• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IsaiaHのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

修了検定!

本日、大型の修了検定。




今日はあい路とかその他もろもろ超絶好調じゃね?と自画自賛していたら、まさかの坂道発進でギアを入れ間違えwwwwバックギアwwww(^q^)バカス

検定が終わってから結果待ちの間そればかりがずっと気がかりで、動物園のクマみたいにそわそわ待ってました。
そんでもって試験員の方から、にっこり笑って不合格です!!
(^ω^)と結果を伝えられましたよ…。






(´・ω・`)ああ…やっぱり………(ギアチェンジうんこ並みだったもんな、そら落ちるわ)
(´・ω・`)じゃあ…次の修検がんばります~(予約取りにいかな)
(^ω^)ん?
(´・ω・`)ん?
(^ω^;)あ、合格ね!合格!合格だから!
( ´・ω・`)!!

てな感じで無事修検では合格いたしました。ヨカタ…!
自分の中で今日は確実に受からんだろうと思い込んでいたので、結果も当然不合格だと思いついつい聞き間違えてしまいました。試験員の方、すみません。


さんがつから路上に出ます!

わっしょい!
Posted at 2015/02/24 18:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常-Everyday- | 日記
2015年02月15日 イイね!

遭難しかけた。

久し振りに出撃したくなったので、浜松市天竜区の山奥にある林道へおひとりさま出動しました。

林道へ入った時間は3時過ぎで気温も多分1度くらいでしょうか。
ヤマの無くなったブロックタイヤ(この時点で危機感ゼロ)でヌルヌル進んで行くと、徐々に積雪の量が増してきました。
そろそろ引き返さないとまずいかなあ…と思っていた矢先に雪の山へスタック。


(´・ω・`)Oh…


前にも後ろにも動かない。ぐももぉ…って感じ。


スコップを使って雪を掻き出し、脱出を試みましたがびくともしない(´`)なんで…
というかタイヤが滑るだけorz

粉雪交じりの強風が吹き荒れる中、さすがに長時間雪と格闘はできないので、とりあえず車内に避難。
携帯は圏外。すっかり日も暮れ、ここでやっと「これってちょっとやばいんじゃないの」と思い始める。
う~~ん、こんな時間にこんな林道で他に車が通るわけないよね…轍はあるけどいつのものか分からない…。
2、30キロ下がったふもとに民家は有ったけど歩いて降りるのは自殺行為だよなあ、と、しばらくボケーっとしながらさらに1時間。
ふと携帯を見たら圏外だった電波が、アンテナ1本になってるではありませんか。

また圏外になっちゃ困ると急いで某ロードサービスに連絡し、電波の悪い中、地図で場所を確認しながらスタックした現場を説明。到着まで早くても2時間強とのこと。
ガソリンの残りを聞かれ、マフラーが埋もれてないかを確認して車内で待機してました。

雪に埋もれ、人気のない真っ暗な林道内にぽつねんとひとりで居るのって、結構怖いかも知れませんね。
時間はたっぷりあるので、ビショビショになった服を乾かしつつ仮眠をとったり星空を眺めたり、ひとりしり取りをやったりと時間をつぶしていたら…21時を過ぎたあたりで遠くの方から車のヘッドライトが!!
某ロードサービスのFJクルーザーが来てくれました!(´;ω;`)

まずはFJクルーザーで周りの雪を耕し、踏み固めてからフロントの牽引フックにロープをかけ電動ウィンチで無事に救出されました。
ちなみに今回行こうとしていた林道の先は、積雪のため通行止めになっていたとのこと。知りませんでした…(´ω`;)

あんまり無茶なことはしないでくださいね~とくぎを刺され、バリバリに凍結した道をゆっくり慎重に下山。


家に着く頃にはいつのまにか日付も変わっておりました。



スタッドレスでもないのに無謀なことはするもんじゃないなーと思い知らされました。
下手したら遭難する羽目になっていたかも知れないのに。
自分の危機感のあまりの無さに今回ばかりは呆れました(ノД`;)


スタッドレスに履き替えてから遊びに行こうと思います。






Posted at 2015/02/16 15:15:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道-Forest road- | 日記
2015年02月13日 イイね!

んごふ

むにー君、エンジンオイルがジャブジャブ漏れてる。ついこの前車検やったばっかりなのに…!!!
オイルも滴るイイ車!!!!。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

嗚呼。

今日も今日とて夜間教習。仕事終わり黄昏時を走るのは、眼年齢40代の私には少しばかり辛いものが有る。

本日は第一段階の「通行位置の選択と進路変更、障害物への対応」と「交差点の通行(直進・右左折)、見通しの悪い交差点の通行、信号、標識・表示等に従った走行」というものをやりました。

たとえば…左折なら、
①にルームミラー確認、
②に曲がる方向のミラー確認、
③にウインカー、
④に左側を目視確認、
⑤に左側へ車体を寄せる、
⑥に左折する際、巻き込みを確認
と言う事ですね。

普段、乗用車に乗っているときも曲がる際はキチンと確認しますが、大型はそれ以上に慎重に尚且つ何度も確認するので、どれかに気を取られてしまいがちになり大変難しいです。

じつはこれ昨日もやったのですが、なかなか下手糞でして、同年代の指導員からは明日もやるよ~一時間多く乗ることになるから覚悟汁!と、とてもいい笑顔で言われました。(ノω`)Oh…

スム~ズにいけば、明日14日にみきわめ、17日に第一段階の修了検定だったのですが、みきわめ20日、修検が24日にのびのびしました。


今日はあい路も下手糞で、日に日に悪くなってるんだけど~…とつい言葉に出してしまったら、末期のがん患者じゃないんだからwwwwと指導員に笑われる始末(´・ω・`)それは病気と闘ってる人に失礼じゃ。
あい路はみんな苦戦するみたいですね…このまま苦手項目にならないようにしたい所です。

でも路端停止とS字は良いんじゃないの!と褒められてちょっと調子に乗ってます。
一つくらい得意なものがあるのが今のところ救いだすヽ(●´з`)ノ

ちなみにギアチェンジもウ●コ並みだけどな!!!1速から3速に入らず5速へ入れてしまうので何度も何度もさあああああどおおおおおぉぉぉ( ゚Д゚)ゴルァ!!(サード)と言われるよ!(´∀`)

明日も頑張ってきます。(`・ω・´)

Posted at 2015/02/14 00:22:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常-Everyday- | 日記
2015年02月07日 イイね!

新しいことを始める準備。

おぉう…久しぶりの土曜休みに寝過ぎた。

気づいたらもう2月ですね。年々、時の経つのが早く感じてきました。


そう!ちょっと前から憧れでもあった大型トラックの免許を取りに、久し振りに教習所へ通っています。
ウン年前、普通免許をとった時にお世話になった指導員が、なんか可愛いおじいちゃんに進化を遂げていた。
(数年前はルパン三世に出てくるとっつあんみたいに渋かった)


まだ数回しか乗ってませんが、難しくて苦戦しています。無意識に乗用車の感覚で乗ってしまうのでダメ出しされることがしばしば。
そして、とにかく見るところがたくさんあり過ぎて、目が追い付いていきません(3ω3)
指導員からは慣れの問題よ!と言われますが、こんなんで本当に路上に出られるようになるのかいな…と不安ですw


普通乗用車と軽自動車しか乗ったことのない奴が、いきなり大型って無謀なのは百も承知ですが、今年こそと思って通い出したけどすでに心折れそう……な気がしないでもない(´・ω・`)

でも乗るのは楽しいから前向きに頑張ります!!!(`・ω・´)
Posted at 2015/02/07 15:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常-Everyday- | 日記

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号 さん、おはようございます。相変わらず熱が下がらずです🤒💦ありがとうございます😭早く良くなるように今日も1日寝てます😓」
何シテル?   07/13 08:56
初めまして!(`・ω・´) いざやと申します( ´▽`)ノシ お読みくださりありがとうございます・゚・(ノ∀`*)・゚ むすめと夫と土井善晴先生とインプレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
2223 2425262728

リンク・クリップ

ナンバー移動(自作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:16:30
リアラダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 05:47:49
ジンジンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/18 08:08:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 兄ィ (スズキ ジムニー)
インプレッサに2台乗らせてもらい、今度はジムニーになりました。 むにおさん(兄ィ)は県 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
夫メインの車✌︎('ω'✌︎ )4WD٩( 'ω' )و 車内は全てOGUshow仕様。 ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA二代目 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年4月12日付で二代目娘になりました。 初代青娘の分まで大事に乗りたいと思います ...
スバル インプレッサ WRX STI IMPREZA (スバル インプレッサ WRX STI)
初めて乗ったインプ青娘、GDB-D型。 忘れもしない2012年2月26日の朝方。 行きつ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation