• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IsaiaHのブログ一覧

2014年03月23日 イイね!

未知との遭遇。

未知との遭遇。
今まで使っていたPRIMUSのバーナーが壊れてしまったので、16日の林道の帰りにSWENへ寄ってSOTOのレギュレーターストーブを購入しました。

おにゅーのバーナーを積んで、先週と同じ林道へ。
先週はカメラを忘れてしまいましたが、今回はシッカリと持っていきました(`・ω・´)

目的の林道へ行く手前、梅の花がとても綺麗だったので、思わず車を停めてぱちり(^^♪









手前のピンクの花は早咲きの桜かな…






めんこいのう。

山梨の桃の花も見に行きたいですな~♪(*´∀`*)


そしてそして、目的の林道へ。



ちなみにこの林道、いくつか滝があり、滝を見るための遊歩道もあります。(台風の被害で現在は遊歩道は利用不可)

写真の場所に車を停めて、いつもは通り過ぎるだけの滝をじっくり見てみることに。
相変わらず荒れてるけれど、先週は倒れていた電柱が新しく立て直してあったりバラバラだった電線も隅の方へまとめて寄せてあったり…






カーブミラーも無残な状態。






酷いな~~



こちら瀬戸の滝。
それなりのアングルで撮れたのがこの滝だけでした…精進します。



シャッター速度を変えたりして撮ってみましたが、三脚無しだとブレブレですね~(@_@;)


真剣にカメラと格闘していた時、林道の先から登山者が歩いてきて声を掛けられたのですが思わずビックリして変な声が出てしまいましたww恥ずかしい!
けっこう高齢なご夫婦でしたが、素敵な笑顔で「こんにちは。1人?熊がいたから気を付けてね~」

(´∀`)コニチハークマですかー気を付けますねー

(´∀`)…うん?クマクマクマ…く、熊が、居た?

(((゜Д゜;)))マジスカ

↑こんな感じで、ご夫婦が通り過ぎてから理解しました(遅)

この林道、たしか登山道の入口も有って山頂までは3,4時間くらいかかる。
おそらく熊が居るのは山奥のハズだし、車も人も通る林道には現れないだろう!と判断。

車まで戻り、引き返さずwいつもの場所まで行こうかな~と思ったのですが、お腹も空いていたので駐車スペースのある場所で休憩。




一応、クマ除け用のでっかいベルを腰につけてティータイムの準備です(´∀`)



テーブルだして、イスだして、お湯が沸くのを待ちながらまったり~
ふと、何気なく林道へ目をやる


と!林道の奥からのすのすと黒い影が歩いてくるではないですか…!!(((;゜Д゜)))
▼下手糞で申し訳ないですが図にするとこんな感じで!





えええええちょっ…本当に熊…!?お湯沸いてきちゃったし、片付けしてたら逃げ遅れる!
否!まだ距離それなりに有るから取りあえずベル鳴らしとこ!ベル鳴らせば時間稼ぎくらいにはなるだろ!向こうが怯んでるうちに逃げる!…って怯むどころかこっち近づいて来てるんですけど………






………






………!





…………ん?

なんか…あれ、オジ…サン…????

…と言うわけで、とてつもなく紛らわしい色の服を着たオジサンでした。(失礼)


オジサンはどうやら林道の先にある滝を見に来たのですが、台風の被害で滝まで辿り着くことが出来なかったので引き返してきたところだった、とのことでした。

ビックリしたのをなんとか紛らわせたかったので、熊かと勘違いしちゃったことを伝えてやりました(`・д・)あと一応、熊が居るらしいので気を付けなはれと。
一瞬だけど本気で生きた心地がしなかったですwww本当に熊のシルエットだとおもたwww






オジサンを見送って、ティーブレイクしながら本当に熊と出会ってたら死んでたのかな…と、しんみり…(´・ω・`)










理想的なのは川を挟んで対岸に熊!なんですが、こんな川簡単に渡ってしまうだろうなw





それにしてもすごい荒れっぷり。














未知(熊)との遭遇はなりませんでしたが、かなり戦慄できたと思いますw







Posted at 2014/03/26 01:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道-Forest road- | 日記
2014年03月16日 イイね!

荒れてたK林道

久し振りにK林道へトツゲキしてきました。
いつだか忘れてしまいましたが、豪雨の影響によって、だいぶ無残な状態の林道に変身していました。
土砂崩れで電柱はなぎ倒されており、電線もぶらーんな状態(危なくないのか)、斜面から溢れた水が路面に流れ倒木だらけ…川の形もだいぶ変化していました。

トラ柵に進入禁止の文字が有りましたが、様子見ということで進入w
まあいつ来ても荒れてる林道なので問題ないかなとw

でも渓流釣りしてる人も何人かいたりしました。

釣り、興味有るけど気の短い自分には合わなさそう(´Д`)


とりあえずいつもの放置ジムニーの場所まで行ってUターン。
滝のある場所で、お湯を沸かしてまったりコーヒータイム。良い場所なんだけどなあ…荒れてさえなければ。


本日はカメラを忘れたので写真無しですorzスマーン





そのかわりと言ってはナンですがうちの猫さんを…。
いつもなら超冷めた目線をくれるんですが今日はサービスか知らんがごろんしてくれました(^ω^)


かわいいねえ
もっとかわいいポーズよろしくお願いします



あ……だめですか



この顔である。









Posted at 2014/03/16 23:01:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道-Forest road- | 日記
2014年03月10日 イイね!

中華料理?

朝からものすご~~く天津飯が食べたかったので、晩御飯に作ってみました。

元連れとよく行っていた台湾料理屋の天津飯がとても美味しくて大好きだったので、見よう見まねで……


簡単そうで、奥が深いかもしれないですね。天津飯。





タレ濃すぎた…orz
オマケにワインには合わねえwww

精進します。












































あと全く関係ないですが、妹の影響も有り、この御方の曲がお気に入りです。
ワールドツアーを現在やってる様なので、仏あたりに行ってみたいとか思っていたりします。3月の英国は既にチケットソールドアウトらしいので…(´Д`)
まあ金銭面で無理だろうけど。
一度でいいから生で聴いてみたいんだぜ!
Posted at 2014/03/10 23:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理-Cook- | 日記
2014年03月09日 イイね!

散策。

散策。寝坊しました。
むにー君にちゃりんこ積んで出かける予定だったのに…orz


前日に自転車も載せていたし、折角なのでいつもの場所まで行ってきました。
新たに雪が積もっていてチャリで走るには結構寒かったですが、寒いなりに爽快でしたwww
その後、日の入りまでまだ時間が有ったので、むにー君置いて散策……



とっても静か。


新しく積もった雪には自分の足跡だけが残る。


自分以外の足跡は動物のものだけで、彼らがどんな方向へ歩いていたのかがよく分かり面白い。


んふふ~と気を抜いて歩いていたら、自分の歩いていたすぐ脇からキジ(雄)が飛び出してきまして、危うくこちらの心臓が飛び出すところでしたwww




きゃわわな足跡(´ω`)♥


シカちゃんにも遭遇しました。



やはり野生ってすごいですね。気配を消して近づいていたのですが、すぐこちらに気づき一目散に森の中へ逃げて行きました。



リアルもののけ姫ワールド。



ムックみたいな木を発見。これだけ存在感がハンパなかった。




日が暮れそうだし、そろそろ切上げようかなと思っていたところで、今までに見たことがない足跡を発見しました。

大きさ的には男性の手のひらくらいの大きさで、少しズって歩いたかのような跡。
イノシシやシカの様な蹄の形でもなく、人間の靴でもなさそう…しかもまだ新しい感じ。


も、もしやこれは熊では…!?(゜∀゜)

と、一瞬wktkしましたが、実際遭遇したら命はないと思へ。さっさと帰れ!と脳内のどこかで警鐘が鳴ったのでww急いで引き返しました。
一応、林道を散策する時は、クマ除け用のデカいベルを持参してるのですが、リアルに足跡を見つけるとちょっと怖いですねwwww












帰り道、後ろから襲ってきやしないかヒヤヒヤでしたが、ナントカ無事に戻ることが出来ましたw








懲りずに来週も行こうかなと企んでおります。熊ちゃんに遭ってみたいんだ。


Posted at 2014/03/10 23:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道-Forest road- | 日記
2014年03月07日 イイね!

レッツ晩酌☆

今日は昼間にSabeltの取付もやって満足。

満足…だから、うん、飲むべ~ヽ(´∀`)ノ←飲む口実が欲しいだけ。

ここんとこず~っと毎晩晩酌なので、いい加減健康的にやばいんじゃねえのか…と思うのですがやめられないんだぜ^^
近頃デイリーワインにはまっていて(ビールだと酔う前に腹いっぱいになるから嫌)1日1本消費^^




ちなみに湯豆腐とワインの組み合わせが好きです!あと冷奴とぬるめの燗


本日は生バジル&トマトという非常に無難なカップル。



でもその後はほふほふの湯豆腐…(´∀`)むふ


5月から1人暮らしを始めるのですが、酒しか飲まなそうな自分が怖いです。

Posted at 2014/03/08 00:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理-Cook- | 日記

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号 さん、おはようございます。相変わらず熱が下がらずです🤒💦ありがとうございます😭早く良くなるように今日も1日寝てます😓」
何シテル?   07/13 08:56
初めまして!(`・ω・´) いざやと申します( ´▽`)ノシ お読みくださりありがとうございます・゚・(ノ∀`*)・゚ むすめと夫と土井善晴先生とインプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23456 78
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ナンバー移動(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:16:30
リアラダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:47:49
ジンジンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 08:08:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 兄ィ (スズキ ジムニー)
インプレッサに2台乗らせてもらい、今度はジムニーになりました。 むにおさん(兄ィ)は県 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
夫メインの車✌︎('ω'✌︎ )4WD٩( 'ω' )و 車内は全てOGUshow仕様。 ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA二代目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年4月12日付で二代目娘になりました。 初代青娘の分まで大事に乗りたいと思います ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA (スバル インプレッサ WRX STI)
初めて乗ったインプ青娘、GDB-D型。 忘れもしない2012年2月26日の朝方。 行きつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation