• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2006年02月22日 イイね!

緊急入院!

緊急入院!私じゃなくて、車の方です。(^_^;)

と言っても、元々25日(土)に入院させる予定だったのですが、急遽、予定を早めてディーラーに持っていくことにしました。

別に事故ったとか、車自体に不具合が出たと言う訳ではありませんのでご心配なく。
先月のお客様感謝デーの時に頼んでおいた物が、やっと届いたので預けてきただけですから。(^_^;)

まぁ、今日から出張で金曜まで戻らないので、ちょうど良いかなと思って、無理言って開店前の朝一から預けてきました。
帰ってきたら、ほんのちょっとイメチェンです。(*^_^*)

#ちなみに、今は岐阜に来てます。
#時間があれば、週末のおみやに一品加えられるかも。
Posted at 2006/02/22 23:16:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年02月10日 イイね!

燃費について思う事+電子工作?

燃費について思う事+電子工作?皆さんの車の燃費はどのくらいですか?
特にインプレッサ乗りの皆さん、グレードも色々あるとは思いますが、GDBだと街乗りメインで5~7km/L、高速メインで7~9km/Lといった感じでしょうか。

私の場合、どうやら皆さんのお話のほぼ平均といえるようで、街乗りメインで6.5km/L、高速メインで8km/Lといったところです。
前車レガシィB4 RSK(BE5C)では、4速ATターボで街乗り7~7.5km/L、ATサブコン使用時で6.5km/Lでしたので、ほぼそれに匹敵するくらいです。
こりゃ、燃費に関しては駄目ですねぇ。(^_^;)
ハイパワーターボ車に燃費を期待するのが駄目なのは解ってはいるのですが、現行レガシィと比べてもえらい差です。
勿論、その分絶対的なトルクやパワー感は、レガシィを弄っても得られないものですけどね。(喜

なにか手ごろに燃費を改善できる方法は無いんでしょうかね?
現行レガシィ並みとは言いませんが、せめて街乗りで7.5km/Lくらい走ると助かるんですけど…


まぁ燃費が悪いのは仕方有りません。
ですが、使い勝手が悪いのは考え物です。
今までATだったので気にもしなかったのですが、MT車に乗り換えた事で鬱陶しく感じるのが
【クラッチスタートシステム】
です。
いちいちクラッチ踏まないとセルが回らないのは、やっぱり不便。
でも市販のクラッチスタート解除は、解除信号流しっぱなしのような気がして、いまいち付ける気にはなりませんでした。
燃調が狂うと言う話も聞きますしね。
で、ある時ネットを徘徊していると、スイッチで切替が出来るように自作している方を発見しまして、それを真似て自作してみようかと思います。
部材はそろえてますので、今晩か明日に作ってみようかと。
上手くいけば、問題ない形でクラッチスタート解除ができ、しかも簡易セキュリティにもなりそうです。

#詳細は、また後程。
Posted at 2006/02/10 15:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年02月02日 イイね!

いやぁ、怖い怖い…(^_^;)

いやぁ、怖い怖い…(^_^;)何が怖いかって?

それは、写真を見ていただければ分かるかと…(^_^;)

なんとブースト1.45×100kPa
もかかってます。(汗

ちょっとDラーへ行く用事が会ったので、そこで営業さんに話してみましたが…
「結構かかってますねぇ…でも、GDBなら珍しくはないですよ」
と言われてしまいました。
GDB乗りの皆さんの車も、こんなもんですか?(^_^;)
ちょっとだけ怖くなってしまいました。

で、その時に「ブーコン付けて少し低めに安定させた方が良いですかねぇ?」と聞いてみると…
「ブーコンは付けない方が良いですね。エンジンやエアクリ、触媒等弄ってないなら壊れても保証対象なので、このままで踏んでください!
ですと。(^_^;;;(激汗

ということで、ブーコン付けずに踏む事にしました!(爆
勿論、無茶はしませんけどね。(^_^;)
Posted at 2006/02/02 21:32:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年01月28日 イイね!

一気にパーツレビューをアップです!

一気にパーツレビューをアップです!昨日のブログで宣言たので、今日は洗車後にパーツレビュー用の写真を撮ってきました。
と言っても、デジカメ忘れたので、またもや携帯での撮影です。
今日は天気も良くて助かりました。(^o^)/

殆ど前車からの移設物ですので、目新しさはありませんね。

新規は、撃速・チャージスピード
ボトムライン3点セットです。

さて、これで殆どパーツレビューのネタはなくなりました。
(^_^;)
ここからは、のんびりいきます!










多分ね。(^_^;)
Posted at 2006/01/28 21:38:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年01月27日 イイね!

人知れずパーツレビューを…

雪が止んで5日以上経つと言うのに、私の車周辺はまだ雪が残っています!
おまけに、踏み固めちゃった部分が凍ってまして、このままでは車が出せません!(汗
明日の朝に解けてなければ、やかんのお湯で解かすしかないかなぁ…

さて、話は変わりますが…
パーツレビューこそっと上げてたつもりが、結構見に来ている方が居られるようです。
足跡にも、知らない方が多数…(汗
とりあえず、前車より移設したパーツをレビューに上げていってます。
車が変わったり時間経過によって、評価が変わっている物も中にはありますが…
基本的に(今の所は)前車と変わりませんので。
#だって、新しいパーツは某3点セットくらいだし…

週末、天気が良ければ3点セットの写真撮ってレビューに上げます!
今度は携帯じゃなくて、ちゃんとデジカメで撮りますので、もっとディテールが分かりやすいと思います。
特に、サイドとリアのボトムはA~Fまで共通なので、興味のある方は週明けにでも見てください。

あ、写真撮るということは…洗車しないと。(汗
Posted at 2006/01/27 10:32:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation