• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月27日

時は来た!?

時は来た!? SRの話。

SRが発売されたのは1978年。

小変更を繰り返しインジェクション化され現在も発売中の
ロングセラーバイク。

13万台を越える生産台数だそうです。

SRは400ccと500ccがありまして、うちのは500cc。

違いはピストンとクランク位でストロークで100cc違うだけであとはほぼ同じ。

その100ccで乗り味が大きく違うとこが500の魅力♪

2000年に500は不人気?なので残念ながら絶版になっちゃいました(´;ω;`)

私はSR400から500に乗り換えて14年。

バイク人生のほとんどをSRと共に歩んできました。

何度か浮気しそうになりましたけどw

そんなSRも走行距離が46000km。

車ではまだまだな距離ですが、バイクではちょっと走ってる距離かな?

車検に出した時にSR専門店の主治医から

『エンジンの圧縮が結構低いです』と。

最近キックする時(SRにはセルが無いですw)に軽い気がしてたんでその事も
預ける時に伝えてました。

多分バルブ周辺にカーボンが噛んでるんでこのまま乗れんことないですが
症状が良くなることは無いでしょうと・・・(ーー;)

でも突然圧縮がなくなり、エンジン始動できなくなる事もあるそうです((((;゚Д゚))))

普通?は乗り替えとなるとこでしょうが14年も乗ってて愛着あるしやっぱできません(^_^;)

主治医とOHプランを話し合い。

①ヘッドだけOH

メリット これが1番安くできる。

デメリット 腰下OHする時に再度工賃がかかる。

SRはヘッドを開ける時にエンジンも下ろさないといけないんで工賃がかかるんですよね(^_^;)

②ノーマルパーツでフルOH

メリット 純正パーツでOHするのでエンジンはほぼ新車の状態になる。

デメリット エンジンを開けるんで悪魔の声が聞こえてくるw

③社外パーツを使ってフルOH

メリット ピストンの種類で圧縮も上がるんでパンチがあるエンジンになる。

デメリット 仕様によってお金が・・・(^_^;)

とこんな感じで考えておりますが、1月にノート買って3月にSRの車検もしたばっかで
6月にはスイスポの車検(>_<)

うちの財務大臣の審査にかなりの時間がかかると思われます(^_^;)

心臓に爆弾を抱えてますが、保険にロードサービスが付いてるんで普通に乗りますよ~♪
ブログ一覧 | SR500 | 日記
Posted at 2016/03/28 00:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2016年3月28日 0:23
私は400をノンOHで80000km以上乗りましたよ〜!SRのエンジンは丈夫ですよね。
コメントへの返答
2016年3月28日 0:32
SRのエンジンはカブみたいなエンジンですからね♪

うちのはFCRのセッティングが濃いかったんでしょうね(^_^;)
2016年3月28日 20:17
今より速くしたいなら迷わずチューンでしょうけど…ね…

私は逆にノーマルエンジンの新車状態を知りたいかも(^^;

うちはヘッドO/Hで幾らかかんだろ(笑)
コメントへの返答
2016年3月29日 9:46
乗りにくくなるのも嫌ですし
迷うとこです(^o^;)

シングルなんでマルチよりは安くて
助かります(^_^;)

プロフィール

車輪が付いてるのは大体好きですw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 11:51:38
カーナビ取付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:49:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
S660から乗り換え。 スポーツアピアランス 25S
ヤマハ MT-09 ヤマハ MT-09
SRでロングツーリングが辛くなってきたんで増車♪
ホンダ CT125 ホンダ CT125
通勤と子供のタンデム練習用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
綺麗なキャブ最終型を衝動買い😅 ゴリラ以来の4ミニ楽しみます🎵
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation