはり思いとどまりました(笑



そして気分をリフレッシュすべく、道の駅めぐりの
ドライブへお出かけ。

日本海側の小さな道の駅「てっくいランド大成」にて
お友達のこの方とバッタリ☆
いやぁ、ものすごい偶然の出会いでたまげました~!!
ほんのちょっとだけでしたが、お話しをしまして
お互いの交通安全を願い、それぞれ帰途に着きました♪

Photo:いつかはクラウン。。

Posted at 2010/05/09 21:08:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月07日 イイね!

市税と道税。

市税と道税。帰宅すると、ナナヨンとウサギ号両方の
車税の納税通知書が届いていました~

今年もまたこの季節かぁ(汗

ウサギさんの税金は市へ。
ナナヨンの税金は道へ。


それにしてもウサギ号の7900円はありがたいです~

でも、これが480ナンバーだと、さらにお安くて
4400円みたいで。。
いずれにしても軽はおサイフにも優しい車ですね♪

Photo:明日はこの町で女だらけの相撲大会が開催ですw

Posted at 2010/05/07 20:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

チェリィブロッサム。

チェリィブロッサム。ようやく道南のわが町でもが開花。
市内の公園では、ブルーシートを敷いて
宴も始まっているようです。。

気候不順で昨年よりも10日ほど遅かった
ようですが、今週末にはかなりいい感じに
なるのではないかなぁと楽しみです。


でも、やっぱり夜はまだ寒くて、今夜も
ストーブを炊いている我が家でした~
う~ん北海道(笑

Photo:人気の某通りも間もなくこんな渋滞が
     見られることでしょう。(昨年の画像)

Posted at 2010/05/06 21:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月04日 イイね!

椅子は大事だ。

椅子は大事だ。GWを利用して、道東方面へウサギ号で
ロングドライブを決行~!

1800kmを走破して、無事に帰還しました!

車輌トラブルもなく、快調に全行程を走って
くれたウサギ号。
札幌~石北峠~北見間310kmと
北見~知床峠~釧路間340kmでは

満タン法でリッター19キロをオーバー☆

購入以来の最高燃費記録が出ました♪

しかし、今回の長距離で悲鳴を上げたのが、
バンバンのお尻です。
クッションの薄く、ホールドの悪いウサギ号の
ベンチシート。。

やはりシートは大事だなぁと実感いたしました。。。

Photo:前方に知床連峰、どこまでも伸びる道。

Posted at 2010/05/04 21:18:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
23 45 6 78
910 1112 131415
1617 1819 2021 22
23 242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation