• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月29日

明日のお弁当🍞

明日のお弁当🍞 明日7月30日(水)の夫のObentoでございます🥷


今日は作り置きおかずなども数品作りましたが、2週間以上振りなので感覚が戻っておらず少しばかり段取りが悪くて時間がかかってしまいました😓
やっぱりまだ本調子ではないようで……なんかいつもと違う。
ペースがなかなか戻らないですが、ぼちぼちとやっていきます☺️






そんなわけで、病み上がり1発目は…



サンドイッチ弁当です🥪
全粒粉の食パンに、レタス、紫キャベツの酢漬け、にんじんのきんぴら、パストラミ、目玉焼き、チェダーチーズを挟んでみました。
食パンはマスタードを混ぜたバターを薄く塗ってあります。
たいへんボリューミーな仕上がり💪🏻
副菜はセロリとパプリカの酢漬けです😊
暑いので酸っぱいのが嬉しい。(…ハズ)


見ての通り、弁当箱よりもサンドイッチの高さがある為ラップでぐるっと巻いてから蓋を載せました😅




カラフルな断面🥰
紫キャベツもうちょっと入れても良かったな…






明日も頑張って参りましょう💪🏻😊✨✨✨
ブログ一覧 | 弁当-Bento-
Posted at 2025/07/29 23:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

明日のお弁当+その他🐕
IsaiaHさん

明日のお弁当🥪🐓
IsaiaHさん

明日のObento🥪🥪🥪
IsaiaHさん

朝ご飯🍞
sa-msさん

ローン増の贅沢グルメ‼️
RC-特攻さん

グッドモーニング^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2025年7月30日 3:30
素敵なサンドウィッチ🥪🙌

こうゆうのデパ地下とかで売っているのはボリュームとかそれ程でもないのにスンゴイ高いんですよね!😳

手作りのが食べられて旦那様良いなー😋羨ましいですよ😆
コメントへの返答
2025年7月31日 0:37
こんばんは☺️

ありがとうございます🥰写真でサンドイッチの断面を眺めて幸せに浸っております🤭

デパ地下やサンドイッチ専門店などで売ってるのは高いですよね😂
近所にも専門店がありますが、やはりちょっとお高いです😂
でも、やはりプロが作る物なのでお味は最高なんだろうな…と思います🤤


夫からは、サンドイッチでお腹いっぱいになったよ〜と報告がありました🤗
固定観念にとらわれず、色んな具をたっぷり入れられるのが手作りの良いところだと思っております💪🏻
たまにはこんなボリューミーなサンドイッチも良いかもですね☺️☺️
2025年7月30日 18:40
IsaiaHさん、こんばんは

サンドイッチもステキ✨
ただお弁当だとパンが水分を吸って、ヨレヨレになってしまうので持っていくことはないです。分離してなら何回かはあります。現地で組み立てですね〜

IsaiaHさんはどんな工夫をされているのですか?とっても気になります😆

そうそう、冷凍のメンチカツ買いましたよ!お弁当に重宝しますね。教えてくれてどうもありがとうございます。
コメントへの返答
2025年7月31日 1:04
danslemidiさん、こんばんは☺️

ありがとうございます🥰
そう言ってもらえるととっても嬉しいです😊✨

そうなんですよね…サンドイッチの水分問題は私もかなり頭を捻りました💦
私の場合、前日の夜に作っているのでパンが水分を吸ってべちゃべちゃになるのではと心配でした。

自己流ですが私の対策方法は、「兎にも角にもひたすら水分を切る」です。
今回作ったサンドイッチの具の中で、生野菜はレタスとキャベツだけですが、レタスは洗わずに食べられる物を使いキッチンペーパーで微妙に付着している水分も念のため吸い取り、キャベツの酢漬けもパンに挟む時はキッチンペーパーに包み水分を絞ってから挟みました。
火を通した具も、パンにのせる前にキッチンペーパーにワンバンさせて水分を吸わせてからです。

パンもバターを隅々まで塗ってなるべく具の水分を吸わせないようにしてます。
具を乗せる順番はあまり関係ないかもしれませんが、マヨネーズや塩胡椒などをかける際は水分の出やすい具は避けて、ハムやチーズの上にしています💪🏻

夫にも聞いてみましたが、パンが水分でべちゃッとしてる事なく普通にふんわりしてて美味しかった〜と言われたので、おそらく水分対策は万全だった…と言っても良いのではないでしょうか😊
もちろん油断は禁物ですが😅


あっ、冷凍のメンチカツ買われたんですね😆✨
昨日私もお昼に1個食べたのですが、食べ応えも抜群で美味しかったです🤭
私もまた買い足します♪♪♪🤤

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号 さん、おはようございます。相変わらず熱が下がらずです🤒💦ありがとうございます😭早く良くなるように今日も1日寝てます😓」
何シテル?   07/13 08:56
初めまして!(`・ω・´) いざやと申します( ´▽`)ノシ お読みくださりありがとうございます・゚・(ノ∀`*)・゚ むすめと夫と土井善晴先生とインプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンバー移動(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:16:30
リアラダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:47:49
ジンジンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 08:08:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 兄ィ (スズキ ジムニー)
インプレッサに2台乗らせてもらい、今度はジムニーになりました。 むにおさん(兄ィ)は県 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
夫メインの車✌︎('ω'✌︎ )4WD٩( 'ω' )و 車内は全てOGUshow仕様。 ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA二代目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年4月12日付で二代目娘になりました。 初代青娘の分まで大事に乗りたいと思います ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA (スバル インプレッサ WRX STI)
初めて乗ったインプ青娘、GDB-D型。 忘れもしない2012年2月26日の朝方。 行きつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation