• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

トレジャーで祖母を訪ねる旅。

トレジャーで祖母を訪ねる旅。介護保険施設にいる94歳の祖母を見舞いに
小学生以来、ほぼ30年ぶりに南の島を訪ねました。。

那覇空港に降り立ち、まずはレンタカーの営業所へ。
我々一行を待っていたのは鮮やかなグリーンの
デミオでした。

大人4人と赤ちゃんシートをつけてアカンボ1名
で乗り込んだまでは良かったものの、
大きなスーツケース2つにリュック、カバン等が
荷室に収まりきらず(汗

予算の関係で車輌クラスをSクラスにしていたのが
まずかったなぁ・・・

「もうちょっと大きなクルマはないですかね?」
「セダンタイプなら現在アテンザがございますが、追加料金
 をいただきます」

うーむ。。どうしようか。。
「Sクラスでめいっぱい大きいのないですか(笑)」

しばらく悩むカウンターのお兄さん。
「ちょっとお待ちいただければ、トレジャーなら手配しますが」

「と、トレジャー?!」
そんなクルマ初耳だ。
フォードかなんかなのか、それとも韓国車とか・・・

10分後、我々の前に現れたのは、
ラクティスならぬ、六連☆のトレジアでした!

同じ料金ながら、すべての人員と荷物をすっぽり積み込み
3日間、大活躍してくれました~
生憎の雨模様でしたが、1本ワイパーでも視界スッキリ(笑

日中はすでに25度を超える南の島。
蝦夷地とは、エラい気温差でありました。
Posted at 2012/04/22 15:23:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

最後の乗り換えもやはり。

最後の乗り換えもやはり。実家の父から連絡がありました。
車の乗り換えを決めたとのこと。

父の現在の愛車1KD搭載185サーフは23万キロ間近。

70歳近い父としては、運転を引退するまでの
最後の相棒として今回の車を選んだのでしょう。。


その車種とは・・
「CX-5 XD Lパッケージ」です。

いまや長距離ドライブの機会もめっきり減った父ですが、
さすがは我が父(笑
軽油車を選んできました♪

ガンコにディーゼルを乗り継ぐバンバンに
ディーゼル車の特性や面白さ、楽しさを教えてくれた
のはまさに

そんな父が、おそらく最後になるであろう愛車に
ディーゼルを選んだことが嬉しかったバンバンでした。
やはりメーターパネルにはグロー灯がないとね(爆

納車は7月の予定。
納車になったら早速運転させてもらうぞ☆

Photo:道ひとすじ。ディーゼル魂☆
Posted at 2012/04/13 22:43:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation