• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

うどんどらいぶ。

うどんどらいぶ。ぷりぷりの手打ちうどんが食べたくなった週末。

ドライブも兼ねて行きたいなぁと情報収集すると、
近隣の町に十勝産の小麦で打ったおうどんを
戴けるお店があるとのこと。

ナビのないエキスパ号。
住所とネットで集めたお店までの道順情報が
頼りです。


農道を行ったり来たりしながら到着(笑
どこにあるかもわからぬ初めてのお店へ向かうのも
楽しいものです。

その店は、静かな田園地帯に立っていました。
クルマの音や、雑音のないとっても澄んだ場所。

窓からは、雪を頂く日高山脈が。。

景色も立派なごちそうでした♪

Photo:えび天ぶっかけ。

↓↓我々の次のお客さんでうどんが品切れになってました~
Posted at 2011/04/27 21:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月21日 イイね!

照度歴然。

照度歴然。3月まで勤務していた五稜郭支社では、
毎日のお仕事の相棒はインサイトでした~

ハイブリという類のクルマを
初めてじっくりと味わった印象深い1台でした!


そしてこの春、東へ転勤になりこちらで自分に
あてがわれた社用車は。。。。

旧ADバン、1.8DXの4WD

やはりバンバンには4ナンがイチバン似合うと
上司は判断したのでしょうか(爆

ボデーカラーはこれまたエキスパと一緒のシルバーです。

これで仕事もプライベートも
日産のライトバンになってもうたw

運転席に座ると眼前に見慣れた光景が広がります。。。

そうなんです!!ダッシュボードのデザインは別ながら
メーターパネルはエキスパ号と全く同じなんです(笑

夜間にはスポーチーなオレンジ照明がくっきり☆

ん?でも

何だか我がエキスパ号のメーターと違うぞ。。。。

!!

それは、メーター照明の明るさでした。

エキスパ号のメーターは購入当初より夜間にオレンジ色が
かなり暗くて気になっていたのですが、その理由が
電球がだいぶくたびれているためだいうことがわかりました~

近々メーターパネルのバルブを交換したいと思います!

Photo:エキスパ号無事に13万突破♪でも
    買ってからはまだ8000キロですw




Posted at 2011/04/21 22:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

○リジン弁当。

○リジン弁当。新たな職場の机にも少しずつ
馴染んできた感じ。

でも

まだまだ気持ちは落ち着きません。

昨日は、思わず同じ事務所内の人に
名刺を差し出してしまい、失笑されました(爆
早いトコ所内の人の名前と顔を覚えなきゃ~

そんな中、ある課の課長さんが
帰り際に自分のところへやってきてひと言。

「バンバン君はクルマ好きなんだってね。
 キミなら大事にしてくれそうだからコレあげる」

差し出された封筒の中には、あの
オリジンの本カタログが!!!

豪華な装丁のカタログは、状態も良く
オプションカタログも付いておりました♪

すでに11年も前のクルマですが、初代王冠を
イメージしたスタイルと観音開きのドアが
とっても印象深い1台でしたね!

Photo:引っ越し屋のカタログも味わい深いw

Posted at 2011/04/14 22:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

移住後1週間。

移住後1週間。
5年ぶりの転勤で、東へ移動してきました。。
引越し作業もバッタバタで、まだまだ整理できていない
荷物もありますが、ちょっとは落ち着いたかなぁって
感じであります。。


五稜郭よりはだいぶ小さな町ですが、広~い感じがします。。
住宅街の道路も幅がゆったり。
お天気の日が多く、日中は気温20度近くまで上昇!

しかし、テ○ビ北海道が映らない(泣
新鮮な海産物があまりない。。

新たな職場は前事務所より職員数がかなり多く、
まだまだ誰が誰だか覚えられません(汗

町中の銭湯がモール温泉なのは嬉しいです♪

ようやくやってきた週末、まずはエキスパ号を
夏靴に換えました~
ホイールキャップも、別意匠のものへ変更し
イメージチェンジ☆

明日は近場にドライブ散歩にでもでかけましょうかね。
Posted at 2011/04/09 21:55:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920 212223
242526 27282930

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation