• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2014年12月29日 イイね!

12/23 TC1000 サーキットオフ会 supported by SWAT Racing

12/23 TC1000 サーキットオフ会  supported by SWAT Racing12月23日、世間はクリスマスモード一色の中、筑波サーキットへ行ってきました。
ここしばらくは見学&撮影ばかりでしたが、久しぶりのサーキット走行です!

但し、走行会ではなくサーキットオフ会♪
変に力が入らず、存分に楽しめるのが最大の魅力ですね。


今回も写真は撮ってません。
というよりデジカメは持って行きませんでした。

トップの写真は、TIR01@ワゴン男子さん撮影の物を拝借させていただきました。


以下は、いつものように備忘録。


この日は一日中、天気には恵まれました!
気温は低く寒かったのですが、日向なら震えるほどではなく、この時期にしては過ごし易かった方です。
車にとっては負荷が少なく、水温・油温ともに過敏にならずに済みました。
というより、オーバークールに気を付けたいほど…

今回のタイヤは、夏にバルブ不良でまともに走れなかったSyron STREET RACEを4本装着!
このタイヤでのアタックシーズンは2回目です。
さらに、ブレーキパッドもサーキット対応の物に変更してからのアタックシーズンは初!
つまり、やっとこの車での本来の走りができる条件が整いました。(^_^;)

夏場に、タイヤが終わった595RS-Rでの走行でベストの0.1落ちの45.8秒だったので、今回の目標は44秒台
裏目標は44秒中盤。つまりベストラップの1秒以上更新を狙ってました。(44.5秒が目標タイム)

前日の仕事の影響で、ドラミにギリギリ間に合うといった感じでの到着。
タイヤ4本交換の為、準備も忙しい。(Tグループで助かりました)
最後に、メットとグローブを…と思っていたら、ここでハプニング発生!
…レーシンググローブ忘れた!(汗
仕方ないので、今回はメカニックグローブで走りました。(^_^;)

車はベストの状態ですが、ドライバーがベストではない状況…
そんな感じで走行が始まりました。


肝心な走行記録ですが…

① 44.741
 減衰: F3 / R3
 空気圧: F2.1 / R2.0 (冷間) → 走行後はF2.85 / R2.6(汗

テンションあがってしまい、1本目の最初のラップの1コーナーでスピン!
後続の方がいなかったので助かりましたが、気ばっかり逸り、タイヤがまだ温まっていないのに攻め過ぎました。(汗
サーキット走行が5か月ぶりという事もあり、身体が慣れていなかったです。
でも、おかげでその後は冷静さを取り戻し、無事にアタック完了。
気付いてみれば、ベストを1秒更新!(^O^)/
いきなり目標達成です。
ただ、アタック時のタイムがバラバラで、ちょっとまぐれっぽかったです。


ここで、コーヒーブレイクとして、デリバリーのホットサンドをいただく。
塩焼き鳥を頼みましたが、糸唐辛子が良いアクセントで美味しかったです♪
朝食として良い感じに満たされました!
で、次の走行に突入。


② 44.450
 減衰: F3 / R3
 空気圧: F2.25 / R2.15 (温間) → 走行後はF2.45 / R2.25

2本目は、身体も慣れてきたので、ちょっと攻め気味に走行。
CR-Zの面々も、軒並み良い感じで飛ばしてます。
なんとなく、2本目はバッテリーを気にせずにアタックとクーリングを繰り返してたのですが、結果は良い方向に。
裏目標、クリア♪
しかも、アタックラップはほぼ44秒台を出せていました!(^O^)/
#周回数13周のうち、6本が44秒台。
1本目はまぐれではなかったようです。(^_^;)

CR-Zの面々も、軒並みベスト更新や44秒台突入するなど、いい感じで3本目へ…


③ 43.785
 減衰: F3 / R3
 空気圧: F2.2 / R2.1 (温間)

2本目に裏目標までクリアしたので、気分よく3本目へ!
気温も上がり、皆さんベスト更新は難しいだろうなぁ…と言いつつも、そこまで悪くはなかったので、この回も本気攻めwww
走り始めたタイミングとクーリング走行がドンピシャで、クリアラップ連発でした。
途中、電光掲示板で44秒前半が出ているのを確認し、クーリングがてら充電して最終アタック!
ベスト、大幅更新♪
なんと、約2秒も短縮してしまいました!(^O^)/
今までのベストが45.707だったので、正確には1.922秒の更新です。

ちょうど1年前の SWAT Racing 走行会で、菊地靖選手に同乗走行をお願いして走ってもらったのですが、その時のタイムが44.073。
これを目標にして走っていたのですが、1年越しで大きな目標をクリアできました!
ただ、43秒台はこの1本だけなので、もっとコンスタントに43秒台を出せるように精進ですね。



久しぶりの走行でしたが、1本目のスピンで良い意味でリラックスできたようです。

次の目標は、また43秒台を出して、まぐれではない事を確認せねば!
さらには、国産ハイグリップで42秒台…なんて裏目標も立てたりして。www

#周りからは、激安アジアンタイヤではなく、もっと良いタイヤで走れとプレッシャーかけられてますwww


最後に、この場をお借りして・・・

Kenji(再)さん、サーキットオフ会企画ありがとうございました!
初の超ケン汁も、すっごく美味しかったです♪
準備や片付けで、愛車とRQの写真撮れなかったのが心残りですが(爆
非常に楽しく、満足した一日でした。(*^。^*)
また機会がありましたら参加させていただきたいと思います。


参加者の皆さん、お疲れ様でした。
また皆さんとご一緒に楽しめたらよいですね♪
Posted at 2014/12/29 07:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation