• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

森の中でトロッコ体験。

森の中でトロッコ体験。
平日は眠りについている(笑
E50に火を入れて、上士幌町へ
向かいました。

今朝はかなり冷え込んだようですが、
まだ紅葉はこれからという感じです。
しかし、ぬかびら源泉郷では紅葉祭りが
開催されておりました!

露店で鹿のザンギを購入!スパイシーで臭みも
マスクされ、なかなかワイルドなお味でした~

その後、温泉街のはずれにある、
森のトロッコ「エコレール」に乗車。

レール幅も狭く、すべてが手作りの
シンプルな木製のトロッコですが、
ゆっくりと森の中を進む体験はとても
良いものでした♪

今年は、夏が長引いたせいか、紅葉は
まだまだという感じでしたが、少しずつ
色付き始めた木々に秋を感じました~
お店にはスッタドレスも並んでますしね(笑

↓↓フォトギャラリーもご覧下さいまし。

Posted at 2012/10/08 16:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月28日 イイね!

季節の変わり目。

季節の変わり目。
あんなに暑かった日々がウソのように
ここ数日は朝晩冷え込むようになりました~

財務相と愚息は見事に風邪を引き、
自分も罹らぬようヒヤヒヤしております。

今日は職場ではCOOL BIZの最終日
でしたが、さすがにもう半袖シャツの方は
おりませんでした(笑

軽油車といえば、最近あまり情報アンテナを
張り巡らせてなかったせいか、
職場の人に教えられて(笑
国内正規BMWに軽油セダン
追加になったことを最近知りました。

早速カタログを取り寄せて、読み込んでいます~
宝くじ当たったら買おう♪w

Photo:リベロもめっきり見なくなった気がします(寂
Posted at 2012/09/28 23:04:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

運→助へそして1本購入。

運→助へそして1本購入。
我が家のウサギ号のワイパー、最近は
助手席側が、雨の日に拭きスジが出てきました~

運転席側と同時に買ったのですが、
運転席側はまだまだ良好!!

2年前に某ディスカウントストアで1本¥399
買ったワイパーなのですが(爆


ということで・・

運転席側のワイパーを助手席側へ移し、
運転席側に新たにワイパーを買って
交換しました♪

これは、フロントワイパーの長さが運助同じ長さ
だからこそできるワザですね(笑

Photo:どちらもまだまだ街中では現役車を見かけますね(涙

↓↓そういえば、ハイエースも運・助同じ長さでした☆
Posted at 2012/09/19 22:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

鄙びた宿だがススんでます。

鄙びた宿だがススんでます。
旅行会社の割引クーポンが当たりまして、
家から1時間半のところにある、山の中の
温泉へ行って来ました~

この温泉、高校の頃に親父と日帰り入浴に
来て以来の訪問でして、実に20年ぶり
以上!


砂利道をしばらく走って現れた宿は
当時となにも変わりなく、迎えてくれました。

安いプランでの宿泊にも関わらず、
アカンボ同行にも色々と配慮いただき、
大変快適に過ごせました♪

源泉掛け流し、加水、加温なく、ほのかな
硫黄の香りがたまりません。

明治開湯の秘湯のぬくもりは
日々の仕事でくたびれた身体にしみましたぁ~

この宿のすごいことは、日産リーフ等の電気自動車に
対応した充電設備を備えていることです!
しかも、宿の送迎車はフィットハイブリッド☆

クルマ関係に関しては、20年間で進化してました(笑

↓↓HP
関連情報URL : http://metouonsen.jp/
Posted at 2012/09/09 22:12:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

目玉復活。

目玉復活。
愛車に5年ぶりに目玉アイテムを
復活させました☆

以前は、愛車カルバンやハイエースにも
装着していたカヴァーキング製の
MOONEYES ダッシュマット」です。


ダッシュに違和感無く馴染み、控えめで
ちょっとしたアクセントにもなる一品(笑

アイボール(目玉)のロゴも可愛らしい♪

それにしても、カルバンや200ハイエースの頃は
色々と愛車に手を加えることが、面白くて仕方が
なかったのですが、ここ最近はクルマは
フルノーマルが一番カッコいいと思ってしまい
外装は全くイジらないようになってしまい。。
クルマ自体は大好きなのですが(笑

バンバンもすっかり齢をとってしまったのか(爆
Posted at 2012/09/01 15:09:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation