• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2006年09月20日 イイね!

踏んだり蹴ったり…

保険会社から連絡有り… 『ガラス以外を直すと、3等級下がります』…orz どうやら実際に何か盗難品がないと、ガラスを割られた事による間接的被害(内外装のキズ等)の修理は等級が上がるとの事。 いたずらには泣き寝入りしかないようです。(>_<) ただでさえ高い保険料を払っているのに、これで3等級 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 11:51:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年09月17日 イイね!

イタズラにも程がある!(涙

イタズラにも程がある!(涙
というわけでこちらで報告していたイタズラか車上荒しの件ですが、写真のような状態になってます。 ちょっと見にくいのはご勘弁を。 天気が悪くて、綺麗に撮影出来ませんでした。 もう、ものの見事に粉々です。 まぁ、サイドは粉々になりやすいのですが、全面粉々になっているとは思いもよりませんでした。 こ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 21:55:45 | コメント(7) | トラックバック(1) | インプレッサ | クルマ
2006年09月17日 イイね!

事務オフ参加できなくなりました。(号泣

事務オフ参加できなくなりました。(号泣
こんにちは。 今日は、かなり凹んでます。 というのも 車がイタズラor車上荒しにあってしまいました。 助手席ガラスを粉々にされ、フロントガラスも割られてます。 不幸中の幸いと言うか、取られた物はないようです。 なので、イタズラかセキュリティ発砲で逃げたかのどちらかでしょう。 急な事で代車も ...
続きを読む
Posted at 2006/09/17 14:59:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年08月03日 イイね!

お馬さんが足りない…(涙

先程のブログで、ホイールのガリ傷でしばらく落ち込んでいた…と書いていましたが、実はもう一つ落ち込んでいた理由がありました。 それは… お馬さんが足りない…(涙 そうです、ふらっとSABにてパワーチェックやってみたら、お馬さんの数がカタログ値を下回っていた訳です。(涙 まぁスープアップ系は、 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 17:14:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年08月03日 イイね!

ガリッとやっちゃいました…(涙

ども、お久しぶりです。 最近、みんカラはご無沙汰でした。 コメは残してますけどね。(^_^;) 仕事が忙しい訳ではなくて、単に気が乗らないというか… いや、タイトル通りやっちゃった訳ですよ。 『ガリッ』っと…(汗 左Fのホイールリムにキズがついちゃいました。 今まで、かすりもしなかったのに ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 10:35:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年07月18日 イイね!

トラブル発生!(汗

トラブル発生!(汗
それは、昨日の晩のことでした。 みなとみらいから15号線への合流時、無茶な割り込みをされたのですが、なんとか回避。 インプレッサの性能のおかげで接触は免れましたが、下手な車だとアウトだったかもしれません。 私は、あまりクラクションは鳴らさない方なのですが、この時ばかりは頭にきて、しっかり鳴らし ...
続きを読む
Posted at 2006/07/18 23:00:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年07月11日 イイね!

乗降時の対策品?RAPFIX GTC装着!

乗降時の対策品?RAPFIX GTC装着!
こんなの入れちゃいました。 ワークスベルのRAPFIX GTCです。 これで、3割ほど乗り降りは改善したかな。(^_^;) まぁ、自己満足の分野かもしれません。 ハンドル取れても置き場所に困るので、私はこちらにしてみました。 まだそれほど多くの人が付けてる訳ではないので、ちょっとだけ優越感に浸 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/11 15:05:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年07月10日 イイね!

大物?の公開です!

大物?の公開です!
先日土曜日に、先のSSMでゲットした大物を取り付けました! で、早速日曜日にFSW本コースの体験走行で効果を実感しましたよ。 いやぁ、スパルタンだけどこういうシチュエーションには最高ですね。(^o^)/ 体がガッチリとホールドされています。 ゲットした大物は、「Prodrive COMPETI ...
続きを読む
Posted at 2006/07/10 23:53:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年07月07日 イイね!

物欲がぁ…(汗

バタバタするような忙しさが、なんとか一段落つきました。 なので、最近はしばらく弄ってなかったインプをちょこちょこ触ってます。 さて、SSMにてゲットした物を取り付ける為に発注したブツが、どうやら届いたようです。 残念ながら、仕事の為に受け取りできず、今日中に再発送可能かは微妙ですけど。 なので、 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/07 16:52:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年07月05日 イイね!

DCCD AUTOの動きって面白い!

DCCD AUTOの動きって面白い!
こんばんは~♪ ちょっと仕事が行き詰って、現実逃避してます。(汗 さて、先日取付を行いましたIMPREZA-NETの『センターデフ・インジケーター』ですが、なかなか見ていると面白い動きをしています。 ストリートを流しただけですが、思っていたより結構細かな制御をしているんですね。 直線でも、アクセ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/05 18:19:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation