• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

音に厚みを!

音に厚みを! 先週末は、いくつか小規模なオフがあったようですが、どうも身体が休みを欲してたようでしっかりと休養日に当てました。
おかげで、やたらと重かった身体が、ずいぶん楽になった気がします。

#単に寝不足だっただけ…(^_^;)


ともあれ、流石に土日に何もしないというのは納得いかず、暖かいうちに残作業をやってしまいました。
今回、行ったのは次の3つ。

・ルームミラーモニターの電源ケーブル再敷設
・センタースピーカー用アンプの設置と配線
・チューンナップサブウーハー設置と配線

最近は日が暮れるのが早いので、一部の配線はまたもや暫定状態。
助手席に色んなワイヤーがうじゃうじゃしてます。(汗
でも、とりあえず音はしっかり出せるようになりました。

・ルームミラーモニター:メーカー不明の格安品
・センタースピーカー:CARROZZERIA TS-CX900A
・チューンナップサブウーハー:JVC CS-BB1

全て、前車からの移設になります。

写真は、サブウーハーです。
このウーハー、厚みが6cmという薄型なので、前車では運転席シート下に設置していました。
場所も取らず邪魔にならないし、配線も隠しやすいというメリットがあったのですが…
CR-Zの場合(ひょっとするとインサイトやフィットも同じかも)、シート下には殆ど余裕がありません!
せいぜいセンタースピーカー用のアンプを設置できるくらいで、とてもサブウーハーを設置できるスペースはありませんでした。
『シートを換えて多少余裕が出来るから入るだろう』などという甘い見通しは、もろくも打ち砕かれてしまいました。
設置場所と方法を検討する事、約2時間!(爆
最終的には、運転席後部にステーを使用して立てて設置するという事にしました。

思いつきの突貫工事ではありましたが、これが意外に良い感じで設置できました♪
センタースピーカーも接続して、タイムアライメントも取って、いざ視聴…
そうです、これです!
どうしても不足しがちな重低音がサブウーハーのおかげで補強され、音に厚みが出てきます。
早速、お気に入りの曲であるT-SQUAREの『Truth』と『Knight's Song』(グランツーリスモのオープニング曲『Moon Over The Castle』のT-SQUARE版です)を聞いてみましたが、低音が程よく補完されて気持ちよく聞けるようになりました。



これで、前車からの移設パーツは、4点式シートベルトを残すのみとなりました。
#サーキット行かない限り、付ける意味はあまり無いかもしれませんけどね。(^_^;)

年内の弄りは、ほぼこれで終わりかな。
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/12/08 03:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

いっもの山へ
バーバンさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 13:45
トランクに置くと荷室がせまくなるし
どうせリアシートは人は乗らないし
いや、乗れないしで、ここが一番
収まり良さそうですね。
コメントへの返答
2010年12月9日 0:26
基本、乗っても3名でしょうしね。
そう言う意味で、運転席後ろのレッグスペースは潰すつもりで付けました。

あと、このサイズのチューンナップウーハーは、ラゲッジに置くと出力をかなり上げる必要があるので、音が割れる可能性が高くなりますし。
この位置なら、ちゃんと音割れせずに慣らせます。(^_^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation