• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

ローテック・ライダー。

ローテック・ライダー。
明日の夕方より、日曜朝の5時まで
バンバンは耐久レースに初参戦します!

職場の仲間と結成したチームで、
12時間ママチャリをこぎ続けます(笑



身体の故障無く、ゴールをむかえられる
と良いのですが。。

ママチャリとはいえ、十勝スピードウェイを
駆け抜けられるなんて(笑

ケガもしないように安全にも気をつけなきゃ~

大会HPです♪↓↓

Posted at 2011/07/29 23:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月27日 イイね!

イロイロな件だ。

イロイロな件だ。職場には車椅子を使っている人がいます。
さすが日々乗られているだけあって、
狭いところもスイスイ♪
仕事も車椅子に乗ったまま、バリバリと
こなされております。

今日たまたまその人と世間話をしていた際、
車椅子のタイヤがピカピカであることに
気付きました!

しかもオシャレなホワイトレター♪

なんて書いてあるんだろ。。。
あれま?

「ケンダ!?(KENDA)」

ケンダといえば、バンバンはすぐに爆安な
亜細亜ンタイヤが思い浮かびました(笑

ウサギ号の155の13インチなら1本2千円台から買えそうなw

その後調べてみますと、
ケンダって、自転車やバイク等ではラインナップの
充実したブランドだったんですね~
ちょっと驚きでした。

Photo:前車eK号ではプレサアイス(笑


Posted at 2011/07/27 20:16:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月25日 イイね!

旧姓○○です。

旧姓○○です。当地に引っ越してきてから、何だか再会ネタが
多いような(笑

さすがに今日は、幼稚園以来って
ことではなかったのですが。。

いつものようにADバンに商売道具を積んで
近隣のとある村へ。。。


地域の集会所のようなところで、奥様方に多数
お集まりいただき、バンバン商売トークを炸裂させました(爆

まぁ、お仕事の成績はさておきまして(笑
お仕事後に片づけをしておりますと、1人の奥様が
バンバンのところへ接近。

「あ、何かございましたでしょうか?」
「い、いや。。」

「では、どうかしましたか?」
「ワタシ、旧姓○○で○○×子なんですけど。。」

「は?え。。。うわっ!」
「ギャハハハ!!バンバン君久しぶり~」

高校の同級生でありました。。。
故郷から遠く離れた、小さな村で20数年ぶりに再会とは
全くたまげたもんです~

しっかり、2人の子のお母さまになられてました。。
しかし、女性の場合は20年以上経過しますと、先方から
名乗られでもしない限り、気付くことすら不可能に近いですね。。

バンバンセールストーク中、その方は前列に座っていたですが、
自分には全くわかりませんでした(汗

Photo:久々に洗車。でも手抜き(笑





Posted at 2011/07/25 22:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

仕上がりが楽しみ。

仕上がりが楽しみ。我が家の郵便受けに1枚の紙が
入っていました。

道路改良工事開始のお知らせ

やったぁ!ついにですか♪

実は我が家の前の道路は、
砂利道よりは多少マシな「簡易舗装」とでも
いうのでしょうか、いちおうは固められては
いるものの、あちこち穴ぼこだらけでして、
雨が降ればそこらじゅうが水たまりに。。。

そして、走る車がバシャバシャと泥水を
跳ね上げ、道路脇に駐車しているエキスパ号&ウサギ号が
浴びてしまうという悲しい状況が続いておりました。

今回、丁寧に舗装されればかなり状況は改善されそう
です!

工事終了は9月との事ですが、今から楽しみです!

我が家の周辺はいちお住宅街とはいえ、
まだまだ周囲の枝道には砂利道が残っています。。

今回ウチの前が舗装されることになった経緯が気になるなぁ・・
たまたま予算がついて順番がまわって来たからなのか、
それとも町内会パワーか、市議会議員さんのお力なのか?!(笑


↓↓軽油最終19年式、しかもGL♪ でもお値段も強気だなぁ~

Posted at 2011/07/18 22:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

購入後初車検。

購入後初車検。エキスパ号は購入後、1年近くが経過し
4ナン毎年恒例の、車検時期がやって参りました。
予約していた整備工場に本日より入院です。

購入後は、約1万キロを走行しました。
購入時にすでに12万キロを超えていたので、
今は13万キロオーバーです(笑



特に健康状態は悪くない(と勝手に判断している)
ので、当初自分からの追加メニューは、前後のデフオイルの
交換くらいでしたが、リアのドラムブレーキの
シュー?の薄っぺら状態が発覚。
整備メニューに追加されました。

エキスパに乗り換えた際は、職場の人や友人達にも
「絶対にナナヨンの方が名車である!」
「そんなライトバンに乗り換えるお前が理解できない」
と様々なお声を頂戴いたしました(笑

1年近く乗ってみて、
確かにエンジン五月蝿いし、馬力もないし、
足回りもふにゃりんこだし、周りに車種名を
覚えてもらえないなど、色々と欠点はあるのだけれど、

ディーゼル4駆でステーションワゴンボデータイプの車は
いまや激レアだし、燃費もまずまずだし、
保険も税金も維持費もおサイフに優しい♪

イイとこも悪いとこもあるのがエキスパらしさかなと(笑

200系ハイエース以降、乗り換えペースが速いので
気をつけますw

Photo:エキスパの代車は22年式のミラです。
    ウサギ号とはかなり乗り味が違うなぁ~

Posted at 2011/07/10 21:57:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation