• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月11日

乗降時の対策品?RAPFIX GTC装着!

乗降時の対策品?RAPFIX GTC装着! こんなの入れちゃいました。
ワークスベルのRAPFIX GTCです。

これで、3割ほど乗り降りは改善したかな。(^_^;)

まぁ、自己満足の分野かもしれません。
ハンドル取れても置き場所に困るので、私はこちらにしてみました。
まだそれほど多くの人が付けてる訳ではないので、ちょっとだけ優越感に浸れます。(笑

ウィンカー等の操作が若干しにくくなりますが、専用ショートボスにしたので、まだましな方ですね。
ポジション的には、もう少しハンドルは奥にある方がベストですが。
#SP-JCだと、このくらいがベストかも。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2006/07/11 15:05:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おお!
blues juniorsさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年7月11日 15:22
これでも3割?
そんなに乗り降り難しいの?
コメントへの返答
2006年7月11日 16:58
そんなものですよ。
乗り込むのは、大分楽になりましたけどね。
降車時は、身体を右に向けて片足だけ外に出す事ができませんから。(汗
今度乗り降りしてみてください。
体験すると分かりますから。(^_^;)
2006年7月11日 17:53
初物に見惚れてました。 笑
スパルタンな雰囲気がたまりませんね。



でも、実は外されていった方にも目が。。。大汗
コメントへの返答
2006年7月12日 10:47
私も、かなり前から気にはなっていたんですよね。
でも、値段張るしファッションだけでは…と思ってました。
ですが、フルバケ入れて半分必要に迫られましたので。(笑

外されたブツは…ドナドナする時まで押入れに保管です。
m(__)m
2006年7月11日 20:50
こんばんは!!

まさかコレじゃないよなぁ~・・・。
って、思ってたらコレでした(爆

コメントへの返答
2006年7月12日 10:51
そそ、これです。(^_^;)
だって、乗り降りする時に、ハンドルの下の方がかなり邪魔なんだもん。

まだつけてる人が少ないみたいだし、ある意味人柱!(爆

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation