• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IsaiaHのブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

久しぶりの遠出。

久しぶりの遠出。娘の夏休みの絵日記のネタとして、ちょっとだけ遠征。
どこ行きたいーって聞いたところ、水族館〜と返ってきたので、どうせなら自分も行きたかったところにしたろと思い三重県の鳥羽水族館まで弾丸ツアーを決行しました。

混雑を避けたくて閉館2〜3時間前くらいに入る予定で行きましたが、さすが夏休みだけあってすごい人でした😎
でもお目当てのラッコのメイちゃんキラちゃん、ジュゴンさんやスナメリさんを間近で見れて感激…😭😭😭
娘も最初は暑さと人の多さに圧倒されて機嫌が悪かったのですが、段々慣れてきて最後はご機嫌で見て周れたのでヨカッタ…






スナメリさん、思っていた以上に細くて長かった。


変な生き物コーナーに居たダイオウグソクムシさん、おまんじゅうみたいでした…あとカワテブクロってもうアレにしか見えないヒトデがいたんですけど、誰も写真撮ってないからなんか恥ずかしくて撮れなくて……ホントは撮りたかっt🤣🤣🤣🤣😂😂😂😂




アロワナ綺麗だったぁ〜


ジュゴンさん☺️


前足を使って方向転換してるのがカワでした
そして大きい!











閉館前にメイちゃんたちのところへ🥰💖




飼育員さんに氷をもらって食べてました🦦💖




かっ…かわいいいいぃ😭😭😭😭




飼育員さんの手を掴んで、ゆらゆら遊んでもらっていたんだけど可愛すぎて死ねる……🥰🥰🥰



娘もYouTubeのライブカメラでしか見たことがなかったので本物のおふたりを見れて感激してた🤗✨✨
ラッコのメイちゃんキラちゃんを閉館時間までたっぷり堪能できました🦦✨✨
メイちゃんキラちゃんには元気で長生きして欲しいです🥹


帰りにお土産にお伊勢名物の赤福を買って、帰路につきました。

だいぶ疲れが取れてきたのでやっとブログを書くことができましたꉂ🤣
娘の絵日記もちゃんと書けたのでミッションコンプリート💪

夏休みもあと1週間、気合い入れて頑張ろ。






兄さんもお疲れさま🥰




















Posted at 2024/08/15 13:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-
2024年08月10日 イイね!

チョコ。

チョコ。こどもと自分の歯科の定期検診後にスーパーで買い物中、なんとなくバナナ見てたら作りたくなったので唐突なチョコバナナ。

私はバナナアレルギー有るので、食べることは出来ないけど…作るの楽しかった。娘もトッピングしたり楽しんでくれた。



ここ数日、暑くてまともにお昼も作っておらず。お弁当は今日から夫が夏休みに入ったので暫く完全にお休み😎(今週は髭騒動から作ってやらんかった😇)


娘と一緒に食べたお昼でそれでもマトモに作ってたメニュー
↓↓↓↓↓



エビピラフ…冷凍の大きい剥きエビを流水で解凍して塩と片栗粉で揉んで臭み取り後水気を取って半分に切る、ピーマン、玉ねぎ、人参を微塵切りにしてレンチン、エビをバターとニンニクで炒めて、野菜を入れて馴染んだらご飯入れてコンソメと塩胡椒で味付け。




カルボナーラ…まずはパスタを茹で。
グアンチャーレなんてないから冷蔵庫に半量ほど残ってたポークビッツを縦半分に切ったやつをオリーブオイルでじっくり火を通してポークビッツの持てる全ての旨みをオイルに移す
グラナパダーノもペコリーノもない、至ってフツーのパルメザンチーズ適当と、卵黄4個分をボウルに入れそこにポークビッツとオイルも加えてよく混ぜておく
パスタの茹で汁を適当に入れて、茹で上がったパスタをソースに絡める。
色々適当すぎてソースの量がちょっと足らなかったけど味は良かった。ポークビッツが化けた。
本格的なカルボナーラの作り方はやったからまあ良いだろう。





アヒポキ丼…ハワイのやつ。
晩御飯の残りの刺身を適当な大きさに切って、アボカドも同じくらいの大きさに切り揃えとく。
醤油みりん豆鼓醤オイスターソースにんにくごま油白胡麻を混ぜた調味料を刺身とアボカドに和えて丼にする。
大人は豆板醤とワサビを混ぜると尚良し。


そのほかの日はお弁当とか冷食のパスタに頼ってました😂
明日から何作ろー😂😂😂






久々のメダカ。
針子ちゃんはだいぶ成長して元気に泳いでます🐟

白点病と尾グサレ病のために隔離して薬浴してた不死鳥たちは、塩浴に切り替えて今日で5日目かな、かなり元気になって食欲も出てきたので水換えの度に徐々に塩分濃度を調節して様子見ながら元の水槽に戻す予定です。




元気🐟💪治って良かった〜🥰🥰🥰




ニューフェイスのミナミヌマエビさん、お掃除隊として導入してから1週間が経とうとしてますが、5匹中2匹がすでにお星様になってしまいました😭
1匹は赤くなっていたので、アンモニア中毒を起こしてしまったのかな…申し訳ないです😭



なんだかんだでまだ新しい水槽の立ち上げが出来ていないので近いうちにやらねば…
Posted at 2024/08/10 23:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-
2024年06月08日 イイね!

動物園へGo🦁

動物園へGo🦁今日は娘の希望で動物園へ行ってきました。
小さい頃はあまり興味を示さなかったのですが、最近やっと興味が出てきたようで「動物園連れてってー」と言ってきたのでこの度初の動物園です💪

行ったのは県内にある日本平動物園。
夫は子供の頃よく行っていたそうで、懐かしーと感激してました。わたしはあんまり記憶ない…😇

そこまで混雑していなかったのですんなり入園できました。




一番最初にふれあいコーナーみたいなところでカピバラさんやお馬さんを見ました。



でもみんな暑いのかことごとくダレてるꉂ🤣



夜行性動物館ではコウモリやフクロウ、フェネック、ツチブタなど。ツチブタさんやフェネックちゃん、動き回っててなかなか撮れず😂








猛禽類!白頭鷲カッコよかった…🦅威厳半端ない






続いて大好きな爬虫類館。オオトカゲ寝てる…








アナコンダちゃんはうっとりしながらお水の中。気持ちよさそうでした。デケェ。



アナコンダちゃん、したからのぞけちゃう。



可愛い。



可愛い!



可愛い!!!



エメラルドツリーボアさん木の枝に巻かさっておりました。顔見たかったなー



カーペットパイソンさんはこっち見てくれてた。



スヤァ









リクガメさん
ライトの下でみんな集まって寝てました



愛してやまないアオジタトカゲちゃんもスヤァ



ぷりぷりしていて可愛いなぁ…いつか飼いたいなぁ



フンボルトペンギンさん、この子しか居なくて他の子は暑いのか岩陰で休憩中でした。



気持ちよさそー



ハイエナさん、意外と大きかった。
顎の力つよつよなんだよね



スイーなゴマフアザラシさん、目を閉じながら泳いでました




シロクマさんもあちーって感じで動いてくれず😂




ゾウさん。
ゾウさんの隣にキリンさんのコーナーがありましたが、日本平では現在はキリンさんがおらず、楽しみにしていましたが見れず残念でした😢




猫科のでかい子たち。
夢を見ているのか、ぴくぴくと動いておりました。
こうやって見るとただのデカい猫だなー



餌に目もくれず寝てる。



ライオンさん。頭でかい。




…😂



ライオンの隣にミーアキャットが居るのですが、ストレス溜まったりしないのかしら。






キョロキョロ…



チラッ







かわいー
夫が知り合いに似てる…と隣で呟いておった。鼻に毛がくっついてるけど気にならないのかな🤪







トラさん
お腹に顔を埋めてみたいꉂ🤣肉球大きい…




ジャガーさん
唯一猫科の猛獣で起きててくれた。お顔が渋いですね。模様もステキ。




タンチョウさん、卵を温めていらっしゃいました。




一応園内ぐるっと一周できましたが、暑さで娘がかなり不機嫌になってしまったので、熱帯鳥類館やビジターセンターなどは見れずじまいでした。
今度は陽気の良い時に行こうと思います。
思いの外楽しかった…。


締めはお寿司屋さんでちょっと遅めのお昼。









寿司より酒ばっか飲んじゃったꉂ🤣
地酒の高砂、美味くって4杯も…頂いてしまった🤪

Posted at 2024/06/08 23:06:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-
2024年05月14日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。








このあとむすめソッコーで起こして10分で支度して学校へ送り出した。
なんとか遅刻は免れたけど朝ごはん食べさせてあげられなかった。ごみん…
5時にセットしてるはずの時計のアラームとスマホのアラーム切れてた。今日みたいなこと初めてでめっちゃ絶望感じました。
ちゃんと寝る前に確認しなきゃダメね😇
Posted at 2024/05/14 09:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-
2024年01月26日 イイね!

寒。

3日前から寒すぎて娘の登園時ダルマ並みに着込んで行くので動きが鈍チンな私です。
寒くて空気が澄んでるおかげで、ここ数日間お富士がとても美人。





↑一昨日かな
登園させたあと家に帰る途中のとこで撮ってみたけどめっちゃきれい
電線とかなければもっといいけど
あと周り住宅ばかりだからトリミングしちゃってるので画質悪w😇




こちらは昨日スーパーから帰る道中、橋の上で信号待ちしてる時に撮ったお富士。
雲ひとつなくて綺麗。美人。
むにおさんでさっと行って来たい気持ちもあるのですがなかなか…寒くて…😇😇😇



今朝は近所のおばーちゃんたちが道路で井戸端会議してたから写真とれなかったけどお富士は変わらず綺麗でした

さーて家事しよ
Posted at 2024/01/26 10:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常-Everyday-

プロフィール

「オリオン座流星群、曇ってて何一つ見えん🤗😂レモン彗星みてみたかった…☄️」
何シテル?   10/22 01:09
初めまして!(`・ω・´) いざやと申します( ´▽`)ノシ お読みくださりありがとうございます・゚・(ノ∀`*)・゚ むすめと夫と土井善晴先生とインプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ナンバー移動(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:16:30
リアラダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:47:49
ジンジンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 08:08:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 兄ィ (スズキ ジムニー)
インプレッサに2台乗らせてもらい、今度はジムニーになりました。 むにおさん(兄ィ)は県 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
夫メインの車✌︎('ω'✌︎ )4WD٩( 'ω' )و 車内は全てOGUshow仕様。 ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA二代目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年4月12日付で二代目娘になりました。 初代青娘の分まで大事に乗りたいと思います ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA (スバル インプレッサ WRX STI)
初めて乗ったインプ青娘、GDB-D型。 忘れもしない2012年2月26日の朝方。 行きつ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation