• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2005年08月05日 イイね!

活動自粛…せざるを得ないです。

活動自粛…せざるを得ないです。多くは語りません。

とりあえず、無事です。

#仕事休んでて良かった…
Posted at 2005/08/05 10:35:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年07月25日 イイね!

東海オフの前日の事です。

東海オフの前日の事です。こんな走行距離でした。

「33333」

この後、「34567」があった筈なのですが…
こちらは、気付いた時には後の祭り…(^_^;)

#メーター見て分かると思いますが、勿論、停車して撮影してます。
Posted at 2005/07/25 23:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年07月17日 イイね!

センターパイプの効能?

センターパイプの効能?昨日、ようやくノックセンサの交換が終了し、エアフロも対策品に変えてもらったところで、ECUをリセットして初の遠出となりました。
して、その結果は…

気温が高すぎて、吹けが悪いです。(>_<)
まぁ、これは別にセンターパイプを変えた結果ではないですけどね。(^_^;)
それを差し引いての、インプレ第2段です。

・音が大きくなりました。
 静かに聞こえたのは、気のせい。(汗
 勿論、爆音になった訳ではありません。適度に大きく…です。
 実際は、リアピースの音を拡大した感じになりました。 
 元々が、かなり静かなレガリススーパーRですので、音量はあまり上がってないと感じていたのですが…音圧、いわゆる重低音が上がってます。
 リアピース次第で、爆音にも大人しい音にもなりそうですね。

・トルクの特性が変ったような…気がします。
 クリープで車が進みにくくなった事から、極低回転ではトルクは落ちているようです。
 しかし、それ以外は全体的にアップした感じがします。
 特に、ブースト正圧時の変化が大きいです。

・触媒の性質が変りました。
 エンジン始動直後の臭いは、純正の方が臭いません。
 しかし、十分暖気運転した後は、Provaのセンターパイプの方が臭いません。
 メタル触媒は、暖まってからの能力が違うようです。

・オーバーシュート発生
 最大ブースト1.05、安定ブースト0.9~1.0程度で、オーバーシュートもほぼ無いと思っていたのですが…
 高速で踏み込んでみると、最大ブースト1.1、安定ブーストはほぼ変りませんが、オーバーシュート1.2+αでした。
 高速走行時を考えて、ブーコンかECUチューンあたりを考える必要が出てきたようです。

ということで、良い面ばかりではありませんが、私にはプラス面が大きいパーツです。
何より、音やアクセルレスポンスなどが好みに近づきましたので!(^o^)/

さて、近々パーツレビューへアップします。
でも、出張中に書けるかな?(^_^;)
Posted at 2005/07/17 23:01:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年07月12日 イイね!

慣れというのは恐ろしい…

センターパイプ取付けて2日が経ちました。
当日は「乾いた音になった!」と喜んでいました。
昨日は、音の違いを改めて感じていました。

ところが…
人と言うのは恐ろしい物で、もう音に慣れてしまいました。(汗
あれ?こんな物だっけ?
今までと変らない音量で、今までより少し乾いた音を奏でています。
…というより、そんな感じがしてます。(^_^;)

こりゃ、早めにインプレしないと、元の状態を完全に忘れてしまいそう。(汗
Posted at 2005/07/12 20:21:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年07月11日 イイね!

「CHECK ENGINE」点灯、やっと解決か?

と言うことで、今晩車を販社に預けに行ってきます。

ノックセンサ交換だけなので、作業的には半日か?
仕事と販社とディーラーの関係上、今晩預けて明日の晩に引き取り予定です。

この交換さえなければ、昨日のうちにECUリセットして、ブーストのオーバーシュートの具合を確認出来たんだけどなぁ。
エラーコード残す為にリセットしてないので、まだセンターパイプの実力は発揮できていません。(-_-;)

#回したら…多分ブーコンで制御しないと危ないだろうなぁ…(汗

さて、今回の代車は何かな?
軽トラだけは勘弁して欲しいけど。(^_^;)
Posted at 2005/07/11 11:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation