• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月05日

スタイル管理に一言…

最近、みんカラに新しく「スタイル管理」機能が付きました。
みなさん、こぞってスタイルシートの勉強をされたのか、見る見るうちにカラフルだったりCoolだったり、個性あふれるページが増えてきました。

ただ、残念な事に、この機能が追加されてから「みんカラ」サーバ自体が非常に重くなっているようです。
何人かの方も書かれているようですので、ほぼ間違いないでしょう。
スタイル管理機能そのものが重いのか、それを多数の方がいじりだして重くなったのか定かではないのですが…

ある程度自由にページをカスタマイズできるのは良いのですが、それが原因で速度が大幅に落ちるのであれば、あまり好ましくないですね。
恐らくは、構文ミスやリンクミス、あるいは画像を外のサーバに置きそれを参照している等の事を多数の方がされているのが原因ではないかと思っています。
(勿論、私は管理者ではありませんので、あくまで推測です)

今度は見る側の立場で言うと、ブロードバンドではない環境の方が見るには重過ぎるかもしれません。
そういった意味で、ある程度カスタマイズは限定させた方が良いような気もします。
スタイルシートは、見栄えと重さの【諸刃の剣】ですよ。

ちなみに、スタイルシートの定義がブラウザ依存していて、IE以外のブラウザで見るとおかしな表示になっている方もありますので、出来ればFirefoxでも確かめた方が宜しいかと…

#文字色、背景、タイトルバナーの変更が出来るだけで良いのではないかなぁ…と個人的には思います。
ブログ一覧 | その他 | パソコン/インターネット
Posted at 2005/04/05 12:56:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

締めはエクレア
ふじっこパパさん

快晴のさいたま市です♪
kuta55さん

横浜家系らーめん【 天王家 】寒川 ...
bighand045さん

急に墓参りに行きたくなった
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2005年4月5日 15:46
うう、ごめんなさい。
すんごく弄って画像も他から引っ張ってきています。
(これはスタイル管理の導入前からですが)

なるべく画像のサイズを小さくするようには心がけているつもりですが、それでも重くなるのは当然ですよね。
コメントへの返答
2005年4月5日 17:38
はじめまして。

弄るのが悪いといっている訳ではないので、誤解しないでくださいね。
デザインの編集などで、スタイルシートを利用するとかなり自由度が高くなるのは分かっているので、それを制限してくださいとは言うつもりはありません。

ただ、外部サーバからの画像引用は、トラフィックの面から見て極力避けていただけたらと思います。
速度が低下する原因は、恐らくサーバの負荷よりネットワーク負荷の方が高いと思われますので。

いい塩梅を見つけて、色々弄ってください。(^_^)
2005年4月5日 16:49
同感です。

私は仕事で日本全国を転々としている関係で、赴任した先では高速通信環境を整えますが、殆どいない自宅もしくは移動直後等は@FreeDでの接続環境しかありません。
その関係で現在のみんカラ徘徊?は相当重たいモノになっています。
ページの表示は非常に重たくなっています。
(現在は@FreeDにより接続)

また、お友達巡回すると、ページを開く度にレイアウトが変わったり、残像が残る程のカラー設定だったり…
正直、目が疲れるのが早いです。 (>_<)

「スタイル管理機能があるから勝手だろう!」と言われてしまえば反論は出来ませんが、ある程度の制限は欲しいと思います。

余談ですが、以前はシステム関係の仕事に従事していましたので、設定等は問題なく出来ますので… (^^;
コメントへの返答
2005年4月5日 17:45
今は、ブロードバンド全盛ですからねぇ。
重くて当たり前のページが増えすぎのような気がします。
みんカラの画像制限が100KBなのは、案外的を得てるかもしれませんね。

カラー設定に関しては、好みですから何も言いませんが、作っている方が「見やすいかどうか」考えてもらうと良いですね。
Coolなページか、派手なだけのページかの分かれ目は、そういう所にあると思います。

私も、出張時は@FreeDにてアクセスしてますので、あまりに画像を貼り過ぎているページは勘弁して欲しいです。
強制するつもりは、毛頭ありませんけどね。
2005年4月5日 18:08
こんばんは
あちきのFirefoxではOKですよ
会社も自宅もFirefoxオンリーなんでいろいろ他で障害はあるんですけどね
使い心地はIeよりいいですよ
コメントへの返答
2005年4月5日 19:23
仕事でIEエンジンブラウザ使ってますので、裏でみんカラ見たりする時はFirefoxなんです。
(IEでもろとも落とされるのが嫌なので…)
会社からブラウザ依存したページ見ると、ついイライラしちゃうんですよね。

見映えに凝るのもいいけど、多くの人に見てもらうには少し気をつけていただけたらと思って書いてます。

ちなみに、SADAさんのページは問題ないのでご安心を!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation