• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige@6MTのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

「9月1日に暇な人、サーキットで遊びませんか」に参加してきた♪

「9月1日に暇な人、サーキットで遊びませんか」に参加してきた♪Kenji(再)さん主催のオフ会「9月1日に暇な人、サーキットで遊びませんか」に参加してきました!

ブログは、とりあえず備忘録として登録しておきます。

今回の走行もCR-Zは1枠なので、走行写真はありません。
というより、今回は走ることを楽しむのを優先にしたので、写真は一切撮ってません。(^_^;)


ここからは、ヒート毎のまとめ

完熟走行
1年2ヶ月ぶりのTC1000走行でしたので、完熟走行も申し込んでおきました。
当時と仕様が変わってるのは…
  ・メタルキャタライザー導入(車検対策でww +8PSですが、-0.2kg・m)
  ・タイヤ(FALKEN ZEIX 832 → FEDERAL 595RS-R)
  ・ブレーキパッド(ENDLESS MX72 → ZEUSスペシャル)
  ・マフラー(リアピースのみ GANADOR PASSEON → SPOON N1)

パワーアップは微々たる物なので、タイヤの変化が大きいですね。
前は、3年落ちのFALKEN ZIEXだったので、グリップはノーマルタイヤ並みだった訳ですが。
本庄で、タイヤ変えただけで1.5秒アップだったので、今回の目標は、ベストの58秒台から2秒アップ!
当面は56秒台を目標に、可能な限り、でも無理はせずに走る事に専念しました。
でも、完熟走行に出たら、あっという間に忘れ…www
去年よりグリップするタイヤに笑いが止まらず、いきなり全開テスト!(爆
完熟走行でも楽しんでしまいました。



フリー走行 CR-Z①
  減衰:F3、R3
  空気圧:F2.4、R2.2

最初からタイヤが温まってたので、いきなり良い感じでスタート!
 タイム:46.034
まさかの、いきなりの目標タイムクリア!
でも、あとから振返っても、なぜベストになったのか良くわからず。
結局、タイヤの性能だけで走った感じが強かったです。
実際に、後半はタイヤがたれてグリップしなくなってしまったし。



フリー走行 CR-Z②
  減衰:F4、R4
  空気圧:F2.6、R2.3

1コーナーと最終コーナーのラインが良くわからなかったので、CASさんに引っ張ってもらい走行。
 タイム:46.390
タイムは落ちましたが、タイム自体は安定して46秒台で走れるようになりました。



フリー走行 CR-Z③
  減衰:F3、R3
  空気圧:F2.6、R2.3

2ヒート目で引っ張ってもらったラインを参考に走行。
 タイム:45.795
45秒台出ました!
正直、タイヤもブレーキも熱ダレで、1ヒートと比べるとフィーリングはいまいちでしたが、それでも狙ったアタックラップでは45秒台を出せてました!
タイヤがたれる前にうまくアタックすれば、フィーリングとしては今の仕様でも44秒台はいけそうな雰囲気です。



結果、やっぱりTC1000は面白くて、かつ走りやすいですね♪
多少のミスなら、車にほとんどダメージを与えることもないですし、コース幅も広いので色々と走り方も試せるし、練習にはもってこいのコースだと思います。
土日のフリーがあれば、ライセンス欲しいんですけどねぇ…本庄より近いし。



最後に、この場をお借りして・・・

Kenji(再)さん、オフ会企画ありがとうございました!
非常に楽しく、しかもリーズナブルで半日満足でした。(*^。^*)
また機会がありましたら参加させていただきたいと思います。

参加者の皆さん、お疲れ様でした。
また皆さんとご一緒に楽しめたらよいですね♪
Posted at 2012/09/02 11:06:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation