• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

即席連帯感。

即席連帯感。山間部の国道を走っていたところ。。。

前方に道路を半分以上ふさぐような形で
4トンダンプがナナメに雪山に刺さっておりました。。。

すぐにハザード点灯し、脇に停車。
駆けつけると、ダンプ自体にはダメージはなさそうで、
幸いにドライバーさんにもケガはなし。

対抗して走ってきたファミリアSワゴンの方が
既にダンプのドライバーと脱出方法について相談して
いるところでした。

その後も後続のプレミオやイストのドライバーさんも
次々に停車し降りてきて、作戦会議。

少しダンプを前後に揺すって、その際にチェーンを
噛ませて装着、脱出を試みることになりました。。

ダンプをエッサホイサと押す係に、安全確認と誘導をする係、
チェーンの状態をチェックする係に分かれて
5人で協力し、無事にダンプの脱出に成功☆

たまたま出くわしただけで、全員どこの誰かも名前も
わからない通りがかりの人たちでしたが、
脱出した時は、思わず「やったじゃぁー!!」
って皆で一緒に喜び合ってしまいました(笑

ダンプの運ちゃんは「ホント皆さんスマンね~ありがとね~」

皆は口々に「なんもさ~今日は滑るから気をつけていこうや」

それぞれのクルマに戻ってサヨウナラ~
北国の冬の仄々光景でありました♪

Photo:サクサク雪のわだちはハンドル操作を誤りやすい!
    本日は彼方此方で事故を見かけました(汗

Posted at 2011/01/31 17:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

相談センター。

相談センター。まだ購入して2ヶ月も経ってない、
我が家の貴重なw最新家電である
ブルーレイディスクレコーダ」。

2~3日前から、ウンともスンとも言わなくなって
しまいました~

テレビ画面には
お客様相談センターへご連絡下さい」の表示が
出るばかり。。。

いつも丁寧に扱っているつもりだし、
絶対に壊しちゃいないハズ。
どうにも納得いかず、ちょっと息も荒めに(笑
お客様相談センターへ電話しました。。

対応してくれた女性は、きっとマニュアルどおりなのかも
しれませんが、とにかく丁寧でおだやかな感じの良い対応で、
ひたすら謝られ、こちらの気持ちもいつのまにか落ち着いてきて、
かえって気分良くなっちゃってました(爆

結論としては、我が家と同系機種にここ数日に
全国的に発生している不具合だそうで、
今後郵送されるディスクを使用して、対応すれば
改善するとのこと。。

相談センターにはかなりのクレームが殺到している
ことでしょう。。
中には感情に任せ怒りを爆発させたり、
激しく罵るような電話もたくさんあるんでしょうね。。

相談センターの方も、ホントご苦労様です!

Photo:本家より好きだなw
Posted at 2011/01/26 20:06:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

体感!リア席も必ず。

体感!リア席も必ず。
先輩と同僚と3人で出張に出ました~
クルマは先輩がいつも使ってる社用車、銀サイト号。
バンバンが普段使ってるのと装備やグレードは一緒です。。

片道150km近い行程でしたが、順調に
仕事先へ向かっていました。。



雪は強めに降っていましたが、
風は無く、クルマも少ない田園地帯。。

お昼に食べたラーメンの話で車内は盛り上がって
おりました。。

今日のバンバンはステアを握らずリア左席に。
ちょっと楽珍させてもらってました(笑

とある交差点に差し掛かったとき。。。

ん?一時停止なのに?減速しないのか?
え?え? 先輩停まんないの???
まさか?!わわわ。。。

その瞬間、左から来たADバンが左側面に衝突☆
ドガーン!!!!とかなりの衝撃を受けました。。

一瞬アタマが真っ白になりました。。
クルマが停まってから、先輩と助手席の同僚に声を掛けましたが、
ケガはなさそうだけど2人とも完全に思考能力を失っており、
反応が鈍く。。

自分はすぐにクルマを降りて、ADに駆け寄ると
運転手さんはかなりお怒りでしたが見た目ケガはないようで。。
そしてADは完全にエンジンが停まっちゃっていました。。

銀サイトの方は衝突後約180度スピンし、左側面を大きく破損。
しかも左前輪はモゲかけていて、向きもおかしくなってました(汗
エンジンは辛うじて回っていますが、シュリシュリシュリ・・・と
変な音がしています。。

銀サイトが道路をふさいじゃったため、まずは道路脇に移動させようと
先輩に降りてもらい、運転席に座ってDやRレンジに入れますが、
駆動系がヤラれたらしく、ウンともスンとも動きませんでした(汗

車内の荷物は散乱し、前席の2人は首や手足に痛みを
訴えておりましたが、バンバンは若干腰に違和感があるものの
とりあえず帰宅し、今も元気で居ります。。

実はこれまでリア席ではシートベルトをしないことの方が
多かった(大いに反省)のですが、本日はシートベルトを装着していた
こともあって、車内で身体が飛ばされることもなく無事でした。。
これからは、リア席でも必ずシートベルトをするぞ!!
と固く誓った今日の出来事でした。。。
Posted at 2011/01/20 22:19:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月18日 イイね!

テレコン。

テレコン。若い頃、ススキノでしこたま飲んでべろべろになって
深夜に帰宅し、テレビをつけるとやってました。
「テレコンワー○ド」。
そういえば「直行便ニュー○ーク」とかいうのも
ありましたっけ。。
今もやってるのかな(笑

クルマ関係のモノを買ったり、何かを取り付けるには
タイミングと財政面での配慮が非常に重要でありますが、


ただひとつ、以前から財務相に導入を許可されていた
アイテムがありました。
それは「テレコントロールエンジンスターター」。

確かに女性は寒がりですものね。。。

でも、バンバンは「冬の蝦夷地は寒いのが当たり前だ」
とか「余分なアイドリングは地球温暖化を加速する」
などと考え、導入にはあまり前向きでありませんでした。

しかし、家庭におけるクルマ1台削減化圧力を減じ、
今後のエキスパ所有を死守するためにも(汗

今回、財務相が乗るウサギ号のみ導入いたしました!

♪ドレミファソ♪ソファミレド♪

何だか楽しいゃw

Posted at 2011/01/18 20:53:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

ポリッシャー対決☆

ポリッシャー対決☆仕事帰りに夕食の調達で某牛丼チェーンに
立ち寄りました~

店に入り、レジで
「並弁当を・・・」と注文していたら、
右ナナメ後方よりアツい視線を感じました。。。

見ると、職場のカカリチョウが牛丼片手に
手を振っているではないですか(笑

セール中とあって、店内は混んでおり
出来上がるまでに時間もかかりそうなので、
出されたお茶を啜りながら、座ってカカリチョウと
インサイトトークを(笑

「お疲れっす~今夜もシバれますね~」
「あれ~バンバン持ち帰り?この寒さじゃ帰る頃には
 チョー冷たくなっちゃうぞ」
「家でのんびり食べたいので・・」

「今日外回り中さ、トヨタケローラのとこで信号引っかかってさ。
 あすこ登り坂じゃん。インサイトがFFなのすっかり忘れててさ・・・」
「ひょっとして空転大会ですか?」

「そう。ナンボ踏んでも登らんの。VSAのランプはベカベカ光るけど
 むなしく氷を磨くだけ・・・後ろからビービー鳴らされてさ・・」
「そりゃ悲惨でしたね・・やっぱ普段4駆乗ってるとアクセル操作も
 ついラフになっちゃいますよね~」

そんなバンバンも今日、片側2車線の道路の交差点で
先頭で信号待ちの際に焦りました。
路面がスーパーミラクルバーンなのに、FFなのを
すっかり忘れ、ミラクルバーンど真ん中に乗っかり停車してしまいました(汗

青になり、発進を試みますが、案の定ソロ~っと踏んでもかなりの空転。
隣車線を見ると、黒いプリウスが同様にものすごい勢いで路面を
ポリッシュしています(笑

よし!これは気合を入れてプリプリとハイブリ路面磨き対決だwとばかりに
プリウスと勝負しましたが、見事に置いていかれました(笑

普段は極力ツルピカゾーンを避け、タイヤ1本分はずらして
少しでもグリップが得られる部分に停車するように
心がけてはいるのですが。。。

交差点付近では何かと気を使う2駆ですが、走りだして
しまえば、まぁそれほど困らないものです。。
凹凸のある氷雪路では、リアが跳ねられて遊びやすく、
安定感がちょっと。。。という感じですが。
Posted at 2011/01/14 22:48:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
910111213 1415
1617 1819 202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation