• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

キャブオーバーの表情。

キャブオーバーの表情。今月は公安車輌本を買ってしまったので
大好きな低速有鉛デラックスは立ち読みで
ガマンしようとページを開くと。。。

ライトエルフにクリッパー!
個性的なキャブオーバートラック特集です。
そしてマニア度高い逆輸入ワゴンの数々。。
ランクル70系ピックアップも出てました☆


こりゃもうダメです~
レジに直行です(爆

それにしても、ちょい旧いクルマって
いい顔してますよね。。

今の愛車ナナヨンには不便な点が山ほどあるんですが、
前車のハイ号に比べると、何だか表情があるよなぁって
思えます。

最近のクルマはキレイなデザインのせいか、顔が顔らしく
ないというか。。
生き物のような表情っていうか、生命感がないような。。
性能的にはとっても優秀なんでしょうけれどね♪

Photo:越南にも個性的なキャブオーバーがいましたw

Posted at 2010/06/30 21:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

グラッとfour。

グラッとfour。今朝、6時3分。
わが町を震度4の揺れが(汗

久々に揺れらしい揺れを体験しました~
最初はダンプカーがそばを通ったかと思いました。

震度4といえば、
札幌に住んでいた平成15年の地震も
なかなか揺れました。。

朝5時前と6時過ぎに立て続きに2回
震度4で来ましたもの。。

部屋積みしてたカルディナのスッタドレスが
崩れ落ちました(汗

この時は浦河や新冠は震度6だったような。。
大地震は忘れた頃にやってきそうで怖いですね。。

Photo:6月ですが、夏全開の北海道。
    雪の上で転がりたいw

Posted at 2010/06/28 21:30:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

ガタ落ちパワァ。

ガタ落ちパワァ。6月下旬になり、中々日中は蒸すように
なってきましたね~

我が職場はエアコンレス、日中は窓全開ですが、
窓のそばが花壇になっているせいか
時々、ハチが舞い込んできて大騒ぎです。。

最近暑い日が多くなって、今更ながら
気付いたこと。



エアコンはエンジンパワーを食う(笑

ウサギ号に2名乗車でエアコン入れると、
びっくりするくらい加速が鈍重に(汗

ナナヨンでは、そんなに差は気になりませんが、
ウサギ号では、青信号で発進の際は
エアコンを切っていないとかなりイライラします。。

Photo:そして軽は錆びやすいw

Posted at 2010/06/24 21:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月21日 イイね!

EVが来てた。

EVが来てた。今日は、ずっと事務所でパソコンとにらめっこ。
目がショボショボしたら、会社の駐車場を
眺めて、お客さんのクルマ観察(笑

そんな時、白い「i」が駐車場に入ってきました~

テールを見て気付きました☆

あの電気自動車「iミーヴ」でした!

ドアにカンバン入ってたんで、どこかの会社のクルマ
だと思われましたが、でっぷり腹したオッちゃんが
降りてきました~

もう、電気自動車が普通に街を走る時代に
なったんですね~
クルマ雑誌を読んでもあまり実感は湧きませんでしたが、
この目で実際に見ると、時代の進歩を
ヒシヒシと感じましたよ。。

Photo:元祖ワゴンw

Posted at 2010/06/21 20:36:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

今頃になって登録です。

今頃になって登録です。昨年12月の納車から半年が過ぎたウサギ号も
立派な我が愛車(笑
なのですが、これまでみんカラの「愛車紹介」には
載せず、仲間はずれにしてきました。

ディーゼル車ではないという理由だけで(爆

ウサギ号の前のeK号は、細君が買ったクルマでした。

ウサギ号は、普段財務相がメインで使っているとはいえ、
自分もちょくちょく乗ってますし、名義もバンバン。
大事な自分の愛車であることに変わりはないよなぁ。。

ということで、追加しました☆

今後も特にイジる予定もありませんが、
ナナヨン共々大事に可愛がっていきたいと
思います!

Photo:660のディーゼル車がない訳ではない?!

Posted at 2010/06/20 21:03:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 34 5
6 78 910 1112
13 141516 1718 19
20 212223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation