• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IsaiaHのブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

今更ながら

今更ながら頭文字Dのアニメにハマってしまい、夫と一緒に時間のある時に観ています。
ちゃんと観た事がなかったから、アマプラで見つけて気になってしまった。


いろんな車が出てきてドリドリしてるのが面白いですね。黒のR32は神👼だけど。
グリップ走行しかしなかった自分にとってドリフトはとても興味があります。


あとタクミくんの声、すっげーコジロウみたいで後から調べたらやっぱりコジロウw
ずーっと喋ってくれるから(主人公だし)耳が心地よい。←小学生の頃コジロウに恋してたw😂
イツキくんが割とやかましいけど。
あと夫は苦手😓と言っていたのだけれど、出てくる女の子が男の理想と妄想をギュウギュウに詰め込んだ女の子って感じですごく可愛い。マコちゃんめっちゃ好き❤️❤️❤️






1stシーズンを観ているので、まだまだ先は長いけどどうなっていくのか楽しみだし週末のお楽しみが増えて幸せ🚘🥰








声繋がりという事で落書きしてみました😇✏️お粗末です。
Posted at 2022/03/03 06:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-
2022年03月02日 イイね!

近頃の夜のルーティン

豆本を折り紙で作り、1日1話、豆絵本を描く。


休みの日に折り紙で作った本棚に豆絵本をいっぱいにするって無謀な約束をしてしまったのでした…

見開き3ページで起承転結はキビシーーー




Posted at 2022/03/02 00:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-
2022年02月22日 イイね!

2022.2.22

猫の日、だそうで。
実家の猫に会えないので、私の大好きな絵本の猫をらくがきして猫成分を補ってみた。











11ぴきのねこ🐈‍⬛🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈
作者は馬場のぼるさん


自分が読んでた絵本をむすめにも読み聞かせているので、むすめも11ぴきのねこシリーズは大のお気に入りです。

ちなみに私は11ぴきのねことあほうどりが子供の頃から好きで。
猫たちがコロッケ屋さんをはじめるお話なのですけどね。
読むとコロッケが食べたくなりますヨー🤤


ついでに明日は富士山の日。
地元のお山に帰りてーーー😭🗻🗻🗻
Posted at 2022/02/23 00:37:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-
2022年02月03日 イイね!

節分2022

節分2022今日は節分でしたね。
我が家は夜に夫が代表して豆を撒きました。🙌
恵方巻きは食べてませんが、年の数だけ豆食いました。口の中の水分全部持ってかれた。
娘のこども園には赤鬼と青鬼が襲来したそうで、娘とお友達はギャン泣きだったそうです👹
その後は園長先生が鰯を焼いて下さり、焼き鰯をバクバク食べたという…食いしん坊か。

私が日頃から近所の山の鬼達とLINEをしている仲という体を貫いているので、娘は鬼が相当苦手です。
最初の頃は赤鬼と青鬼だけでしたが、今ではカラバリが増え、黄、緑、紫、白、黒、ピンク、閻魔大王までいらっしゃいます😂

各鬼の性格や好きなもの嫌いなものがあるのでなかなか覚えるのが大変になってきている今日この頃。
オリジナル鬼図鑑を作ろうか…時々思いつくとアプリで上の絵みたいな鬼の落書きしてますw

今時の4歳児はLINEも普通に開いて見てしまうので、LINE風メモ帳を駆使して鬼とのトーク画面を再現したりと、かなり自分的には手の込んだことしてると思います😇
↓こんな感じに。鬼の方は夫に頼んで鬼風に打ってもらってます。



で、娘が上手いことこれをLINEと間違えて開くとビビるというね。(アプリのアイコンがLINEと酷似しているので騙されとる)
まだこれに騙されてくれているうちは、鬼の威をギャンギャンに借りていく所存ですw

明日、イワシのツミレでも作るかあ。
Posted at 2022/02/04 01:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-
2021年12月19日 イイね!

今冬の挑戦は。

今まで自分が左利きだからというのを理由に敬遠していたかぎ針編み。
市販の教本も、母も祖母も右利き故、教えてもらうには全てが逆になってしまうのでお互いにややこしく嫌になってしまい編み物は幼少時代に早々と封印してきていた。
去年は独学で棒針編みを覚え、今年はかぎ針編みを独学で始めてみた。
まだ2、3週間くらいしか経ってないけど、基本の編み方はおおよそ理解できるようになったので毎日寝る前の僅かな時間に数枚モチーフを練習に編んでいた。
そんでモチーフがたくさん溜まってきたので、それを巻きかがりはぎして大判ブランケットにしてみた。
エンジングもなるべく簡単にしたかったのでポンポン飾り風。






あったかい。
めちゃくちゃあったかいです。
練習用モチーフだから色がガチャガチャしとるけど、思った以上にレトロ可愛い気がしてきて、グラニースクエアでシンプルなポンチョとか作りたくなってきた。
あと車で使う膝掛けとか。




↑自分用のブランケットにするつもりが娘に取られたの図。


ああ、かぎ針編みもっと早くに封印解除するべきだったなあ
時間が足らないんだす。

Posted at 2021/12/19 01:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-

プロフィール

「オリオン座流星群、曇ってて何一つ見えん🤗😂レモン彗星みてみたかった…☄️」
何シテル?   10/22 01:09
初めまして!(`・ω・´) いざやと申します( ´▽`)ノシ お読みくださりありがとうございます・゚・(ノ∀`*)・゚ むすめと夫と土井善晴先生とインプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナンバー移動(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:16:30
リアラダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:47:49
ジンジンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 08:08:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 兄ィ (スズキ ジムニー)
インプレッサに2台乗らせてもらい、今度はジムニーになりました。 むにおさん(兄ィ)は県 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
夫メインの車✌︎('ω'✌︎ )4WD٩( 'ω' )و 車内は全てOGUshow仕様。 ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA二代目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年4月12日付で二代目娘になりました。 初代青娘の分まで大事に乗りたいと思います ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA (スバル インプレッサ WRX STI)
初めて乗ったインプ青娘、GDB-D型。 忘れもしない2012年2月26日の朝方。 行きつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation