• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆずレンのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

リンゴからリンゴに機種変した話。

今回は車の話ではありません。
車っぽいヤツの話は出てきますが(笑

冬生まれですが寒さにはめっぽう弱い…ゆずレンです( ;∀;)

iPhone6を使いはじめて2年…
充電して100%の状態で仕事に向かい〜4時間まったく触ってないのに次触ったら20%しかないとか…バッテリーの消耗が激しくて。

バッテリー交換より一層の事、iPhone7に変えてやろう!と…

しかも無駄に256GB(笑

リンゴからリンゴに機種変するのでパソコンにiTunesをダウンロードして…
iCloudをダウンロード?して…

そして何の計画も無しに…旦那さんも休みだったのでドライブしに行くがてら変えてやりましたよ!←

すっかり忘れていたのですが、iPhone7はお財布携帯機能が付いてまして。
Tポイントカードを作ると2000円分のiDをプレゼント中です!と言われ…
むむっ…主婦にとっちゃ2000円なんて有り難すぎるぞ…とTポイントカードを作ってもらい…
生きていて初めてお財布ケータイとやらを使うこととなりましたww

そんなこんなで。
lineをしてくれる人も居ないだろう…そう思いつつ神戸で遊ぶ、ドライブして自宅に戻ると…みん友さんからlineをいただいてました…汗

そのあとiTunesから同期しようとピコピコするも【アップデートしろ!古すぎるんじゃ!】的な表示が出てきて…

7なのにアップデートして…

この手がダメならiCloudでやってやる!とポチポチしてたら…
すんなり6に入れてたアプリなどが入ってきました…
iCloud…スゴいね…( ̄^ ̄)b!

さっ!7なリンゴでやっていくぞ!と意気込み…
スマホケースをネットで探しました…

本命はこれ↓↓

6に付けてたコルベット風なやつ。
これ…意外と手のひらにフィットするんですw

6と7はケース共用出来るのかと機種変する前に調べると…

【ハマるはハマる。でもカメラレンズに被る。】とのこと…アカンやん。

諦められず…ネットで探しまくる…出てきたは出てきたけど,スマホケース専門店に行って探そう!と行ったのですが無くて…

ハマってる恐竜にしてみました…(今朝、リンゴの上に"ぐでたま"のアルミ箔を乗せてみました)

そんなことでiPhone7。
6と比べるとちょこっとグレードアップしていて、私には使いやすい仕様になっているので機種変して良かったと思う次第でございます(笑

おわり。
Posted at 2016/11/25 17:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車…関係ないです。 | 日記
2016年11月22日 イイね!

1人のドリフトファンとして言わせてください。

私といえばアホな前置きがあるブログを書いてますが

今回は無しとさせていただきます。

【またコイツ,何かほざいてるわ〜】程度に見ていただければなと思います。
コメントもいりません(戴けるだけ有難すぎますが)。


11月20日,【日光サーキットでドリフト走行中にタイヤが外れ,観ていた女性に当たり重体】とFacebookでドリフトしている方のシェアで知りました。

このような事故が起きてしまったことは非常に残念で…

事故に遭われた女性の回復を祈るばかりです。


実はこの事故が起きてしまった前日?前々日に奈良に住んではるドリフトの天才(←私が勝手にそう思ってるだけですが)のショップへお邪魔してきました。

彼はD1ストリートリーガルの選手で20日の日光サーキットに行くと言い,持っていく車の整備をしていました。

今回の事故は金属疲労でネジが折れたとニュースで出てましたが…
きっとパンクとかバーストとかと一緒で予知できなかった事だと思います。

酷使する分,点検•整備は私たちが乗ってる街乗り仕様より念入りにしないといけませんが

1日ドリフトしたから足回りを一新させないと…とはちょっと無理な気がします。
そこまで稼げてたら凄いですが。



今回の報道を見て…
これだけは言わせてください。


ドリフト走行は悪くない。

今回の事故は事故やけど,ちゃんとドリフトしていいサーキットでドリフトしてる。

公道でドリフトして人をはねてしまったなら,それはそれで叩いてくれていい。

ニュースなどで取り上げてられて当然やと思うけど…

【ドリフト=やっぱり悪い】と結び付けないで欲しいです。

【ドリフト=ヤンチャな人がやる事】と結び付けないで欲しいです。

確かにヤンチャな人もいます。それはただイキってるだけで
大多数はめっちゃ良い人たちばかりです。

『今日はテスト走行するだけ』とかっていう感じでドリフトしてるわけじゃない。
《ストリートリーガル》っていう大会で真剣にドリフトして起きてしまった事故。



一歩間違えばドライバーですら危ない事ですが


《ドリフトは悪い。やっぱり悪い。》

そう思わないでください。

1人のドリフトファンとして…車好きとして…

ドリフト(ジムカーナも!)ほど面白いものはありません。

ドリフトの事を悪く言わないでください。

以上。これが私の言いたい事でした。
Posted at 2016/11/22 10:36:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月11日 イイね!

寒過ぎた水曜日の名阪( ´△`)

今日はポッキーの日…もやしの日…その他諸々の日…。

ポッキーは買って食べてますが,もやしは…笑

秋になるといつもに増してチョコレートが食べたくなる…ゆずレンです( ̄▽ ̄)

先日の水曜日,名阪で走行会がありまして。

旦那さんがお手伝いしに行くとの事で,私もお邪魔してきました♪

旦那さんはずっと旗振りをしてました←車を送り込んだり,停めたりする役。

私とジュニア(息子)は寒過ぎて車の中で暖をとってました…

今回の走行会はD1で活躍されてる選手がチラホラと…

生で見たかった

バギー号!
タイヤがハミりまくってますが…これでドリフト出来るってさすがやなぁ…と感動するばかりでした。
(停まってる所を真正面から写真撮りたかったのですが…チキン野郎なので出来るはずもなく…ググれば出てくるはずなので興味のある方は自力で調べてみてくださいw)

あとは…

トラブル…ガサゴソ…。

あとこれも生で見たかった

ホンモノみたいなニセモノ(*゚∀゚*)
ナンバーは【嘘 800】(*≧∀≦*)b
旦那さんはショップのオーナーさんから『ぜひ乗ってくださいよ!息子君も!』と言っていただいたようなのですが…車の調子が悪くなり…結局乗れずに終わってしまいました( ´△`)

昼休憩が終わってから,ジュニアと同い年の男の子(以下:A君)がストライダー(自転車のペダル無しのやつ)に乗っていたので旦那さんが連れ出し…

あれよあれよと,A君とママさんにお相手していただき…

雨に打たれては少しの間の日光浴をしたり…天候のツンデレに振り回され…orz

ジュニアはもうすぐ3歳になりますが…パパ,インプ,GT-R,ワンワンなど…ちょっとした言葉しか話せませんでして…日本語オカシイ
GT-Rって言えるんやったらZとかパッソとか言えるやろ!ってツっこんでるのですが,また別問題らしく…謎

『きっとペラペラ喋りはるんやろうなぁ…』と思っているとジュニアと同じ感じで…

話をしているとジュニアと共通点が多々あって,ものすごくホッとしました(*´-`)

ストライダーでひたすら暴走する同い年2人組…

A君のパパさんもドリフトされてるのですが…
明らかにジュニアと進むペースが速いA君…
ジュニアは歩く感じでストライダーを進ませますが,A君は両脚あげてスーッと移動…
聞けば乗ってすぐに両脚あげて走らせたとのこと…
その辺りを見ると【さすが…遺伝ってスゴイなぁ…】と感心するばかりでした(º ロ º๑)

寒すぎましたが,昼御飯の唐揚げは幸せすぎる美味しさやったし…
ジュニアもストライダー暴走させたり,喋れないなりにもA君と絡んでいたし…
生で見たかった車両も見れたし…久々に楽しかった1日でした(* ´ ェ `*)♪
Posted at 2016/11/11 17:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまっ!!! | 日記
2016年11月05日 イイね!

結果良くてもそれはアカンやろ。って話。

ジュニア(息子)は神経質ですw
なので遊ぶ時もちょっと気に入らない事があったらギャーギャー叫びまくりますww
そんな気に入らない事のひとつがコレ。

本に書いてあるロードマップ的なもの。


真ん中をグッと押さないとフワッとなってイライラするんだと思います。

コレをカラーコピーしたらイライラも無くなるだろうと,仕事終わりにコンビニに寄り…久々のコピー機を使いました。

カラー…中途半端なサイズやなぁ…A3でコピーしたれ!
…こんなコピーすんの長かったっけ?…あ、出てきた。

見ると…なんか…進化しててショックをうけました(笑

なっ…なんだこの光沢は…!?
こんな光沢…数年前には無かったぞ?
やるな…コヤツ…
とコピー機を褒め称え。

ジュニアのイライラは解消されたはずです…

"日暮 熟睡男"気分な,ゆずレンです。


それでは本題に。

数日前に遡ります…

買い物へ出掛けていた道中、車通りの少なさに寂しさを感じましたが…それもつかの間。

ワタシ、走っています。

*少しばかり美化させていただきましたw

見通しのいいT字路が見えかける頃

対向から車がやってきました。
*車は(仮)です。

そのすぐ後,結構いい勢いでT字路のTの【縦線】部分から車がやってきて…


対向もT字路に近いし…停まるやろう。
と思った瞬間…


ちょっ…なんでやねん(゚Д゚)

待って!追突するやん!ここで当たったら…

私まで巻き添えくらうやんけ!!


…と。
こんな時に限って色々と瞬時に【あーだのこーだの】と考えれるから人間て凄いと今,思いましたwww

なんとか対向は追突を免れたものの…

車間はギリギリ…((((;゚Д゚)))))))

何考えとんねん…と突入してきた車の運転手を見ると

【ここはワシの道じゃ。なんか文句あるんか?】と…
ツーンとした表情で…ポーカーフェイスと言うのか?

多分一番ビビったのは対向の車のはずなのに…

しばらく左手を口に当てキョトンとしていたワタクシでした…

いや…ホンマ怖いです…

【これぐらいなら行ける!】と思われたのか…
ただ単に見えてないだけなのか…
無理ぐり入ってくる車は結構な具合で遭遇しますが…

今回のはお互いの距離が距離だけに怖かったといいますか…

ほんまアカンで。と思う次第でございます(-᷅_-᷄๑)


これぐらいなら行けるだろう。←ホンマに行けるのか?

私,急いでいるの!←急がなアカンなら,そうゆう状況にした自分が悪い。余計危ないわw 『諦めなっ( ´_>`)フッ』←誰やねんw


あと1ヶ月後には師走。
みんなセカセカする時期だと思いますが
皆様もお気をつけくださいませm(_ _)m



今年もあと2ヶ月か…汗
Posted at 2016/11/06 09:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | あ!? | 日記

プロフィール

「キリ番過走行車…
なんか達成感みたいなものが…笑」
何シテル?   06/28 10:30
2011年の6月から念願のインプレッサオーナーやってます! が、2024年7月からフォレスターオーナーになりました! スポーツカーのくくりが特に好きで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
678910 1112
13141516171819
2021 222324 2526
27282930   

愛車一覧

スバル フォレスター これから決めていく…のか? (スバル フォレスター)
2024.07.01 インプレッサからフォレスターに乗り換えました… インプレッサよりパ ...
スバル インプレッサ (ワイルドチュピード)こでびるサン (スバル インプレッサ)
インプレッサはめっちゃ乗りたかった車…(●´艸`) 当初,普通の1.5iーSにするつ ...
ダイハツ ミラジーノ じのすけ君(仮) (ダイハツ ミラジーノ)
旦那サンのジーノさん\(ˆoˆ )/♪ めっちゃたまーーーーーに乗らせてもらってます。 ...
スズキ アルトラパン ラパン君 (スズキ アルトラパン)
約4年間,お世話になった車 子供ウケ狙いでダッシュボードにトミカ数台を列べてまし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation