• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
swj

swj21の"MT900" [ヤマハ MT-09]

整備手帳

作業日:2021年1月16日

ブレンボ セミラジアル化(準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年やりたいカスタムの第一候補。
YZF-R1 流用の Brembo セミラジアル化。

Nissin のラジポンも、ZRXで使ってすごく良かったので全然構わないのですが、2014年用のR1のセミラジポン流用の記事をよく見かけるし、Brembo の魅力に負けて R1 流用で行きたいと思います。
思ったよりも安いってのもあります。
2
指針

・2014 YZF-R1フロントマスター
・R1純正別体タンク&ホース&ステー
・レバーは無駄に高いので中古探すかも
・MT-10右ミラーホルダー
 ミラー穴付き
・ホース(SWAGE-LINE)
・ブレーキスイッチはMT-09から移設
3
R1 のパーツリスト。
レバー抜きでこの価格。

Nissin のラジポンの実売値と大体一緒くらい。
まぁ、一緒ならBrembo かなぁ。
4
MT-10のミラーホルダー。
R1 も MT-09 もラジポンにミラーをつけるとこがありません。なので、MT-10SPのものを流用します。
5
SWAGE-LINE PRO には MT-09 の専用ラインナップがあります。
それを参考にすると、
850mm BJタテ20°/ヒネリミギ45°-SF
とあります。
セミラジにすることで、ホースは5cm ほどショートするはずなので、イージーオーダーで900mmのものを買うことにします。
キャリパー側のバンジョー が上記の通りですね。

マスター側のバンジョー アダプタはR1のものを確認したところ、こちらも20度の様ですが、後日じっくり観察して決めます。

ちなみに、今回、バイピースでマスターからキャリパーのとこしか変更しません。
6
下調べはここまで。

パーツリストはまだ購入してないので、間違いがあるかもしれません。
参考にする人は自己責任でお願いします。
7
ブレーキのタッチは乗っててすごく気になるとこなので、なるはやで続きをやりたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その8 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その5 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その4 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その7 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その9 たぶん10くらいまでいくよ(笑) ...

難易度: ★★

ブレーキカスタムにブレーキが掛からん その6 たぶん10くらいまでいくよ(笑)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月21日 8:52
気になるカスタムですね^^
完成したらぜひ整備手帳にUpをお願いします。
コメントへの返答
2021年1月21日 21:51
コメントありがとうございます。
他の方の整備手帳とかも参考にしてるのですが、R1のセミラジは制動力が落ちるというコメントもあり、思案してます。
以前nissin使っててタッチが良かったので、ラジポンに行っちゃうかもしれません。
どちらにしても、夏に車検があるので、その前に整備込みでやるのを考えてます。プライムデーもその頃なので、物欲大王と相談しながらですね。
(╹◡╹)

プロフィール

ハイタッチした方にはイイねをつけております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MT-09 2014 の規定トルクなど備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 12:45:27
シートオープナー作っちゃいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 15:17:19
ECUのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/08 18:36:05

愛車一覧

ヤマハ MT-09 MT900 (ヤマハ MT-09)
なんて名前のバイクですか?とよく聞かれますが、そんな時はMT900と答えてます。シルエイ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
RS-WATANABEを履いてます。 ハイタッチした方には漏れなくイイねしますので、宜し ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
通勤兼練習用に購入。
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
不動になったVOX を購入しました。 ぼちぼちレストアしながら動く様にしようと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation