• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

環境が変える燃費。

環境が変える燃費。クルマの燃費は使用環境で変わると言うのは
アタマではわかっていても、実感としてあまり
感じたことはありませんでした。。

郊外ドライブメインと市街地走行メインで違うのは
当然だとしても、スタンドで満タン給油する度に
毎回電卓をハジいて出す数値は、市街地から高速、
やまさか道まで、ぐちゃぐちゃの割合で混ざっている
ワケでして。。

今の街に引っ越してから、給油するたびに
出す数値が確実に以前より良くなっています。。
直線道路が多く、起伏の少ない地域だからでしょう。
クルマの流れも抜群に良いですし。。

エキスパもウサギ号も、平均でリッター2kmくらい
伸びています。

道南時代、平均して14~15キロだったエキスパは
今ではリッター17キロ前後を出しています。。

8年落ちで、13万キロオーバーの4駆でオートマで、
1.5トン近い車重でオマエ頑張るねぇ~と
何だか愛おしくなります(笑

実はウサギ号もほとんど同じような数値。
軽油の方が15円くらいレギュラーより安いけど、
車税や任意保険料はウサギ号の勝ちなんだよなぁ(笑

まったくカラーの違う2台が似たような燃費というのも
面白いものです。

Photo:羊肉を食した週末。
    人気店はものすごい混雑でした(汗
Posted at 2011/05/08 22:06:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

久々に撮りました。

久々に撮りました。GWのとある休日に、エキスパ号で襟裳岬へ。
観光客の出足はどうかと思いきや、
駐車場も中々の込み具合でした~

中には本州ナンバーのクルマもちらほら。

展望台近くで、60代と30代と思しき母娘の
旅行者がいました。


何とな~く2人一緒の写真を撮りたそうでしたので
バンバンが声を掛けましたら、「ぜひお願いします!」
と返答が。

その方からカメラを受け取ってびっくり。
あれま?んん? このカメラ、液晶画面がないっ!!
なんだこのカメラは?? 

しばらく思考が停止していましたら、
つい最近?まで主役だった
フィルムのカメラだということに気付きました(爆

四角い小さな窓からのぞいて、
緊張感とともにカシャリとシャッターを。

久々に「写真を撮る」って感覚を味わったのでした~
うまく撮れたかなぁ(汗

Photo:スッタドレス装着のウサギ号で、大雪の奥へも。
    周辺はまだまだ銀世界でした。

Posted at 2011/05/03 22:36:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910 11121314
15 16 1718192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation