• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

刺激強すぎ!

刺激強すぎ!TOP SECRET デモカー

TS CR-Z+TURBO

 (デチューンして270ps仕様だそうです)



乗っちゃいましたよ♪
\(^o^)/













一言…イイ!(^O^)


ノーマルのCR-Zとは次元が違いますね。
簡単にホイールスピンするし、正直ジャジャ馬です。(^_^;)

筑波アタックでデチューンしたのも、わかる気がしますね。
かなり慎重にアクセルコントロールしないと、トルクアンダーステアが簡単に出てしまいそうです。
#自分でドライブした訳ではないので、横に乗った加速で感じただけですが。(汗
















貯金に励もう…(爆)
Posted at 2011/02/27 14:24:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年02月19日 イイね!

凹む・・・

凹む・・・やられました、ドアパンチ。

恐らくは、昨日コインパーキングに停めてた時だとは思いますが、左リアサイドのプレスラインが凹んでました。
見つけたのは、昨晩コンビニに立ち寄った時に、映り込んだ光が歪な形をしてたからなんですけどね。
ちょっとぶつかったと言うより、かなり勢い良くぶつけられた感じです。
普通、こんな風にはならないと思うので、昨日の強風に煽られての事なのでしょう。


もう最悪!!<`~´>


勿論、ドアパンチの相手はいる筈もなく、塗料がグレー系の車だということしか分かりません。
こういう泣き寝入り状態はストレス溜まります!

♪怒りをぶつける場所も無く 腹いせに トレイをゴミ箱に捨てたった!(by 嘉門達夫 ハンバーガーショップより ←私の十八番だったりします)
なんて八つ当たりも、勿論、普通の社会人なのでやりません。
#カラオケでも行って、ストレス発散するかなぁ。


と言うことで、近いうちにデントリペアできるかどうか、見積もりをしてもらおうかと思ってます。
板金でパテ盛は嫌だなぁ・・・








で、気分が悪かったので、ちょっとストレス発散のお買い物。
パーツを2つほどポチりました。
予算の関係で、当初予定していたブツとは違う物になってしまいましたが…(^_^;)
#前後の剛性バランスが、これで取れれば良いのかな。

先日迎えた、自分への誕生日プレゼントです。\(^o^)/

当然の事ながら、1周年のアニバーサリーには間に合いません…crz





それだと寂しいので、ちょっとだけアニバーサリーに向けて手を入れました。
写真で分かるかな?
#ATOMさんの大変さが身に沁みました。(爆
Posted at 2011/02/19 22:55:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年01月24日 イイね!

CR-Z サーキット部 in 本庄 2011/1/23

CR-Z サーキット部 in 本庄 2011/1/23皆さん、こんにちは♪

早くも、今週末の天気が気になっている shige@6MTです。(^_^;)
#だってHKSイベントなのに、関東地方でも雪が降るかもしれないって予報だし…


それはさておき、昨日23日は、本庄サーキットにて走行会オフがありました。
私も、本当は走るつもりだったのですが、所用で早起きできず、残念ながら見学に・・・
皆さんが走る時間には間に合ったようで、しっかり見学させていただきました!
\(^_^)/

久々のサーキットの雰囲気・・・やっぱり良いですね!
皆さんのアグレッシブな走りに触発され、次はちゃんと準備して走りたいと思いましたよ。
#まずは、仮付けの4点シートベルトをちゃんと取り付けないと。(^_^;)


自分で走る事は出来ませんでしたが、まつもと@エフスピさんのCR-Zに同乗させていただきました。
ストレートのスピードや加速としては、インプレッサに比べると低いので問題なかったのですが…

突っ込みがヤバすぎる!

ブレーキングポイントが、自分が身体で覚えているレベルとは次元が違うので、最初の2周くらいまでは身体が強ばってしまいました。(汗
こんな感覚は、スバルの0カーに同乗走行させてもらった時以来の感覚です。
#後で聞いた話ですが、まつもとさんはジムカーナやられてるという事で、納得でした。
3周目くらいからは、周囲の状況やまつもとさんのドライビングを見る余裕も出てきましたので、しっかりと勉強…したかったのですが、ちょっとレベルが違いすぎた!(爆
CR-Zでの突っ込みの限界や、サーキットのスピードレンジは多少分かりましたが、ドライビングそのものは真似は出来ないですね。
あの突っ込みは、自分には無理です!舗装路でサイド引くのも、自分は超苦手だし。(^_^;)
なので、走る時は自分のペースで、タイムを気にせずに楽しく走ろうと思います。
#インプレッサで走ってた時も、やっぱりそうでしたし。
腕はないので、タイムアップは車のレベルアップがメインかな。(爆


という事で、今回はギャラリーでしたので写真をいくらか撮りました。
距離に合うレンズがキットレンズしかなく、かつ久々のサーキット撮影で失敗作が大半でしたが、何枚かは上手く撮れましたので後ほどフォトギャラに上げようかと思います。

#写真は、上手く撮れた中の1枚。シケイン進入時のはっぴかさんです。


Posted at 2011/01/24 11:03:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年12月08日 イイね!

音に厚みを!

音に厚みを!先週末は、いくつか小規模なオフがあったようですが、どうも身体が休みを欲してたようでしっかりと休養日に当てました。
おかげで、やたらと重かった身体が、ずいぶん楽になった気がします。

#単に寝不足だっただけ…(^_^;)


ともあれ、流石に土日に何もしないというのは納得いかず、暖かいうちに残作業をやってしまいました。
今回、行ったのは次の3つ。

・ルームミラーモニターの電源ケーブル再敷設
・センタースピーカー用アンプの設置と配線
・チューンナップサブウーハー設置と配線

最近は日が暮れるのが早いので、一部の配線はまたもや暫定状態。
助手席に色んなワイヤーがうじゃうじゃしてます。(汗
でも、とりあえず音はしっかり出せるようになりました。

・ルームミラーモニター:メーカー不明の格安品
・センタースピーカー:CARROZZERIA TS-CX900A
・チューンナップサブウーハー:JVC CS-BB1

全て、前車からの移設になります。

写真は、サブウーハーです。
このウーハー、厚みが6cmという薄型なので、前車では運転席シート下に設置していました。
場所も取らず邪魔にならないし、配線も隠しやすいというメリットがあったのですが…
CR-Zの場合(ひょっとするとインサイトやフィットも同じかも)、シート下には殆ど余裕がありません!
せいぜいセンタースピーカー用のアンプを設置できるくらいで、とてもサブウーハーを設置できるスペースはありませんでした。
『シートを換えて多少余裕が出来るから入るだろう』などという甘い見通しは、もろくも打ち砕かれてしまいました。
設置場所と方法を検討する事、約2時間!(爆
最終的には、運転席後部にステーを使用して立てて設置するという事にしました。

思いつきの突貫工事ではありましたが、これが意外に良い感じで設置できました♪
センタースピーカーも接続して、タイムアライメントも取って、いざ視聴…
そうです、これです!
どうしても不足しがちな重低音がサブウーハーのおかげで補強され、音に厚みが出てきます。
早速、お気に入りの曲であるT-SQUAREの『Truth』と『Knight's Song』(グランツーリスモのオープニング曲『Moon Over The Castle』のT-SQUARE版です)を聞いてみましたが、低音が程よく補完されて気持ちよく聞けるようになりました。



これで、前車からの移設パーツは、4点式シートベルトを残すのみとなりました。
#サーキット行かない限り、付ける意味はあまり無いかもしれませんけどね。(^_^;)

年内の弄りは、ほぼこれで終わりかな。
Posted at 2010/12/08 03:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2010年11月26日 イイね!

FSW爆走!

FSW爆走!CR-Zで富士を走ってみました。
一応、リミッター当たるまでは出せるみたいですが、やっぱり非力過ぎる!

スーチャーかターボ付けないと、フルサーキットは物足りないですね。(^_^;)




因みに、お分かりとは思いますが、コレはGT5での写真です。
内装も良くできてます。(^O^)

これで走り込んで、いつかサーキット走りに行こうかな。
(^_^;)
Posted at 2010/11/26 13:11:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation