• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2005年07月10日 イイね!

取り付け完了!

取り付け完了!
先日までブログに引っ張りつつアップしていた、Provaのセンターパイプを本日装着しました! 当初の目標よりは時間が掛かってしまいましたが、排気漏れがない事を確認し、無事?に取付け完了です。 (ガスケットが少々心配ですが…近いうちに取り替えます) SADAさん、JUNTAさん、ありがとうございまし ...
続きを読む
Posted at 2005/07/10 20:55:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年07月10日 イイね!

コソミがオフミに…

コソミがオフミに…
今日は、コソミの予定がオフミになってしまいました。 初期の目論見より、凄い人数が集まってしまって…(^_^;) これは、ひとえに主催者の人望だと思われ。 いつものメンバーは元より、お初の方もいらっしゃいまして、楽しい時間を過ごせました。(^o^)/ 予想よりも暑く、日差しの強い中参加された皆様 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/10 19:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2005年07月09日 イイね!

7/6(水)に届いた物、それは…

7/6(水)に届いた物、それは…
Provaのセンターパイプでした。 画像加工したこの時はフランジ付近にあるプレート部分のアップ、ハニカムの部分は触媒(キャタライザー)のアップです。 このセンターパイプは、残念ながらレガシィB4を降りる事になった、みんカラお友達のストレート6&ボクサー4さんから譲っていただきました。 ありがと ...
続きを読む
Posted at 2005/07/09 11:18:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年07月08日 イイね!

おはようございます! 引き続き、一昨日届いた物…

おはようございます! 引き続き、一昨日届いた物…
おはようございます。 横浜は、すっきりしない天気ですね。 気温が上がらなければ、幾らか過ごしやすいのかな。 とは言え、今日は金曜日♪ 一日、頑張っていきましょう! 昨晩上げたブログで、なかなか核心を突くコメが入らなかったので、再度! 今回は、かなり分かりやすい部分のアップです。 これで、バレバ ...
続きを読む
Posted at 2005/07/08 07:39:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年07月07日 イイね!

昨日、届いた物…

昨日、届いた物…
とりあえず、写真載せてみました。 た・だ・し、どアップの上に加工してます♪ 分かる人には、一発で分かっちゃうんだろうなぁ。(^_^;) これでバレなかったら…次はどんな風に画像出そうかなぁ… #正解者が多ければ、明日発表ですね。  少なければ…あと1日だけひっぱろうカナ?(^_^;)
続きを読む
Posted at 2005/07/07 21:03:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年07月06日 イイね!

今日、届いた物…

今日、届いた物…
写真は、その説明書です。 物は…今週末まで伏せておきます。 ここ最近、みんな結構引っ張っているようなので、私も真似しちゃおっと。(^_^;) #知ってる人は、ばらさないでね。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2005/07/06 22:56:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年07月06日 イイね!

カーナビの精度…

現在、私はADDZESTのDVDナビを使っています。 取り付けた当時は、それなりの精度はあるかなと思っていたのですが、思ったより良くない。 とはいえ、以前使っていたALPINEのCDナビ並の精度はあったので、特別不満もありませんでした。 ところが最近、妙にズレが大きくなったりすることが増えた為、 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/06 18:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年07月06日 イイね!

ネタがない…(-_-;)

最近、ネタがありません。 朝ブログは、早起き苦手な私には無理でした。(汗 デジカメ講座も、なかなかゆっくり書く余裕がありません。(コレに関しては、ネタも不足してますが…) 夕食ブログは…最近ろくな物食べてないので、恥ずかしくてアップできません!(爆 まぁ、全くゼロではないのですが、まだ計画中な ...
続きを読む
Posted at 2005/07/06 10:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月04日 イイね!

ミュージック・バトンです

あすパパさんからミュージック・バトンが来ました。 なので、ほっとく訳にもいきませんから。(^_^;) それでは、私のミュージック・バトンです! (1)PCの音楽ファイルの容量 現在使用している、仕事用のパソコンには0MBです。 HDDの容量が少ないので、入れてもすぐに消さないと仕事に影響 ...
続きを読む
Posted at 2005/07/04 14:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2005年07月04日 イイね!

昨日の平塚行きは…

収穫無しでした… 着いた時には、ジャンケン大会終わってた…(>_<) フリーマーケットではTシャツくらいしかないし。 基本的に、ランエボ系の物が多かったです。 (まぁ、そういうショップですけどね) で、そこから厚木のショップへ見積りに。 う~む、結構高くなるなぁ…予想の2割増しくらい。 やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2005/07/04 10:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation