• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

1万円エステート。

1万円エステート。仕事の関係でいつもお世話になってる方々数人と
新年会と言う事で、久々に繁華街へ出て
スナックハシゴの夜でした(笑

皆さん中々のクルマ好きでいらっしゃいまして
メルセデスのCLS、アウディA6等の舶来のお車に
お乗りです。。

その中で、真っ赤な帝人850エステートに乗ってる方が、
今度メルツェデスのGLKに乗り換えられると言うお話で。。


「忙しいから、出張査定を頼んでしてもらったんだけど。。
 バンバン、いくらだったと思う?」
「そうですね~ずっと大事にお乗りでしたし、
 まめにデーラーで整備もされてましたものね・・う~ん」

「ずばり1万だぜ!悲し過ぎるぅ~
 今までメンテにいくら掛けたかわからん位なのにさ・・・」

確かに850なら年数もそれなりに経過してますし、
走行距離も20万キロオーバーだそうですので、
これが現実なのかもしれません。。

でも、家族の思い出と共に大事にメンテして
長年乗ってきたクルマが1万円ポッキリだと
やはりショックなんでしょうね。。

その場がちょっぴり切ない空気に包まれ。。。

「あ、ところでバンバンは何乗ってんだっけ?」
「え~と・・日産のライトバンです。ディーゼル車です」

「おいおぃ、会社の車のことなんか聞いてねぇよ!」
「おまえも新年から仕事が好きなんだなぁ~」
と一同爆笑。

「・・・いえ、あのぅ・・会社の車ではないんですけどね・・」

場の盛り上げに一役かったバンバンの愛車でした(爆

↓↓カッコいいいすゞです♪
Posted at 2011/01/09 23:28:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月07日 イイね!

うっかり駅ベェ。

うっかり駅ベェ。会社から帰宅し、夕食をとろうとしていた時、
玄関のチャイムが鳴りました。。

出ると、我がアパート階下の奥様です。
「ちょっと!お宅の大きい方、ルームランプが
 ずっと点いたままなんだけど~」

「あれま?すいません!ありがとうげざいます!」


大きい方=駅すぱ、です。

やってもぅたぁ(汗
最後にエキスパ号に乗ったのは、昨夜の10時頃。
今朝にかけての当地は、-15度近くまで冷え込んでおり、
こんな厳寒時にやっちゃたなぁ。。

昨夜のことをよ~く思い出すと、後ろに荷物を積もうとして
右後ろドアを開けようと引っ張ったものの、寒さでシバれてまったく開かず、
その時にそのまま半ドア状態になっていたのかもしれません。

20時間以上は「ルームランプ点灯祭」を開催していたことに
なります(汗

すぐにエキスパ号に駆け寄り、ドアをロックしなおして
ランプは消灯。
一応、YD22に火を入れてみました。。

グロー灯が消えたら軽油を爆発させます☆
キュキュン!ゲロガラゲリゲロ・・・・
何事もなかったかのように、ディーゼルハミング♪

アクセルを煽れば、ヒュィーンヒュィーンと独特の高周波音も健在。
バッテリー自体がデカいのと、まだ買ったばかりということで
事なきを得ました~
エキスパ号よ、以後気をつけます!

Photo:動かなくなったら鉄の塊ですものね。。
Posted at 2011/01/07 21:42:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

新春一発☆奇跡の帰還!

新春一発☆奇跡の帰還!2011年がスタートしましたね!!
皆様、本年もどうぞよろしくお願い致します。

何方様も楽しいカーライフが送れますように。。。

バンバンは昨日まで道都にある実家に
帰省しておりましたが、
新年早々、超シンジラレナイ出来事がありました~



元日、道都の親類宅を訪れたときのことです。
ウサギ号を親類宅の近くの駐車場に停め、クルマから降りたところ、
白い21#カルGT-Tが道の向こうからやってきて、
自分の目の前で止まりました。

そして運転席のウインドウが開き、ボウズ頭のオジサンが
「ちょっと、ちょっと!」と声をかけてきました。。

知らないオジサンだ。。新年早々ちょっと怖いやぃ。。。

するとそのオジサンはメモを取り出して言うのです。

「そのXX-XXのラパンは、アンタのだよね?そうだろ?」

うわっ(大汗
これは新手の当り屋か?!さっきスーパーの駐車場で
擦られたとかなんとか言いがかりでもつけられるのかなぁ。。
こえぇよぉ(汗

「・・・はい。確かにコレはワタシのラパンですが・・・」

やべぇ空気・・・どうなるんだろ・・・ちょっと逃げたい・・

オジサンは助手席から茶色い紙包みを取り出して、
中から黒い物体を差し出しました。。

「これ、カメラ!アンタのでしょ?中にXX-XXのラパン
 いっぱい写ってるし。。」

それはまぎれも無い、11月中旬に道都へ行った際に失くして
しまったワタシのクールピクスS5でありました!!!!


その後、21#カルデナを路肩に寄せて頂き、そのオジサンから
よくよくお話しを聞きますと。。

オジサンは、バンバンの親類宅のご近所の方でした。。
そのオジサンには、大阪に長距離トラック運転手のお友達が
いて、仕事で北海道まで走ってきた際にはそのオジサンの家に
立ち寄るそうです。。

その長距離トラックの方がオジサン宅に立ち寄った日、トラックを停めた
場所に戻る途中、バンバンが落としたカメラを拾ってくださったそうです。

しかし、その時は時間を急いでいたそうで、そのままカメラを持って
フェリーに乗って大阪に帰ってしまったそうです。

その後しばらくは、中々トラックで北海道行きの仕事が入らなかったそうで、
1週間くらい程前に、宅急便でそのオジサンにバンバンのカメラを送り、
拾った場所と、函ナンXX-XXのラパンのオーナーがカメラの持ち主
らしいこと、近所でそのクルマが見当たらないならば、警察に
届けてくれ~との添え書きがあったそうです。

オジサンは、函ナンだし年末年始なら帰省とかで来てるかもなぁ~と
ちょっと近所を走ってみたところ、見事ビンゴ☆したとのことでした。。

ものすごい偶然が重なり我が手元に戻ってきたデジカメ♪
すでに諦めて次の新デジカメも買っていましたし。。。

神宮のおみくじは「苦労の1年」と書かれた末吉でしたが、
いきなり良いことがありました(涙

このデジカメ、これからもず~っと大事にします!!!!

Photo:目出度い新年は、紅白のタクシーで♪






Posted at 2011/01/02 21:42:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
910111213 1415
1617 1819 202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation