• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2006年04月25日 イイね!

4/23 FISCOにてサーキット体験走行

4/23 FISCOにてサーキット体験走行遅くなりましたが、4/23の某紙の集まりに行ってきました!
折角なので、Fuji Speed Wayを体験しようという事で、体験走行に参加してきました。
とはいえ、主催者側の段取りの悪さから、結局6☆枠ではなく一般の体験走行参加者に混じっての走行でしたが…
結果的には、これが吉だったようです。
#イエローフラッグ→中断なんて事もありませんでしたしね。


#ひなひなさん、画像使用させてもらいました。m(__)m

AM 11:10
まずは、ちょっと早めに受付へ。
パドックの方で受付しますと言うアナウンスを信じて、早めに移動してました。
なのに、結局パドック裏のイベント会場で参加受付をやっているという話。
急いで移動しようと思いましたが…

AM 11:35
FISCOの一般受付でもまだ可能と言うことで、参加費用も500円安かった事もあり、有志数人でこちらでの参加となりました。
「11:45に車を持ってきてください」と受付の方に言われましたが、この時すでに42分でした。
3分しかない!という事で、急いで車を取りに向かいパドックへ。
でも着いたらまだまだ余裕でした。

PM 0:00
いよいよコースイン♪
待っている間に、ちょこっとブログ上げて…いざ出撃!
まずは1コーナーまで縦列編隊走行。
追越しが出来ないので仕方ないですね。
でもそこからは、要所要所で緩急つけてコーナーやヘアピンを攻めたり、ストレートで全開加速を楽しむ事が出来ました。
勿論、コーナーはマージンかなりとってますけどね。
ストレートでは、メーター読みで200km/h超えました。
…この車、リミッター解除してないんですけど…(汗
残念ながら、先が詰まってしまって最高速(リミッター確認)アタックは出来ませんでした。(笑

PM 0:20過ぎ
体験走行を終えて、余韻で熱くなりながらもクールダウンして駐車場へ。
戻ってみると、6☆枠の体験走行への列が出来てました。(汗
これじゃ渋滞間違いなし…と思っていたら、案の定でしたね。
中には、ホームストレートの半分くらいはフル加速している車もありましたが、それも数台だった気がします。


結果…やっぱりサーキットは面白い!

過去3回くらいサーキット走行経験はありましたが、もう10年以上も走ってなかったので、腕はガタ落ち。
でも、楽しさはその頃以上かも知れません。
車やタイヤの性能が格段に良くなっている上、コースも整備されてるからなのでしょうけど、安心して楽しめそうです。

もう少し車を安定させたら、本格的にサーキットへ走りに行きたいですね。
FISCOまで90kmくらいなので、そのうちライセンス取りたいな。
(^o^)/
Posted at 2006/04/25 18:12:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年03月07日 イイね!

D.I.Y.は難しい…(^_^;)

D.I.Y.は難しい…(^_^;)おはようございます!(^o^)/

昨日は「どよ~ん」とした天気でしたが、今日は「カラッ」と良い天気です!

さて、タイトルに書きましたように、DIYは難しいです。(^_^;)
で、何をしていたのかと言うと、写真のようにクラッチスタートキャンセラーを作って付けようとしていました。
日曜日の昼下がりです。
…が、いざ取り付けとなったときに…

『スイッチ付けるスペースがほとんど無い!』

昔の車と違って、内装も曲線が多く、スイッチを付けやすい場所があまりありません。
これは参りました。
まぁ、なんとか見つけて取り付けようと思ったら、今度は配線の長さが足りません…。
長さだけなら作り直せば…と思っていたら、ギボシが足りない!

他にも洗車や何やとしていると、あたりは真っ暗。(汗
やむなく中断となってしまいました。

今週末、やれたら良いけど多分出張…(涙
腕と時間が欲しいです。(^_^;)
Posted at 2006/03/07 09:31:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年03月04日 イイね!

お見積もり 第2弾!

お見積もり 第2弾!多くは語りません…

さて、どんな突っ込みが入るのか。(笑

#ズバリ正解も出そうですけどね。(^_^;)
Posted at 2006/03/04 23:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年03月02日 イイね!

ちょっとは見やすい?

ちょっとは見やすい?こんばんは~♪

年度末でバタバタしながらも、ちょっとだけ余裕が出てきて、今日はもう家でのんびりしています。
週明けたら、また出張ですけどね。(^_^;)

さて、タイトルの「ちょっとは見やすい?」ですが、それは写真のような物を付けたからなんですね。

スバル用品
LEDサイドターン付きドアミラーカバー

自分の曲がる意思、あるいは車線を変更する意思を明確にする事は、自分自身の身を守る事にも繋がると思うのです。

ただ残念な事に、この商品は2005年登録の車までしか付けられません。
2006年以降登録の車には、法規制で装着不可になってしまったようです。
視認性が良くなると思うので、もう少し寛容に扱ってくれても良いとは思うのですが…仕方ないですね。

装着は先週末に行ったので、一部の方には既にお披露目済みです。
NEO化が楽しみですが…作業大変そうです。(汗

もう一点、ドアエッジモールなんてのも付けてます。
隣がコンクリートブロックなので、ドアが傷つくのを防止するためにつけました。
全然目立ちませんけどね。(^_^;)
Posted at 2006/03/02 21:38:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年02月25日 イイね!

御見積もり…

御見積もり…おはようございます♪

昨晩、出張から無事に帰ってきました。
#東京は『雪』という天気予報を聞いて、ちょっとビビリながら帰ったのはここだけの話です。(爆


さて、前回のブログで入院していた車をディーラーから受け取り(これも、営業時間外…汗)そのついでに、ある物の見積もりを出してもらいました!

う~む、やっぱりそれなりに高いですねぇ。

工賃含めたら、約10万円コースです。(^_^;)

夏までは無理かなぁ…
せめてSTIパーツとしてカタログに載ってくれれば、お客様感謝デーにボーナス払いで買っちゃうのに。(汗
Posted at 2006/02/25 08:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation