• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zato@バンバンのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

新しいビルの11階で。

新しいビルの11階で。今日は休日で、献血へ行こう!と
思い、地下鉄で大通へ。

今月出来たばかりの「西4」ビルの
新たな献血ルームに行きました~

ひろくゆったりしたサロンのような室内。
フリードリンクにちょっとしたお菓子まであり
なかなか寛げました。

献血中も、テレビ付のシートでリラックスして
採血できます。
目の前には、札幌市街が一望できました♪

職場近くに来る、バスでの献血も手軽ですが、
快適サロンのような空間での献血も
また良いものだ~って思いました。

帰ってきて、ソリオに1週間ぶりに乗りました。
うーん、ラパンより静かだ(笑
そしてポジション球を変えてみました~

Photo:水源地公園の水と緑も良いですね☆
Posted at 2013/06/16 16:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

(ゴーマル号+ウサギ号)÷2=?

(ゴーマル号+ウサギ号)÷2=?
3年半ほど、我が家の中心となって
頑張ってくれたラパンに代わる、
新たな我が家のパートナーが納車になりました。

アルミが15インチになる前の14インチの
「ソリオ S 4WD」です。

エルグランドで便利さを実感した
ウオークスルーとスライドドア。


そして、ラパンよりちょっと大きいくらい
で取り回しのよいサイズ。

まさに2台を足して2で割ったようなクルマです。

プッシュスタートに自発光のメーター、
両側電動スライドドアに、ウインカーミラー、
ディスチャージにサイドエアバック。。。
1200ccのクセになかなか豪華なヤツです。

この際なので、カロッツェリアのナビも付けちゃいました。

やはりリア席の広さはもぅラパンの比ではありません(笑
スズキからスズキへ。 
基本トヨタ党なんだけど、しばらくトヨタに乗ってないなぁ・・・
Posted at 2013/06/02 22:42:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

ディーゼルぷち列車に揺られて。

ディーゼルぷち列車に揺られて。休日は、息子にも緑とよい空気を吸わせようと
百合が原公園に行って参りました。

まだまだ咲いているお花は少なかったですが、
緑の芝生を走り回ったり、展望台に登ったりと
リフレッシュになりました。

もひとつ楽しかったのが、
リリートレインに乗ったこと(笑

家庭からの廃油を精製して、公園内の1.2km
をゆったりと走る小さな「ディーゼル」列車です。

あぁ・・ディーゼルの音ってやっぱ良い♪

そんな我が家の愛車はラパン号ですが、
やはり軽1台ではちょっと苦しいシーンが
目立つようになりました。

そこで、軽よりもちょっと大きくて、
E50よりはだいぶ小さくて(笑
でも、装備はまずまずで便利そうな車種に
近日中に変更することになりました。

あぁ、最近のクルマ選びは独身時代には
思いもしなかった車種ばかり・・
これが人生ってものか(笑
Posted at 2013/05/26 16:03:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

ひとまず、ピリオド。

ひとまず、ピリオド。
気づけば、絵日記も2か月以上お休みでした。

この春は十勝から道都への引っ越し。
初めての本社勤務で、心身ともにクタクタ。


8年ぶりの道都生活にもまったく楽しむゆとりも
なくの日々であります。。


新たな住まいでは、駐車場が1台確保がやっとの上、
軽かコンパクトしか停められず、
お気に入りのZD30君は、しばらく親戚のとこに
置かせてもらっていたのですが、

ついに手元から旅立たせることになりました(汗

免許取得以来、20年近くにわたり
いつも自分のそばにいた「ディーゼル車」。

初めてディーゼル車を所有しないという
時を迎えることになり、寂しさもひとしおです。。

2~3年後、再び地方への転勤があった際に、
必ずやディーゼル生活を復活させようと思います。

その時は。。。やはり1ND搭載のあのマシンで
決まりですね(笑

Photo:ゴーマル号、本当にゴメンね(涙
Posted at 2013/05/11 22:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月05日 イイね!

サヨナラ「すべて」たち。

サヨナラ「すべて」たち。
この春の引っ越しがほぼ確実になってきてまして。

次の住まいは現在よりだいぶ狭くなりそうです。

子供のモノも日に日に増えていく現実。

自分の趣味のモノを収納するスペースは
だんだんと制限されてきています。


小学生のころからもう30年近く
こまめに買い続けてきたモーターファン別冊の「すべて」シリーズ。

我が家のかなりのスペースを占有するようになっていましたが、
いよいよ転勤のたびには連れていけなくなりました(涙

300冊近くを数箱の段ボールに詰め、
自動車誌の買取を中心に行っている業者のもとへ
旅立たせました・・

さすがに小~中学校の頃に買った初期のもの数冊は
手放せずに手元に残しました。

もぅ手元にはないですが、自分には大切な本たちでありました~
今までありがとう! うぇーん(泣

Posted at 2013/03/05 21:46:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation