• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

予定外にディーラーへ・・

予定外にディーラーへ・・今年も残すところあとちょっとというところで
災難が・・

年末の買い出し中に訪れた、市内の店舗の駐車場でのこと。

停車中のソリオに結構なスピードで
前方から某マツダ車がバックしてきました。

ドライバーは全然後方を見ていなかったようで、
そのまま、ドカンッ☆

ソリオはバンパーがゆがみ、片方は
フェンダーとのつなぎめから外れて
何ともミジメな姿に(涙

運転者、同乗者ともケガがなかったのが
不幸中の幸いでしたが、

ソリオは行きつけのディーラーに
預け、しばらくスイフトさんと過ごすことに
なりました。

今年は、家族が増員したり、
仕事がかなり忙しくなったり、
クルマ自体には、特に何も構っていない
1年でしたが、締めくくりに?
残念な出来事が起こっちゃいました~

来る新年は、キレイに直してもらった
ソリオで、気分よくカーライフをスタート
させたいものです。

3年近く前には、駅すぱ号で同様の悲劇が・・
↓↓



Posted at 2014/12/29 15:32:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

じんゆうと迷ったが・・

じんゆうと迷ったが・・昨年のソリオ購入時に着いてた
中古のスタッドレスとサヨナラをしまして、
新たに購入しました~

お家も買って予算もないので、安く安くを至上命題に
探したところ、タイヤ屋さんから
ジンユー
というブランドでよければ、
組み換えバランス、バルブ交換に廃タイヤも
ぜ~んぶ込みで2万ちょいで良いよ!
とのお話が☆☆うおっ

しかし、お店の人からは
「あくまでも性能は期待しないでくださいね」
と念を押され(汗

普段乗るのは自分ではなく、財務相さま。
うーむ・・

結果的には、さらに5千円ほどを追加して
DSX-2で決まりました。

怖いもの見たさでもないですが、
ちょっとは体験してみたかった気もする
「じんゆう」君。
どんなタイヤなんだろう(笑

Photo:今シーズンからはセンターキャップレスで(笑
Posted at 2014/10/18 23:01:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

VHSのテープって大きい。

VHSのテープって大きい。異動の時期でもないのですが、
子供たちの今後のことや、わが身の年齢等々
色々に考えまくり、

おそらく人生で最大級の?借金を背負い、
来月上旬に引っ越しとなりました。

引っ越しとはいっても、同じ区内で
数百m先に移るだけですが(笑

引っ越しには慣れてる転勤族とはいえ、
荷物の整理はやはり大変。

趣味の物にも、財務相より容赦なく廃棄や売却の
プレッシャーが襲い掛かります。

そんな中、押し入れの奥から出てきた
10年近く開けてなかった段ボールより、

懐かしいビデオカセットが!

CМが格好良かったストロングチェイサー☆
多チャンネル化してた頃のマツダ車達☆
初代のインプレッサに浅野温子も若い(爆

やはりこれらはとても捨てられぬ・・
と、また段ボールを閉じてしまったバンバンでした(笑
Posted at 2014/09/28 22:10:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

撤去通告。

撤去通告。
現在のわが住まいの敷地内には
屋根つきの駐輪スペースがあり、
自分はそこに1台ママチャリを置いております。

しかし、実は昨年4月に入居以来、
地下鉄駅が近いことや、週末も移動には
クルマを利用する生活サイクルであったため、


1年4か月間、一度もチャリを動かしておりませんでした!

空気が抜けたタイヤ、全体にホコリをかぶり
ベージュになってしまったチャリを見るたびに
ちょっとかわいそうだなぁとは思うものの、
使う機会がないままに過ごしておりました~

すると、今週になって、マンションの管理組合より
「長期不使用と推察される自転車の取り扱いについて」
との手紙が手元に(汗

最近、入居者の自転車の台数が増えてきており、
どうみても長期間使われてないチャリを何とかしよう!と
いう話しになったようで・・・

もちろん、所有者の許可無くしては撤去しないようですが、
やんわりと「使わないなら無料で処分してあげますよ~」
というプレッシャーのかかる内容。

焦ったバンバンは、さっそく駐輪場に急行。
抜け切った空気を入れ、ぼろタオルで車体を磨き上げ、
556を吹きまくり、とりあえず復活させました(笑

久々に生き返ったチャリで、豊平川のサイクリングロードを
流しました~なかなか気持ちよい♪

たまにはチャリに乗ってあげなきゃと思った土曜日でした。

Photo:だんだんクルマに詳しくなってきた愚息。
    イチオシはE50とのことです(笑

Posted at 2014/08/09 23:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月22日 イイね!

晴れ、そしてドライブ。

晴れ、そしてドライブ。
北海道のクセに
ほんっとに毎日雨ばかりでしたが、

久々に晴れた日曜日、
ソリオを洗車し、満タンにして、家族でニセコ方面へ。

気持ちの良い天気で
快適ドライブ・・・

といきたいとこではありますが、
狭い車内では子供たちが暴れ、泣き叫び
前後での会話もままならぬ状況。

でも、羊蹄山を見ながらのランチに
久々にリフレッシュな日曜日でした~

最近、グランドキリンが美味しくてたまりません(笑
Posted at 2014/06/22 22:32:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation