• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月15日

ピッピ~→ファッファ~♪

ピッピ~→ファッファ~♪ 今日はバイクに乗って紅葉でも見に行こうと思ってましたが、

寒かったんで中止!!

セイラさんに軟弱者って言われそうですw


ホーンを交換したいって言われてたんで、重い腰を上げ
エブリィバンのホーン交換しました♪

プリウスにも付けてる定番のアルファーホーンⅡに
しようと思いましたが、

買いに行ったら新製品なのかコンパクトってワンサイズ小さいのがあったんでそれに決定♪

最近の車はスペースが少ないんでイイですね☆

バンパー外して配線作って取り付けて終了。

田舎なんで買いに行く移動時間の方が長かったですw


それと後輩の営業マンから、うちのプリウスもリコールの対象って連絡がありました。

あのリコール対策した丸いシール貼るのイヤなんだけどな(^^;)

貼ってないと車検に通らないって本当なの?
ブログ一覧 | エブリィ | 日記
Posted at 2012/11/15 22:54:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年11月16日 7:43
こんにちわ!!

むむ!寒いから乗らないですと~!!

ボクもそうです・・・・


リコールシールは車検は関係ないと思いますよ、ウチの会社も一時期リコール祭りやってしまいましたから(スミマセン)

でも、ユーザー車検ではつっこまれるかも・・・あのシールって5個以上だとひとまわり大きいシールになるらしいですねwww


コメントへの返答
2012年11月16日 14:10
寒いのが超苦手なんですよ(>_<)

レガシィに乗ってた時にリコールがあって
シール貼りたくないって言ったら車検に通らないって
言われたんですよね(^^;)

5個はなかなか難しいですが、最近のトヨタ車なら
リコール多いからいけるかもwww
2012年11月16日 14:04
どもっす。

上記と同じ意見です。
ディーラーでのリコール対策品交換の場合、修理履歴書または記録簿に残るので車検に通らないというのはまずないはずです。

ちなみに愛機はステアリング連結部のみでした。




コメントへの返答
2012年11月16日 14:13
こんにちは♪

シール位で車検に通らないはずないと
思いますけどねw
今度ディーラーで聞いてみます(^^)

うちのは2つだそうです(^^;)
2012年11月16日 21:51
寒くて最近まったく動かしてないです…土日は天気悪いし(@_@;)

修理すぐ終わると良いです♪

リコールシールは貼りたくないですよね(>_<)
コメントへの返答
2012年11月17日 23:24
次の休みは完全防備で乗る予定です!!

リコールは2時間ほどで終わるらしいです(^^;)

コーヒーがぶ飲みして待つ予定です(笑)

シールはカッコ悪過ぎです(>_<)
2012年11月17日 2:02
自分の軽は、アリーナホーンあの余韻が好き!

スカイラインは、マルコホーン今時なかなかないよ!

どちらにしても、純正のぴっぴ~は、カッコ悪いんだよねぇ。
コメントへの返答
2012年11月17日 23:31
アリーナホーンは霊柩車位しか聴かないですよね(笑)

マルコホーンもなかなか古いですよ(^^;)

田舎はやっぱ挨拶変わりのホーンは大事です☆
2012年11月17日 9:17
軟弱物~~~!

今度雲仙にバイクで霧氷ば見に行こう!
Tシャツで( ̄▽ ̄)
でもリコールは嫌だね、もちろんシールはバックミラーに張るやろwww
コメントへの返答
2012年11月17日 23:33
ドMじゃないんで寒いと乗りませんよ(笑)

冬は車でぬくぬくと♪

もちろん運転席側に貼りますよ(^-^ゞ

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation