• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2005年05月31日 イイね!

アクセサリー?

アクセサリー?車が帰ってくるなり、こんな物を作りました。

ドアロックはセキュリティ連動なので、こういったキーを作っても不便にはならないんですよね。

何気に「青」だし。(^_^)

案外、重めです。
でも、キーが回しやすくなった!(^o^)/
Posted at 2005/05/31 22:07:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | 日記
2005年05月30日 イイね!

減衰調整

久しぶりに、足の減衰をいじりました。

突き上げを減らす為、少しばかり減衰弱めにしてみました。
うん、やっぱり街乗りではこの位が丁度良いかも。
ギャップをちゃんといなしてくれます。

…こりゃ、近いうちにリアの調整もしないとなぁ。
実は、雨が降っていた為、内装剥がしをめんどくさがってリアは減衰変更してないんです。
おかげで、ブレーキング時に若干ノーズダイブ気味に。(汗

#とりあえず、フロントの減衰も元に戻しました。(涙
Posted at 2005/05/30 23:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年05月30日 イイね!

NEOオレンジ倶楽部、参加!

NEOオレンジ倶楽部、参加!ということで、なかなか良い感じに仕上がりました。\(^o^)/

SADAさんスペシャルで、コーナリングランプもちゃんと動作します。(^_^)
光量調節も出来ますが、今のままで十分いい感じです。
Posted at 2005/05/30 22:22:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年05月18日 イイね!

愛車の退院はいつ?

ということで、ちょっと前に連絡が入りました。

予定は今週末から来週始めくらいとの事。
をぉ、どうやら私が出張から帰ってくる頃には戻ってきそうです。

そうなると、代車の赤インプに乗るのも、愛車の引き取りに行くときまでかぁ…
そこそこ楽しませていただきましたが、やっぱり私にはレガシィの方が合っています。

さぁ、帰ってきたら、今まで温めてあったパーツを取り付けるぞ!
Posted at 2005/05/18 08:04:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ
2005年04月18日 イイね!

プラズマ導入後、初の給油

さて、皆さん期待が高まる?燃費報告です。

走行距離は306km、給油量は49.03L
計算すると、6.24km/L となりました。

ここ最近の街乗り燃費と、それほど変わりません。
ただ若干アイドリングが長めだった事と、プラズマのインプレの為もあって何度かベタ踏みしたりしてたので、それを考えたらよい方かもしれません。

次回給油までは、経済走行を心がけてみます。
Posted at 2005/04/18 23:16:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィB4 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation