• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

地五郎よサヨウナラ。

地五郎よサヨウナラ。自分が今デジカメで使っているSDカードは
256MBです。

今のデジカメももう6年ちかくになりますが、
まだまだ快調です~
カードも256MBで特に不便さも感じずでした。



そろそろ新しいSDカードでも買おうかと
量販家電店に行ったところ。。。

今は、カード系はギガ以上が主流なんですね。
数年前まで64や128MBのカードが普通に
売っていたような気もするのですが。。

ということで、480円で2GBのSDカードを
買いました♪

早速デジカメの電源を入れると、大量に撮影できる
ことがわかりびつくり。

すっかり完全に時代に取り残されていたバンバンでした(汗

Photo:でも懐かしの時代も良いものですw

無塗装バンパ最高~☆

Posted at 2010/06/19 12:06:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月17日 イイね!

スーパーに潜む。

スーパーに潜む。最近、近所のスーパーの駐車場で
現行のレガシィの黒い覆面をよく見かけます。

白Yクールビズの短髪男性2名が乗車し、
奥様方の軽自動車に囲まれるように
停まっています。。

目的がよくわかりませんが、怪しさフルブースト☆


ということで、仕事帰りに本屋で手に取った
最新○察車両パーフェクトブック
気付いたらレジへ持ってっちゃいました(汗
1890円!! ずいぶんと高い本です。。

高速有鉛デラッ○スもしばらくガマンしなきゃ(爆

Photo:7時過ぎでもこの明るさ。
    今時分は日が長~いですね♪

Posted at 2010/06/17 22:21:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

ウ~ロンでダッシュ。

ウ~ロンでダッシュ。あるスーパーのチラシに
「○藤園のウーロン茶2L、数量限定1本98円」の
衝撃的な記載が(笑
お一人様1本までらしいけど。。。

2Lペットで、しかも一流メーカーでこの価格は買いだー
PBの飲料なら2Lでも安く買えますが。。


早速ウサギ号の車内を整理し、買い物モードに。

ダッシュで郊外の店舗に到着すると、
すぐに飲料売り場へ。

あれま?

人だかりを想像していたのですが、
ウーロン茶の前には人影もなく、山積み状態。
拍子抜けしました。

しかもお店の人に聞けば、1人1本どころか
「あ、別に箱買いしても良いですよ~」とのこと。

結局、伊○園のウーロン茶を2箱、12本買ってしもたです。
これでしばらくウーロン茶充実です♪

Photo:リアシート倒せば、まずまずデカいのも積めます~

Posted at 2010/06/14 20:13:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

地母神。

地母神。仕事帰りに某グゥを立ち読み。

真っ先にチェックするのはインデックスです。
片っ端からディーゼル車をピックアップして
いきます(笑

そんな中、今号には見てるだけでワクワク
しちゃうタマちゃんが2台。


大地の神。地母神。そう、ガイアです。

ガイアや初代イプーの2.2DはFFのみの設定であったため、
蝦夷地ではそれほどヒットせずに
北海道のガイアといえば、3S搭載の4WDが定番。

そんな中、2台の2.2Dターボのガイアを
道東のワタシの地元「薄荷市」にて発見☆

1台はダークグリーンのノーマル。
そしてもぅ1台は13年車でフルエアロという
味わい深い物件。

別に購入を検討するワケでも何でもないんですが、
見つけただけで嬉しくなっちゃうのはなぜなんでしょう(爆

Photo:だって軽油だものw

Posted at 2010/06/11 21:48:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

分波器。

分波器。帰宅すると、○HK関係のお兄さんが来訪。

「お宅BS見られてますよね?契約の切り替えを」

「いんや、ワタシ一切BS見てませんし、
 そもそもウチは衛星映らんもん。
 ナンなら実際に上がって確かめてくれてもいいよ」



「いえいえ、決して疑っているわけではないんですが、
 このアパート自体に設備がありますし、地デジのテレビをお使い
 でしたら、見れるはずなんですが・・」

「いんや、ウチは絶対に映らない。BSボタン押したら、
 受信できません。って必ずエラー出るもの。」

「・・・あの、壁から出てるテレビのコードはどこに刺さってますか?」
「えーと、VHFとかいうとこだけど。。」

「では、そのコードをBS/CSの方に刺してみてください」
「あ、ホントだ。映った。。信じられん。。びつくりー」

「ですよね♪お宅はもともとBS見られるはずなんですよ。ですから契約を・・」

「でも兄さん悪いけどさ、いちいちコードを抜き差ししてまで
 BS見ないわ。ゴメンなさいね。今日のとこはカンベンしてや」

お兄さんは、肩を落としてお帰りになりました。

バンバンは早速、閉店間際のヤマダへウサギ号で爆走。
分波器というものを買い、コードを2本に分岐させて接続。

なんということでしょうw
我が家で見られるチャンネルが一気に数チャンネルも増えました☆
BSには民放チャンネルもあったのか。。今までよく知らんかった(爆
バンバンはかなりの無知だったと悟りました。

お兄さん、今度いらしたら契約の方前向きに検討しますので(爆

そしてこれまた驚異の走行ではありませんか

Posted at 2010/06/09 21:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 34 5
6 78 910 1112
13 141516 1718 19
20 212223 242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation