• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

GRAN TURISMO 5 Prologue 試技してきました!

GRAN TURISMO 5 Prologue 試技してきました!本日の目的は、
←『これ』
GRAN TURISMO 5 Prologue
これを東京ゲームショウで試技する事でした。

いやぁ、しかし試技までの待ち時間が80分とは…
まるでTDLやUSJのアトラクションに並ぶような感覚ですよ。
#って、TDLは行った事ありませんが。(爆


仕方なく、並んで待って…いざ試技台へ!
32インチワイドクラスの液晶画面に、コントローラは『FFB Pro』、シートはRECAROのバケット(MODELはTS-Gかなぁ)、しかもロールケージ風の台でした。
いやぁ、この環境いいです!
予算と広い部屋があったら絶対に欲しい!(爆
まぁ、それはともかく、ゲームの試技台にしては『その気にさせる』作りです。
#小さな子供は、ポジションに苦労してそうでした。

肝心なゲーム内容ですが、GTHDをプレイされた方なら、その拡張版といった感じです。
使える車種が3倍くらいに増えており、海外車種がメインといった感じでした。
新型GT-Rやマスク車なんて変り種もありましたが、中にはランチアデルタHFインテグラーレなんて旧車もあったりして。
試技は、大半がGT-Rやフェラーリ、タスカンなんてところが人気のようでした。

私は、国産スポーツ車を探してみましたが…やはりまだまだ少なすぎですね。
初期開発画面でGDB-F型Spec-Cが出ていたので、ちょっと期待してたのですが、どうやら今回の試技台には未収録のようです。
なので、気になっていたランエボXをチョイス!
コースは富士スピードウェイです。
勝手が分からず、1コーナーでビビッて早すぎるブレーキングだったり、オーバースピードで若干のコースアウトもしましたが、途中からは楽しくドライブできました。
いやぁ、マジでこの試技台欲しい。(汗

プレイ時間は5分程度と、あっという間に終わってしまったのですが、なかなか楽しめました。
コントローラでやるより慣れないと難しいですが、はるかに楽しいです!

GRAN TURISMO 5 Prologue の発売まで待ち遠しいですね。
GTHDではコースが1つしかなかったので、もっと色んな道を最新のGTシリーズで走れる事に、今からワクワクしてます。








とは言え、段々シミュレータとしてよくなる分、難しくなりすぎる感じはしますけどね。
「腕、磨いとくわ」By.小柏カイ(^_^;)
Posted at 2007/09/24 00:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | GAME | 日記
2006年08月06日 イイね!

ほのぼの~(^_^)

ほのぼの~(^_^)今のハマり物。

そう、PSPの

LocoRoco

にハマってます。

殆どボタンを使わないという斬新なゲームスタイル!
L,Rと○ボタンだけ。
ただクリアするだけなら、意外と簡単そう。
ところが、この操作性のおかげで、行きたい所になかなか行けないというもどかしさと、難しさが同居している、なんとも不思議なゲームです。

音楽は、ほのぼのしてて癒される感じ。
でもポイントを稼ごうとすると、すんごくハードなので、かえってほのぼのムードがイライラしてくると言う…(^_^;)
精神衛生上、良いのか悪いのか分からないゲームですね。

とりあえず、暫らくはコレで遊んでます。
だって、ガソリン高くて渋滞の中には出かける気が起きないので、家でマッタリするには良いんですよね。(^_^;)
Posted at 2006/08/06 22:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | GAME | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation