• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

再び長野

再び長野 回復しかけで深夜に出撃してきましたw

今回は長野県は上田市と青木村にある保福寺峠と、青木峠を目指しました!

まず先に向かったのは、保福寺峠です。
国道143号から県道181号に入り3~4キロ走ったところから峠らしい道に変わります。
道幅が狭くなった途端、路面に大量の枯葉が…!そしてとてつもなくデカい鹿が2頭堂々と道路の真ん中を歩いてる…!驚いているのもつかの間、今度は狸がいきなり道路を横切る!!((((゜ω゜;;)))

動物王国か…っ!!猫

いつ動物さんが飛び出してくるかハラハラして、せめるどころではありませんでした猫2バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
とりあえず、峠の頂上へ着き、写真を撮ってそのまま道なりに青木峠を目指そうと車を走らせたのですが、市区町村界を超え青木村に入った途端に路面状況が激変…!

枯葉に混じり、大きな落石がゴロンゴロンしてる(゜д゜;;;)何の罠だこれ台風

何度も落石にぶち当たりながら車を走らせましたが、途中から路面がなんとかまぼこ状に!ちっ(怒った顔)
気づくのに遅れアンダーガードを擦ってしまいました…なんか今回ボロボロ(рд`,)
さすがにそまま強行突破は無理だったので、来た道をバックで戻り保福寺峠を後にしました~



保福寺峠は残念な結果に終わってしまいましたが、次に向かった青木峠は楽しかったです!
当初は保福寺峠から143号に出てそのまま青木峠へ向かう予定でしたが想定外の出来事でそれも叶わずもうやだ~(悲しい顔)


青木峠は国道143号の松本街道にあります!
距離は約6キロくらいでしょうか…途中2つトンネルが出てきますが、ちょっとビビります!(笑)
路面は多少うねりがある程度で、道幅も狭くもなくヘアピンも沢山あり楽しい峠だと思います!




そのまま道なりに走っていくと、修那羅峠という看板が出てきたので、とりあえず行ってみるか~と深夜特有の変なテンションで走ってきましたw
路面がとても綺麗です!ヘアピンがとてもいい具合なので思わずサイド引きたくなりますわーい(嬉しい顔)
多分、ジモティ様が遊んでいますな(´∀`)
タイヤ痕がいくつもあり、ど派手なロードスターとフィットに遭遇しましたので(´∀`)








その後、夜明けとともに軽井沢までひとっ走りして、雨の中軽井沢の街並みを堪能してから帰路に着きましたwwオールナイトはさすがに辛!(^ω^;)


ブログ一覧 | 峠-Pass- | 日記
Posted at 2011/11/01 00:42:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年11月1日 8:18
富士山も動物は出ますが、枯れ葉と落石とは予想外ですね!!何が起きるかわからないドライブですね!(^_^;)
コメントへの返答
2011年11月2日 22:48
富士山は鹿の宝庫ですよね(^_^;)
登山道走ると鹿がまるでギャラリーの様です(笑)
枯葉も怖いですが、落石はもっと恐ろしいですよね!

肝を冷やすドライブばかりで緊張しっぱなしですww

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号 さん、おはようございます。相変わらず熱が下がらずです🤒💦ありがとうございます😭早く良くなるように今日も1日寝てます😓」
何シテル?   07/13 08:56
初めまして!(`・ω・´) いざやと申します( ´▽`)ノシ お読みくださりありがとうございます・゚・(ノ∀`*)・゚ むすめと夫と土井善晴先生とインプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 78 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー移動(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:16:30
リアラダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:47:49
ジンジンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 08:08:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 兄ィ (スズキ ジムニー)
インプレッサに2台乗らせてもらい、今度はジムニーになりました。 むにおさん(兄ィ)は県 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
夫メインの車✌︎('ω'✌︎ )4WD٩( 'ω' )و 車内は全てOGUshow仕様。 ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA二代目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年4月12日付で二代目娘になりました。 初代青娘の分まで大事に乗りたいと思います ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA (スバル インプレッサ WRX STI)
初めて乗ったインプ青娘、GDB-D型。 忘れもしない2012年2月26日の朝方。 行きつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation